2020年06月29日
二葉の里歴史の散歩道 から 太田川のランニングロードへ
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
6月17日 水曜日朝の出来事を書いています。

二葉の里歴史の散歩道にて撮影
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
二葉の里歴史の散歩道 から
太田川のランニングロードへ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
前回 漕いだのは何時だったかな・・・?
記憶にありませぬ〜 と言う事で
振替休日の 水曜日 久し振りの自転車
取り敢えず 北方面です。
昨日の続き
JR広島駅 北側にある
「二葉の里歴史の散歩道」
牛田新町~矢賀駅までの間に点在する
由緒ある神社・仏閣・史跡などを結んだコース
と言いつつ 全てを歩いた事はありませぬ。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
再開発で この辺りも綺麗になりましたねー
(以前の面影は無いです)

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
さてと 先に進みましょう〜

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
こんな所に
広島市内循環バス
「ひろしま めいぷる~ぷ」 のバス見っけ。
この赤いバス
1回の乗車は → 大人 200円 だけど
1日乗車券は → 大人 400円 と とってもお得
(何ルートかあります)
以前 利用したことがありますが
乗客は ほぼ外人さんでした。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
道草はこれくらいにして
先に進みましょう〜

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
道草はこれくらいに とか言いながら
饒津神社(にぎつじんじゃ)でも1枚

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ここにも ありました
「広島七福神巡り」 の幟
(広島駅からほど近い7つの神社仏閣を回るモノ)
(私は回ったことはありませぬ・・・)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
あれ こんな所にも
広島市シェアサイクル「ぴーすくる」 がありました。
しかも 何方か利用しようとしているー
利用したこと無いけど 時間無単位で課金だった記憶が・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
祇園新道を渡ったら
いよいよ
太田川河川敷にある
太田川のランニングロード
(大芝・牛田コース)
路面は ウレタン舗装です。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
画像は借り物だけど
ちょっと引いた景色が下の画像
なかなか良いロケーションでしょー

この画像は借り物です。
さぁ 太田川沿いのロードを進みましょう〜
この画像はたまたま(空いてます)ですが
この時間帯
通勤・通学の皆さんで混雑しています・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
南の空
今日は この後 どうなるんでしょうか?
快晴を願うけど どうですかねー

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
このルート
何時もの 撮影ポイントで 1枚

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
さて 何処まで行くつもりでしょう?
明日に 続く・・・m(__)m

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
6月17日 水曜日朝の出来事を書いています。

二葉の里歴史の散歩道にて撮影
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
二葉の里歴史の散歩道 から
太田川のランニングロードへ
前回 漕いだのは何時だったかな・・・?
記憶にありませぬ〜 と言う事で
振替休日の 水曜日 久し振りの自転車
取り敢えず 北方面です。
昨日の続き
JR広島駅 北側にある
「二葉の里歴史の散歩道」
牛田新町~矢賀駅までの間に点在する
由緒ある神社・仏閣・史跡などを結んだコース
と言いつつ 全てを歩いた事はありませぬ。


Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
再開発で この辺りも綺麗になりましたねー
(以前の面影は無いです)

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
さてと 先に進みましょう〜

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
こんな所に
広島市内循環バス
「ひろしま めいぷる~ぷ」 のバス見っけ。
この赤いバス
1回の乗車は → 大人 200円 だけど
1日乗車券は → 大人 400円 と とってもお得
(何ルートかあります)
以前 利用したことがありますが
乗客は ほぼ外人さんでした。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
道草はこれくらいにして
先に進みましょう〜

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
道草はこれくらいに とか言いながら
饒津神社(にぎつじんじゃ)でも1枚

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ここにも ありました
「広島七福神巡り」 の幟
(広島駅からほど近い7つの神社仏閣を回るモノ)
(私は回ったことはありませぬ・・・)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
あれ こんな所にも
広島市シェアサイクル「ぴーすくる」 がありました。
しかも 何方か利用しようとしているー
利用したこと無いけど 時間無単位で課金だった記憶が・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
祇園新道を渡ったら
いよいよ
太田川河川敷にある
太田川のランニングロード
(大芝・牛田コース)
路面は ウレタン舗装です。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
画像は借り物だけど
ちょっと引いた景色が下の画像
なかなか良いロケーションでしょー


この画像は借り物です。
さぁ 太田川沿いのロードを進みましょう〜
この画像はたまたま(空いてます)ですが
この時間帯
通勤・通学の皆さんで混雑しています・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
南の空
今日は この後 どうなるんでしょうか?
快晴を願うけど どうですかねー

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
このルート
何時もの 撮影ポイントで 1枚

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
さて 何処まで行くつもりでしょう?
明日に 続く・・・m(__)m

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 00:30│Comments(0)
│ポタポタ + α