新機体「実物大νガンダム」 2022年春公開

willy

2022年04月01日 00:30

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村



2月23日 水曜日 お昼の出来事を書いています。


ららぽーと福岡の実物大μガンダム
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

新機体
「実物大νガンダム」 2022年春公開

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

山口に長期出張中の身なので
週中に休みとかあると つまらんですよね
そんな天皇誕生日の 2月23日 水曜日
週中の休日を有意義に活用すべく
珍しく早起きしてお出かけし JR新山口駅→JR小倉駅と移動し
小倉駅のホームで「かしわうどん」堪能した後は
博多に移動 「元祖ラーメン長浜家」さんで べたなま堪能しまし
その後 カロリー消費のために
福岡PayPayドーム まで歩いてみた
そしてシーサイドももち海浜公園〜薬院方面へ移動し
その後「魁龍 博多本店」で どトンコツラーメンを堪能


昨日の続き

何年か降りに
「魁龍 博多本店」で どトンコツラーメンを堪能



iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

もう1軒 行きたいところですが
もう かなりお腹が苦しい・・・
 
ちょっと無理かも・・・

もう1杯のラーメンは無理でも
ここは外せない


今年の春開業予定の
三井ショッピングパーク ららぽーと福岡
そこに既に 立ってる
「RX-93ff νガンダム」



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

もう完成してるのかなー?
限界まで近づいてみた
ここから中には入れませぬよ


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

両腕の部分とか両肩は完成形かな?
複眼式のセンサーカメラはまだ装着されてないみたい。



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

背負ってるのは
オリジナルの 「フィンファンネル」じゃなくて
噂の「ロングレンジ フィン・ファンネル」


足元は・・・まだブーツがありませんでした。


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

なるべく見栄え良く撮影してみた
こんな感じでしょうか



iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

ダイバーシティ東京で
「実物大ユニコーンガンダム」眺めてるので
完成したら 実物大νガンダムの稼働も観たいですね。


調べてみたら
ららぽーと福岡は
2022年4月25日(月)にグランドオープンみたい
GW期間中は 多いでしょうね・・・何時来るかな?


下の画像は三井不動産さんのHPより拝借したイメージ図
こうして比べてみると
上の写真 なかなか良い線行ってたよ



この画像は借り物です。

こっちは右側なある駐車場
かなり大型ですね



iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

裏側(北)に回ってみた
写真は見切れてるけど
こっち側が 正面玄関かも?



iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

これも
三井不動産さんのHPより拝借したイメージ図



この画像は借り物です。

これも
三井不動産さんのHPより拝借したイメージ図

この鳥瞰イメージ見ると
屋上に 競技場ある
サッカー場?



この画像は借り物です。

工事中のららぽーと福岡を後にし
JR博多駅方面へウォーキング開始し
九州新幹線の高架沿いに進む



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

JR博多駅まで戻り
もう少し時間があるので ちょい移動



iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

住吉通り沿いに進んでたら
あった
ここ 中島浩二チャンネル で見た
「アジフライセンターおむこさん」 じゃないですか
ほー ここに有ったのか
営業中ながら 生憎今日はもう食べれませぬ
 



「博多を食べ尽くす」 と言いながら
もう入りそうにはありませんが
もう少し続きます・・・m(_ _)m






ロードバイクランキング



にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事