ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2024年11月18日

太宰府天満宮 まで もう直ぐのはず

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



自転車ランキング
自転車ランキング

9月20日 金曜日 午前の出来事を書いています。


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

太宰府天満宮 まで もう直ぐのはず
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

もう随分前の出来事ですが
リベンジ「博多walker」です。
今回のルートはこんな感じで
前回 断念した 博多駅から 「太宰府天満宮」まで
歩いてきました。


昨日の続き

遂に
太宰府市 に侵入



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

県道112号線を南下中ですが
ラーメン屋さんがありました
「豚骨ラーメン博多三氣 水城店」さん
豚骨ラーメン という以外
どんなラーメンなのかは不明ながら
替玉が10円 ってすごくないですか?
 注目


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

交差する高架は
高速道路かな・・・



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

左側が → 九州自動車道
右側が → R3号線 (バイパス?)



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

更に ラーメン屋さん もう1軒
「水城らあ麺」さん



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

ちょっと調べてみたら
ちゃんぽん麺が有名らしくて
こんなビジュアルでした・・・凄い・・・ 
 ビックリ
 

この画像は借り物です。

水城大堤の碑
立ち寄ってないので詳細は不明ながら
古代の城の跡なのかな?



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

太宰府天満宮 まで
あと 4.4km



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

旧道っぽい感じの路があったので
左へ進んて見ます



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

太宰府天満宮への案内表示が出てきました


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

300m 先を左折したら
あと 3,2km



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

県道112号線 から 県道76号線へ乗り換え
乗り換えると 直ぐにこんな感じで
風景が激変


うまく説明できませぬが
太宰府 のイメージに合う



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

政庁通り
かつての九州のお役所「大宰府政庁跡 」まで
続くのかな



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

暫く こんな景色が続きますよ


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

太宰府天満宮 までもう直ぐ(の はず)
ですが 明日に 続きます・・・m(__)m






自転車ランキング
自転車ランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Pota Pota Cycle - にほんブログ村
  


Posted by willy at 05:00Comments(0)walking