往路は ストレス 溜りまくり の 呉 ウルトラ ショートコース

willy

2017年04月03日 00:30

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村

4月1日 土曜日 の 出来事を 書いています m(__)m

朝1で 姪っ娘 を 病院に 送り届け 自分の 診察 & リハビリ も終え

姪っ娘 を 迎えに行くまで ちょっと 時間が 有ったので

少しだけ ロードバイク 漕いで きました

================================================

過去の経験から お迎えの時間は 13時 〜 14時の間

なので 超お手軽 ウルトラフラットな 呉 ショートコース なら 走れるはず

と 言う事で 急いで 身支度して スタート



この時期の 装備(← ウェアー) は 悩むところ・・・

事前の 予報では 気温上がらない はず・・・だけどね



と 言う事で 何故か (← 真冬 or 夏 の 装備しか 持ってませんので )

冬装備ですよ

どんだけ 寒がり なんでしょうねー  ← 筋金入り と 自負 してます

ヘルメットは 嫁さんのを 拝借



今回は 時間に 余裕が あまり無いので サクサク と 進む予定です。

自宅をスタートして そのまま南下

そして県道164号へ出て 海田方面へ進む。



うん? どうも GARMIN Edge 520 の 高度表示 が おかしい・・・・

何故か  マイナス表示・・・ 何で ?



この時間 流石に 混みますね

バスに 喧嘩売っても 敵わないので 素直に 路譲る の 図



朝は 薄曇りだったけど 腫れてきた

これも 日頃の 行爲の賜物か ・・・



矢野の点前くらいだったか ?

故意か どうか 判断出来なかったけど かなり 幅寄せ されたので

たまらず 歩道に 退避 する

自転車に 幅寄せ して どうする気 なの・・・かな ?



しばらくして クルマも少なくなり

随分と 走り易くなった、 極端だよね ・・・・ (良い天気だね)




と 言っている内に 呉 中央桟橋フェリーターミナル に 到着

今日は ここで 折り返しです。

ただ ここまでの間 仕事用の iPhoneが ・・・何度も鳴って

度々 停車を余儀なくされる・・・・勘弁して・・・



自宅から 呉まで 約 25キロ

往路に要した時間 約 2時間・・・

ほぼ 1時間弱で 走れる距離なので 約1時間 電話で 話してた計算

ストレス 貯まるなぁ〜

と 言うところで

すいません 続きます m(__)m



自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事