「あきしお」のスクリュー 激写

willy

2019年06月19日 00:30

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村



6月2日 日曜日 朝の出来事を書いています。


てつのくじら館
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

「あきしお」のスクリュー 激写 の巻
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

昨日の土曜日は
何時ものようにリハビリ治療と
諸々あり 自転車は無し。
そして良く日曜日
怪しい空でしたが
少しだけでもと思いスタート
自宅から数キロの海田のひまわり大橋を経て
てつのくじら館前まに到着


昨日の続き

海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)をバックに1枚
正面入口の看板
何時見ても 金ピカです。
  (常に磨いているのでしょうね)



Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

ちなみにここ
入館料は無料ですので
遠慮なく入れます。


展示されているのは
原液を引退した
ゆうしお型潜水艦の「あきしお」 (SS-579)
ですが
アレイからすこじま に行けば
原液の潜水艦を間近で見ることができますよ。



GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

今日はちょっと 置くまで進んで見ましょう
  (某スーパーの敷地内ですが・・・)


ここまで来ると「あきしお」の後部が丸見え
勿論 スクリュー はダミーで実物とは違うはずですがね。



GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

という事で
大凡 こんな形しているのでしょう。



Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

少し移動して
呉中央桟橋ターミナル前 
  (トイレ拝借しました・・・)



Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

直ぐ隣の
「呉市海事歴史科学館」
通称 大和ミュージアム


丁度 国旗を掲揚する場面でした。



外に提示してある
戦艦「陸奥」の主砲 と奥に見えるのはスクリュー
勿論 どちらも本物です。



GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

まだ オープン前で
ギャラリーも皆無



Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

さて そろそろ 引き返しますか


GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

と 言うところで
もう1回 続きます・・・m(_ _)m





自転車 ブログランキングへ



ロードバイクランキング



にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事