恐らく 今年最後のライドの予感・・・
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村
10月21日 土曜日 お昼の出来事を書いています。
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
恐らく 今年最後のライドの予感・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
既に賞味期限切れているとは思いますが
そこは大人の事情で・・・
リアディレイラーハンガー交換のため
「メカニックピット」さん へお出かけです。
昨日の続き
ゆるりとスタートし
猿猴川沿いに進んで
東大橋を渡って段原を経て
京橋川で道草し
更に 本川(旧太田川) の河川敷に有る
「てんとう虫公園」で 道草した後
広島高速3号線の高架沿いに西進し
太田川放水路 と
広島ヘリポート(旧広島空港)の間にある
かなり長いストレートを経て「みずとりの浜公園」
そして「メカニックピット」さんで
懸案の リアディレイラーハンガー交換
おじいちゃんの作ったラーメン
として人気のお店 「ひらたラーメン」 さんで
みそやさいラーメン 650円(税込)
頂きました。
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
さてと
お腹も満たしたのでリスタート
広電の電車がやって来ましたが
かなり古い連結車ですね
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
続いてやって来た
JRの貨物だけど
先頭の機関車だけでした
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
府中町目指して ゆるゆる戻りましょう〜
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
引き続き R2号線を東へ進みます
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
割りと順調に戻り 庚午地区へ
路なりに進んで 庚午橋
関連記事