広島市内を西へ抜けるルートの問題
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村
10月21日 土曜日 お昼の出来事を書いて居ます。
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
広島市内を西へ抜けるルートの問題
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
もう2ヶ月ぐらい前の話題です
既に賞味期限切れているとは思いますが
そこは大人の事情で・・・
リアディレイラーハンガー交換のため
「メカニックピット」さん へお出かけです。
昨日の続き
ゆるりとスタートし
猿猴川沿いに進んで
東大橋を渡って段原へと進入
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
出汐の交差点で R2号線を超えます。
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
広島市内を
東から西へ横断するルート
人によって様々だろうと思いますが
どのルート選択しても
信号 & 橋 が多くて 思うように進めません
広島市は 河と橋の街なので
仕方ないんですが・・・
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
皆実町4丁目から
斜めに下って 皆実町6丁目の交差点へ
距離 & 信号 を気持ちだけショートカット
(皆実町中通商店街)
途中にある自転車屋さん
「サイクル サンカ」さん
地元密着的なお店だと感じさせる雰囲気
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そして
皆実町六丁目の交差点
ちょうど広島電鉄宇品線の紙屋町経由線と
比治山下線とが交わる場所です。
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
御幸橋を渡る手前でちょと道草
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
眼の前の河は これから渡る京橋川
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
合計で5本の河を渡らないと
西方面へは進めません
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
ここは
このルートでも お気に入りの場所
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
なので
今日は京橋川の写真だけで終わってしまう
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
そんな予感の・・・
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
的中する回です
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
西区の商工センターへのルート
他に 無いですかね〜
明日に 続く・・・m(__)m
自転車ランキング
にほんブログ村
関連記事