北九州モノレールって北九州空港まで延伸しないの?

willy

2025年03月05日 05:00

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m


にほんブログ村




自転車ランキング

1月18日 土曜日 午後の出来事を書いています。


北九州モノレール
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

北九州モノレールって
0000北九州空港まで延伸しないの?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

もう1ヶ月くらい前ですが
今年初のWalker 楽しんできました。


昨日の続き

「若戸大橋」を折り返して
取り敢えず JR小倉駅 方面へと移動しています。



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

紫川にかかる橋
「紫川大橋」
謎のオブジェ? らしき構造物がありますね

この橋
歩道部分が車道と比べて高くなってますね
すぐ北側の海がよく見える様にってことかな



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

お〜 あそこにも同じものがある
街灯っぽいなぁ



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

紫川の上流 南側の風景
一番手前の橋は 新幹線用ですかね



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

ふと西を眺めてみると
太陽SUN が低い所まで降りて来ている



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

と 言うことで
朝スタートした JR小倉駅近くまで戻ってきた



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

小倉駅ペデストリアンデッキ
  (合ってるかな・・・)



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

新幹線口「動く歩道」
夜はライトアップされている期間もあるらしい

  (現在もなのかは不明)


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

ちなみに こんな感じ
列車の車窓をイメージしたライトアップ出そうです



この画像は借り物です。

北九州モノレール
特徴的なのは JR小倉駅から 飛び出す構造
新しく建設されている
JR広島駅 3階部分に設置される
広島電鉄の広島駅みたいですね



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

素人考えだと
北九州空港 まで延伸すれば良いのに
と思うけど 採算取れないのかなぁ?



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

さてと
JR小倉駅まで戻ってきた訳ですが
もう少し 帰りの新幹線まで時間があるので
どうしよえかな?
明日に 続きます・・・m(_ _)m






自転車ランキング


にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事