寝坊したけど 今日は西へ行きます・・・
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村
いつものコトですが 遡って書いています m(__)m
先週の土曜日 7月22日 土曜日 の 出来事です。
金曜日 何時もの様に帰宅し
翌日の土曜日は ・・・ も・・・ かな ?
朝になっても 暁を覚えず
このところの 気候に 体が順応できてないのか バテバテですね
いけませんな こんな程度で ・・・
この時期の 気候に 体を慣らさないと いけませんので
寝坊(← いつもの事) したけど 淡々と 準備して
さぁ 行きましょう 〜
前回同様 ボトルは 2本です
しかし 時間は 既に 7時半
南の空は 良さそうですが
暑い・・・
前回同様 の 装備ですよ
洗濯して畳んであった 先週の装備一式 を そりまま 着用
決して
画像の使い回しでは ありませんから・・・
はー もう 太陽さん ギラギラ ですね
やはり この時期は 遅くても
5時スタート が 理想 です
右下の この半袖ジャージ なかなかのお気に入りなんだけど
よく見たら 右側ら 白い毛羽立ちが・・・多数・・・
どうしたのかなぁー なんでかなー
かなり 凹む おじさん
出汐の交差点を 南へ南下し 途中で 右折するのだけど
行きすぎて 引き返す・・・ 気持ち切り替えないと
吉島橋 を渡り 左折する手前の交差点
スポーツバイク 2台 発見 お二人とも 直進されました。
信号待ちの間も 背中から 焼かれます
たまらず 早くも 冷水を かぶる
と・・・とたも気持ち良いです
かき打ち通り を南下し 広島高速3号線下を 西へ 移動
太田川放水路 手前の 何時もの 撮影ポイント
ワンパターンですが・・・
橋を渡ると 直進はせず 太田川放水路沿いに 更に南下
草津港方面へ進み 広島中央卸売市場 そばを濡れて 商工センター の
メイン道路の 南側を 走行
クルマが少なくて 走り易いです
そのまま 走ると 八幡川 に 到達です。
今のところは 西の空は 大丈夫かな ・・・つづく m(__)m
自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村
関連記事