ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年12月31日

大晦日 今年を振り返る ・・・そして来年は・・・?

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



2016年12月31日 大晦日
またまた 早いもので 今年も今日で最後です。(毎年同じ書き出し・・・進歩なしです汗)

振り返ると 今年も 1年が早く過ぎ去りましたねー(歳のせいですかね?) (← そうだよ汗)


今年 全体的に 低調でしたね
1月。2月の寒い時期 出だしは 比較的順調かと 思われましたが
一番気持よく走れる 5月にも距離は伸びす(← どうも いけません)
一昨年は 5月に 1000キロオーバーだったのに 今年は半分以下でした。タラ~
7月は 不完全燃焼でしたが 今年の月間走行距離 最高でした(806.66km) ニコニコ
そして 9月 休日が多かった割には 乗れてない ダウン
11月は 仕事の関係で ほとんど 乗れず タラ~
12月は 気温低下に体がついて行かず 失速(進歩なし)・・・で ダメダメ ダウン


ところで 年頭に立てた目標 はどうなったか? ---------------------------------------------

其の①
 年間走行距離 → 6000キロ  達成出来ず ・・・  4747.12キロ。

其の②
 イベント参加      
     イベントは しまなみ縦走、ツールド下関 と サザンセト・ロングライド に参加

     しまなみイベント 「サイクリングしまなみ」は 抽選に漏れ 参加できず・・・ガーン  
 
其の③ 
 メカニックピットのイベントに参加する  何とか 1回 おはようサイクリングに参加 注目
    
其の④
 九州進出〜 九州を走る、走りたい、走る時・・・ 
     天空の道(ラピュタの道)の妄想は 今年も 妄想でおわりました(熊本地震の影響? )
        また来年仕切り直しですね。

其の⑤
 去年は淡路島一周(あわいち)走ったので 今年は琵琶湖一周かなぁー
     あわいち → ◯ 、びわいち → ×  来年は 琵琶湖一周 注目

---------------------------------------------------------------------------------------

結果、 其の② と 其の⑤ は 達成〜 クラッカー
     達成率 → 5分の2 でした。(← 去年と同じ 汗)

   
さーて 来年の目標はどうするかなぁ・・・ と考えてますけど

更に ハードルを更に下げる方向で・・・ テヘッ


最後に
こんな拙いブログにたち寄っていただいた皆さん ありがとうございました。m(__)m

自分的に これ以上 歳は取りたくありませんが 良いお年をお迎えください。ちょき







自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by willy at 00:30Comments(4)ポタポタ + α

2016年12月30日

今年のロードバイクライフ 2016年編

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




早いものですね〜 1年過ぎ去るのは 早い (← 歳追うごとに)

今年も残すところ後2日となりました。

1年を通し 去年とほぼ同様 低調に終わり 悔いの残る 2016年の走行距離を振り返る。


01月: 0323.83km  新春初ライドは 今年も呉
02月: 0247.33 km  倉橋 かき丼ライド、YAIMAホイールに更新 ちょき
03月: 0457.49 km  しまなみ縦走はDNS・・・日程勘違い タラ~
04月: 0512.05 km  日本海ルート下見で大佐スキー場まで漕ぎました
05月: 0438.31 km  ツール・ド・しものせき2016
06月: 0171.50 km  天候に恵まれず・・・少な目です ダウン
07月: 0806.66 km  光市虹ケ浜、しまなみ海道、倉橋鹿島 今年の月間最長距離 注目
08月: 0492.90 km  淡路島一周、ゆめしま海道、NOKOおはようサイクリング
09月: 0516.98 km  浜田往還 1日で日本海と瀬戸内海観てきました青い星
10月: 0301.94 km  2016 サザンセトロングライド in 山口 初参加 クラッカー
11月:00206.02 km 短距離で 刻んでますが・・・寒さに慣れない・・・
12月: 0272.11 km  相変わらず寒さに弱い・・・進歩なし 汗


結局 今年の走行距離 → 4747.12km (← 寂しいですね〜・・・)

目標の6000㎞には 遠く及ばすダウン

やはり 単身赴任生活が終わらないとダメっぽい・・・です ガーン

-----------------------------------------------------------------------------------

過去の年間走行距離

2010年の走行距離:3834.73 ㎞ クロスバイク(ESCAPE R ディスク)に乗ってました

2011年の走行距離:4320.70 ㎞ 4月から ロードバイク(Nitro)に乗り換える。

2012年の走行距離:3699.62 ㎞ 5月までは絶好調・・・
                 6月に怪我(腰骨圧迫骨折)をしこのシーズン終了

2013年の走行距離:5429.73 ㎞ リハビリポタで様子見しながら平地のみ走行
                 気温が下がると腰痛復活などで終盤失速

2014年の走行距離:4411.96 ㎞ 02013年がピークだね・・・


2015年の走行距離:4043.20 ㎞ 年々劣化して行く エンジン 汗

-----------------------------------------------------------------------------------
 
結局 今年も北(山)へは殆ど上がっていません。(1度中国山地は超えたけどね)

なので ルートは海岸線がメインです。(← 毎年の事です汗)

夏でも 島に行きますし ニコニコ

(そういえば 今年も瀬戸内ループ走れていないなぁ〜 と、 去年も書いたな〜)

もともと坂(山)がキライな性格なのもありますけど・・・テヘッ

以上〜







自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


2016年12月29日

ちょっと気が早い 自転車イベント 2017 の話  

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

今年もあと僅か
なんとも 素早く過ぎ去る2016年でしたね 〜

そんなことは 置いといて  忘れて 汗

来年開催の イベント (勿論 自転車関連です) 広島近辺でも諸々有りますが

今時点で 参加予定は ・・・

「しまなみ縦走2017」

 開催日時 2017年 3月25日(土)、26日(日)

 瀬戸内しまなみ海道沿線に設けた10箇所のチェックポイントを
 「徒歩」または「自転車」でまわるスタンプラリー 
 もう おなじみの 神イベント クラッカー
 乾燥すれば 記念品がもらえます (←年々寂しくなる内容ですが)
 何と言っても 参加費 無料 です ちょき
 自転車通行料金は しまなみサイクリングフリーのため無料です。
 
「ツール・ド・しものせき2017」

 開催日時 2017年5月21日 (日)

 webでの受付開始から 数分(?)で 受付締め切られるという 超激戦イベントです。
 
00各コース及び定員については、
00ロングコース(約130㎞)…1,300名
00○ショートコース(約45㎞)…300名

00次回は ミドルコース がなくなった様ですね 注目

 私設エイドも含め エイドが充実している 個人的に最高思われるイベントです ニコニコ


「2017 サザンセト・ロングライドinやまぐち」

 開催日時 未定 (← 開催されるものという 前提で・・・汗)

00今年 初参加した イベント

 距離は ロングライドコース 152km のみ

 侮ると ちょっと後悔する ハードなコースですが 周防大島 & 室津半島 を堪能できます 注目
 
 エイドも 充実 クラッカー


その他 仕事の予定見ながら もう1つ2つ 参加したいですね

来年は 走ります (つもりです・・・) ニコニコ


イベント 以外で 走る予定 (← あくまでも予定)

① 淡路島一周 

② 浜田往還 (一日で 日本海と瀬戸内海観てくるライド)

③ しまなみ海道 & とびしま海道 & かきしま海道

④ 琵琶湖一周  (今年こそ!)



さて どうなりますかね ニコニコ



自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


2016年12月28日

今年最後の メンテDay

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



先週の 土曜日

天候は良く 絶好の 自転車日和だったにも 関わらず

そして 今年 最後の ライド チャンスでしたが

諸般の事情で 自転車は無し・・・・・タラ~

なので 今年 最後の メンテDay と なりました。


チェーンも スプロケット も よく汚れてますね テヘッ




メンテに使用する 面々

相変わらず チェーン は 外せないので 何時ものマシーンで 洗浄 汗



水洗いの後 パーツクリーナーで ・・・・しかし この方法では 完璧に汚れを落とせません

完璧に 洗浄するなら チェーン 外さないと ダメですね 注目



そして 注油 オイルは まだ innotech 105 使用しています。

チェーンに たっぷり塗布とたら 乾燥するのに ほぼ 24時間 掛かります 注目



ホイール というか スプロケットは シンプルグリーンで (← 自己責任で 汗)

簡単に 油汚れ? 落とせるので とても楽ですが・・・ 果たして 使用して良いのか ? テヘッ



そてと

後は フレーム など 今年最後の大掃除  細かいところまで 汚れを落とします 注目

ブレーキのアーム部分とか ・・・・も 入念に びっくり



そして 最後に フレーム

綺麗にした後は で コーティング (← 気持ちの問題ですが 多少の効果ありです)



後は チェーンが乾くのを 待つのみ ちょき

今年 1年 お疲れ様 そして ありがとう 〜 ニコニコ

そして 来年も 宜しく お願いします

来年の 初乗りは いつになるのでしょうか ?

ちょっと 早いですが これで 今年の 自転車生活は 終了です ニコニコ




(最後は ちょっと 不完全燃焼でしたが・・・・汗)



自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


2016年12月27日

メニューが豊富でネタも新鮮

注目↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



先日のこと

夕飯時に 珍しく 娘とふたり と言うこともあり

近所の ソレイユで 外食 でした・・・(← 財布は自分ですテヘッ)

食の好みも 非常に似ているので 迷わず 此処へ

「廻鮮寿司 しまなみ」 イオンモール広島府中ソレイユ店

早めの時間なので 待たずに 入店 (たいてい待ちますが)

本日の お薦め など チェックして 頂きましょう〜 ニコニコ




他の回転寿司 (近所のかっぱ とか) と比べて お値段 少々高めですが

ネタは大きて ,おいしいものが多いです 注目

外れは ほぼ 無いかな ニコニコ



勿論 これは 欠かせません ちょき



えんがわ (カレイ or ヒラメ ?) 美味いです



左下の 「大名サバ寿司」これ お薦めですよ 注目

右の ボタン海老 これも ・・・香ばしくて 味噌も いけます (ただ あまり暖かく無かったけど)



そして マグロ 旨い ちょき



今年は もう 自転車 乗れないけど

補給だけは 欠かしません ニコニコ




自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
  


Posted by willy at 00:30Comments(2)E.T.C.Family府中町界隈探検

2016年12月26日

母艦 iMac の問題・・・

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

我が家の (← 実質 自分だけ・・・) 懸案事項の ひとつ であった

PC の更新問題 懸案事項が 多すぎて 優先度 下がっていましたが

年末も押し迫る 此処に来て 緊急事態に 直面 ガーン


長らく 使用している 母艦の iMac 27-inch

この間から 「HDDが めいっぱいです !」 と のメッセージ を 連発 テヘッ

(ほぼ 画像データが 圧迫している)

かなり 年代物で  確か Late 2009 ですよ 汗


新しい iMac に更新すれば 簡単なのですが・・・ 予算が・・・タラ~

それに ここのところ アップデートなしに近い (← 近い将来 ニューモデル 出るかも ?)


ここで 悩む・・・Late 2009 モデルの iMac のインターフェイス は

FireWire800 と USB 2.0 ・・・と 最新ではない どうするか?

(今は Thunderbolt と USB 3.0 ですね )


そして 悩んだ末 外付け HDD で 急場を凌ぐ 作戦に 決定 テヘッ

タイムマシーン用に 使用している LaCie HDD を もう一台 調達することにしました 注目

(ヨドバシ の ポイントが 8000ポイント あったしニコニコ)




使用前の 状況 と 付属の ケーブル類



FireWire800 は 1箇所 しか 無いので 困った と 思ったのですが (← 買う前に気付けパンチ)

HDD本体に FireWire800が2ポートあり

デイジーチェーン接続 が出来る 事を 思い出す ニコニコ



使用後の HDD 状態

無事 iMAC延命 作戦終了〜



ちょっと 邪魔だけど 背に腹 買えられませんから テヘッ

もうしばらく 頑張って もらいましょう 〜 ちょき




iMac の アップデート は いつ頃なんですかね ?




自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
  


Posted by willy at 00:30Comments(2)Mac & PC

2016年12月25日

GARMIN Edge 520J の問題・・・解決しました。

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



GARMIN Edge 520J の 問題

機能的に 問題は無いのですが ハード的な 問題が・・・

それは 裏側 です 注目



裏側の USB端子の カバー の処 です。

写真では ちょっと 判り難いかもしれませんが

少し 切れかかってます ガーン

使い始めの頃 固定してある側 を 引っ張ってしまいました。タラ~




どうした物かと 思いつつ 使用していましたが

此処に来て 救世主 あらわる 注目

FBで 繋がりのある  〇〇 さん (名前はふせときます) の情報では

補修品として 購入できる と びっくり

しかも 〇〇 さん が購入する時に ついでに 自分のも 購入ていただきました ニコニコ

(自分で 購入しろよ・・・汗)


下の写真が その

Edge520J USBキャップ

ゴム製のカバーと 固定用のネジ

これ 結構いい値段します

1個分 864円(税込み)+送料  ビックリ

皆さん 大事に 使いましょう 〜 注目



お世話になりました そして 有難う御座いました m(__)m


以下 〇〇 さんの情報によると -----------------------------------------------------------

Edge520JのUSBキャップ

1個864円(税込み)

送料 は

DM便(銀行振込のみ、時間指定不可/送料216円)、代金引換(時間指定可能/送料1080円)

問い合わせ先

株式会社 いいよねっとa GARMIN company
GARMIN AUTHORIZED DEALER.
オンラインストア注文窓口
埼玉県富士見市ふじみ野東1丁目7番地6
E-MAIL store@iiyo.net TEL 049-267-9114 FAX 049-267-9124

----------------------------------------------------------------------------------------



自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


2016年12月24日

このシューズなら寒くない?

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

今日は ビンディングシューズ の話
ココに掲載されている画像は全て借り物です

下のシューズ SIDI SHOT と言うモデル

新型フラッグシップモデル の 様です。 (フルーム も 履いていた?)

価 格 → 43,000円(税別)

こんな ハイスペックモデルは 身分不相応 → 宝の持ち腐れ → 無用の長物 テヘッ




物欲は これではなく もっと 現実的なモデル 注目

これからの季節に 寒い時期に 重宝しそうな モデル

以前にも 何度か 取り上げたことがある (← まだ 購入してないのか・・・汗)


SIDI AVAST RAIN



基本的にシューズは シューズカバーで対応するのが 一般的

実際 自分も そうですし・・・

ただ 着脱が面倒だったり 底の部分が 痛んで 穴が開いたりと 諸々と 有ります。


そこで この AVAST RAIN

ソールも含めてシューズ内部は全て起毛となっているらしく 暖かそうです 注目



ベロは袋ベロで 防水性と保温性を確保 (← していると思いたい)

確かに ペロのサイド部から 雨風が入る余地はなさそうです 注目



くるぶしまでオプレーンとベルクロでしっかりガードされたハイカフ仕様

アッパーは 水濡れに強い素材を使用しているようですが

ゴアなどの 防水透湿素材 との記載はないですね

価格 → 25,900円(税別)だと 仕方ないです・・・・か ?

が 自分の用途 (買ってもないのに汗) 冬場のライド では あまり問題にならないと思いたい。



ベースは LEVEL で クロージャーシステムも共通 との事





このシューズなら寒くない! と 思いたい ニコニコ


追伸

ネット眺めていたら

19,867円(税込) (1,980ポイント還元) で 出ていた 注目

FBで つぶやいていたら (← FBはつぶやくとは言わない汗) 皆さんに 力強く背中を

押して 頂いた・・・・ 有難うございます m(__)m

予算獲得という 超弩級山岳を超えられたら 改めてご報告 させて頂きます テヘッ




自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
  


2016年12月23日

江田島の サイクルステーション

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

先週の土曜日

今年 最後のライドになるであろう(← もう 諦めるの?) 江田島を楽しんだ時の事

トイレ拝借のため 初めて 立ち寄った  「ふるさと交流館」

そこの 入り口脇に か稼げられていた この (下の写真)

「サイクルステーション」 の 幟




自分が 気付いていないだけ なのかもしれないけど

ここ(ふるさと交流館)以外で 見た記憶がない・・・・ので ちょっと調べてみました。


設置者(提供者?)は 江田島市観光協会で

我々サイクリストのための レスキューサービス との位置づけのようです。

サイトによると
 サイクルステーションでは簡単な工具の貸し出し、空気入れの装備
0(フレンチバルブ、英式バルブ対応)
 チェーンへの注油、替チューブの販売(700Cおよびミニベロ用)を行っています。 

と 有りました 注目

なるほど それで 「ふるさと交流館」にも

フロアーポンプと 自転車用の工具 の貸出も有ったのですね グッド




で、 ですね 江田島に サイクルステーションは 何箇所 あるのか ?

江田島市観光協会のHP によると 合わせて  15箇所 でした。(意外と多い)ビックリ

ちょっと 長くなりますが・・・転記しますと (見難くてすいません)


----------------------------------------------------------------------------------------

サイクルステーション店舗

ふるさと交流館江田島町中央 1-3-10(0823) 42-4871
00000000000000000000009:00~17:00(月曜・年末年始休)
能美海上ロッジ能美町中町 1265(0823) 45-2335
000000000000000000000010:00~21:00(年中無休)
藤三(江田島店)江田島町江南 1-9-21(0823) 42-4488
000000000000000000000009:00~21:00(元旦休)
藤三(能美店)能美町鹿川 2397-1(0823) 45-2450
00000000000000000000009:00~21:00(元旦休)
藤三(大柿店)大柿町大原 261-1(0823) 57-4224
00000000000000000000009:00~21:00(元旦休)
ポーク&チキン江田島江田島町切串 3-10-21(0823) 43-0567
000000000000000000000012:00~14:00(不定休)
江田島自動車学校江田島町鷲部 4-3-23(0823) 42-1345
00000000000000000000008:50~20:20(盆休・年末年始休)
セブンイレブン江田島中央店江田島町中央 1-13-9(0823) 42-0636
000000000000000000000024 時間(年中無休)
有限会社井上商店(アイプラザいのうえ)能美町中町 4850-1(0823) 45-2345
00000000000000000000008:00~19:00(元旦休)
ティーポット江田島町江南 2-3-62(0823) 36-6300
00000000000000000000007:30~15:00(木曜休)               
ファミリーマート江田島町江南店江田島町江南 2-3-1 (0823) 40-0622
000000000000000000000024 時間(年中無休)                
ファミリーマート江田島町中央店江田島町中央 2-2-1 (0823) 40-0224
000000000000000000000024 時間(年中無休)                
江田島オリーブファクトリー大柿町大君 862-3 (0823) 57-5656
000000000000000000000011:00~18:00(月曜休)                
ローソン江田島大柿町大原店大柿町大原 1076-1 (0823) 57-5400
000000000000000000000024 時間(年中無休)

自転車修理店

桑田モータース 出張修理可(有料)大柿町大原 422-2(0823) 57-3838
00000000000000000000008:30~18:00(日・祝日休)

----------------------------------------------------------------------------------------


そうだ ! 江田島市 サイクリングマップ を持っていたことを思い出し

探してみた・・・・うーん 第4版だったよ・・・古いね テヘッ



なので 「江田島へ行こう」 というサイトでダウンロード出来るので

そちらで 確認してみて下さい。また 切串などの フェリーターミナルなどにも 置いてあります。

■ ちなみに 最新版は 第7版 です  こちらから

■ サイクルステーション他の情報は  こちらです


各 サイクルステーションで 提供されているサービスは まちまちの様ですが

「ふるさと交流館」まで たどり着ければ 自力でなんとかなるかもしれませんし

自転車修理店 の 「桑田モータース」さんでは 出張修理(有料)も可能 のようです。注目


日頃から 整備しておくに越したことはありませんが

不測の事態が起きても 心強いですね ニコニコ






自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by willy at 00:30Comments(2)ポタポタ + α 拾いネタ

2016年12月22日

セブンイレブン売っているPBビール

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

ビール類の酒税が一律55円に統一されるようですね

そうなると 現在 税率が低い発泡酒と第3のビールはそれぞれ増税に・・・

個人的にあまり 嬉しくないですが 暫く猶予期間があるようですので 今のうちに ニコニコ


この間 近所のセブンに立ち寄った時 久しぶりに 手を伸ばしたのが

この  セブンイレブン売っているPBビール「THE BREW」



大人の事情で  糖質70%オフ なのは 気にしないでください。

この 「THE BREW」

巷では色々と 噂があるようですが (サントリーの金麦と同じものとか)

サントリーとセブンが が共同開発した(第3のビール)なので まんざらではないのかもしれません

それはともかくとして セブンで販売している ビール系では 一番お安い部類なので

つい 手が伸びてしまいます。

もっとも スーパーなどに行けば 更に低価格で販売されていたりしますが・・・テヘッ

お味の方も 色々と言われていますが

自分は 嫌いじゃないですね 注目

価格が価格なので ニコニコ


そういえば 以前と デザインが違いますね

下の写真が 以前の パッケージ



さてと

飲んでばかりじゃ いけないんですよ

今年も残りは 僅か ・・・ あと 何回 漕げるのでしょう・・・?

・・・かなり 難しい 状況に・・・タラ~



自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by willy at 00:30Comments(4)E.T.C.

2016年12月21日

江田島の ふるさと交流館 初めて立ち寄りました。

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

何時ものように 遡って書いています m(__)m

先週の土曜日 のんびりと 江田島走って来ました・・・の 完結編です。



「ふれあいプラザ・さくら」 さんで 大豆うどん を 補給し満足した後

のろのろと リスタート

何時もの様に 立ち止り 写真とろうとしたのですが・・・、が・・・ ビックリ

デジカメ 不調・・・なんでかな〜 電源が 入りません ダウン

寒いから?   しばらく撮影なしで走り 信号待ちの時 もう一度確認したら

あっさりと 起動〜 何事もなかった様に 撮影出来るようになった

結果オーライ 何だけと 今後 大丈夫かな〜 はてな


なので 処は ずーっと 進んでまして もう 江田島の中心地あたりを走行中です ニコニコ

この日 2台目の お仲間発見 かなり強烈な向かい風・・・進まないね タラ~



定番の しびれ峠 には行かず (← やる気の無さが・・・汗)

平坦路で 海自の 第1術科学校(旧海軍兵学校跡地)へ ここは見学も出来るんですよ 注目



ここで 生理現象が限界になり 直ぐ側の ふるさと交流館



実は 恥ずかしながら ここへ立ち寄るのは 初めて ニコニコ

存在は知っていたけど 何時も 右手に見ながら 通過するだけでした 汗

ちゃんと サイクルラックも設置してあるし レンタサイクルターミナるでもあるようですね 注目



入館するのも 勿論初めて 何度も江田島来てますが・・・・テヘッ

無料の お茶とか之サービスもあったり コーヒー(有料)が飲めたり

休憩スペースも設置されていたりと 観光の拠点的存在を目指しているのでしょう。



トイレを拝借し 休憩の後 出ようとしたとき ふと右下見ると・・・

フロアポンプ が 3本 ビックリ



そして 左側には 自転車工具箱 が びっくり



お話伺うと サイクルステーションとして サイクリストに利用していただいているとの事 ちょき

素晴らしい取り組みナイス しまなみの サイクルピット とまでは行かないけど

こう言うのは 助かりますね ニコニコ



ふるさと交流館 を後にし 切串に向けて リスタート

なんか 雲が熱くなってきましたね そして 相変わらず 風も・・・(時々背中押してもらうテヘッ)




そして 切串港 到着

あれっ もう フェリー着いてる? 時間間違えたか と思い 焦る・・・・



急いで ターミナルに 行ってみると まだ 出航までに 30分も あるし

たまたま そういうタイミングだったみたいで一安心 (出航時間待ち)

何時もは 宇品から到着したフェリーに乗船し 直ぐ 出航するパターン だったので ニコニコ



そして 乗船



う〜ん ほぼ 貸切状態 午後の中途半端な時間 (13:30発) なので こんなものか?



そして サイクルーズPASS 利用で

運賃は 460円 (大人) のみ で 自転車料金 190円 は 割引になります ちょき



約30分で 宇品港へ 下船するとき見たら 結構クルマ多かった (自分の乗船が早かったんだね)



宇品からは 淡々と 漕いで 帰宅 (ただ移動のみで 楽しくありません)



そして 無事 帰還



本日の走行距離:95.3㎞




恐らく今年最後の 江田島 (かきしま海道)を のんびり楽しんで来ました

次に 上陸するのは 来年ですね ニコニコ






自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by willy at 00:30Comments(0)ポタポタ + α

2016年12月20日

大豆で出汁をとった 大豆うどん

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

今年最後?の 江田島 ライド の 2夜目です



呉中央桟橋ターミナルの セブンで サイクルーズPASS を 調達し リスタート

はや 復路は フェリーで 楽する つもりのようです テヘッ

確かに フェリー使うと(切串 → 宇品) 約60キロくらい 節約 ズル出来ますから テヘッ



実は ちょっと前に この日初めての お仲間 発見してました

向かう 方向から推測すると 江田島方面かな (倉橋かも) と 思われる

アレイからすこじま を 横目に ズンズンと 進む (← こう書くと かなりのスピードと思うでしょ)

今日は のんびりペースです ・・・いつも のんびりとの指摘もありますが テヘッ



そして 音戸の瀬戸公園への スロープ

丁度 この写真撮る前に フェリーが 平成の音戸大橋の下を 通過して行った・・・

タイミングが ちょっと合わなかったねー   残念 ダウン




何時もの場所から 音戸大橋(昭和の) を 望む というか ワンパターンの構図です 汗
音戸に渡るには 「 音戸の渡し 」

(音戸の瀬戸70mを片道3分で結ぶ日本一短い定期航路) もあるんですが

何時も 此処を 渡ります 注目



第2音戸大橋(平成の音戸大橋)が出来て クルマの通行量も減って

渡りやすくなった事も ありますし・・・

海岸沿いの路の内側にも 街並みがありますね 普段 中に入ることは無いのですが

今次は のんびりと 散策してみたいです ニコニコ



音戸に渡ってからは 時計回りに 早瀬大橋を目指す。

今日は 倉橋へは 行きませんよ〜



天気は良くて 景色も いいんですが・・・

風が強いです 西寄りの風かな?   時折 ハンドル取られそうになりますよ

イヤな 風です 怒




交通安全 の 幟も この通り ・・・ガーン

ここまで 負荷なくても ねー



海面も 並が立ってますよねー



そして 早瀬大橋 が見えてきた あの橋渡ると 江田島(能美島?) ややこしいです ニコニコ



橋を渡り 江田島市へ

大柿 の ふれあいプラザ・さくら さんへ とうちゃこ です。

何時いらいかなー ? とにかく 随分と久しぶりなのは 間違いありません。

裏手には 自転車ハンガー も 有りますよ 注目



ここで 頂くのは 勿論 「大豆うどん」 です 注目

メニュー 迷ったけど きつねうどんに しました

きつね(←お揚げ) は 細かく 刻んである タイプ 個人的には 大きめの1枚タイプが好みですが

おじいちゃん&お婆ちゃん には この方が 食べやすいのかもしれませんね ニコニコ



一緒に頂いたのは お稲荷さん(2個) 大豆が 優しい(ちょっと甘めの)出汁 で 美味しいです。

うどんは コシが強いというわけではありませんが 出汁に 合ってますね ニコニコ



きつねうどん → 400円 (大豆がごろごろ入ってます)

お稲荷さん(2個) → 100円 で 合計 = 500円 (税込)    クラッカー

お安い ちょき

この日も 地元の方と思しき お客さんで 一杯でした

ふれあいプラザ・さくら

ごちさう様でした ニコニコ


もう一回 続きます・・・・m(__)m



自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by willy at 00:30Comments(4)ポタポタ + α うどん

2016年12月19日

今年最後の 江田島ライド?

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

遡って書いています



先週の土曜日 (12月17日)のこと

金曜日深夜帰宅し 朝目覚めたのは ・・・えー もう 7時じゃないの タラ~

と。何時ものように 早起きできない ところから 始まります テヘッ

事前の予報では 晴れ  晴れ

しかも 気温が低い はず・・・ダウン

いよいよ 苦手な季節に なりましたね

ごそごそと 準備初めて 何とか スタート 出来る様です ニコニコ



外気は ホントに下がってて 1度くらいじゃないかな ホントに寒い

先週と同じで ほぼ 冬装備ですよ 注目

モンベルのジオライン EXP.ハイネックシャツ + GOLDWINのウィンドブレークジャージ

下は パールの ウィンドブレレイク ビブ の組合せ



しかも 今朝は モンベルの ネックウォーマー も 引っ張り出しました テヘッ

どんだけ 寒がりなんでしょうね 汗



今日の行き先は 江田島 です 注目

自宅から 自走で 往復すると 約160キロくらい

通常なら 特に 問題ないですし 短くもなく 長すぎず 程よい 距離です。



此れくらい冷えると このグローブ (インナー & アウター) だと 指先が 冷たい タラ~

しかし シューズは SIDI LEVEL なんだけど シューズカバー無くても 平気ですね 注目

分厚いソックス(←自転車用じゃない)履いているのが 効いているのかも ?



江田島へは 音戸大橋渡っていくので

何時ものように R31号線を 南下します

予報通り 天気は 良さそうですね ちょき

ただ 風が ちょっと いやらしく拭いてますが・・・・



快調に 進んでいきます



何時ものように 吉浦のトンネルは 歩道部分を走行



マリンハーバー吉浦

遠くに 海保の巡視艇が停泊してるんだけど・・・見えませんよね



ここは クルーザー?でかね 何隻も 陸に保管されてるんだけど

値段 いくらなんですかね? ロードバイクの比じゃ無いとは思いますけど・・・



そして 呉中央桟橋ターミナルへ

ちょっと ここで トイレ拝借 汗



ついでに 中のセブンで これを調達

サイクルーズPASS

これ持っていると フェリー利用の際 自転車の航送料が 無料になります 注目

勿論 PASSは 無料で 貰えます ニコニコ



皆さん既によくご存知だと思いますが

このPASS 有効期間は 3日ですからね・・・・

ここで PASS もらったてことは  さては さては 江田島からの帰りは

フェリーで ワープ するつもりだな パンチ



まぁまぁ 保険ですよ 保険 ・・・汗


せとうちサイクルーズPASS の詳細は → こちらから


と 言うところで 今回も 続きます・・・m(__)m




自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by willy at 00:30Comments(0)ポタポタ + α

2016年12月18日

これが 次世代自転車ライティングシステム なのか?

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

今日は(も)拾いネタです m(__)m


次世代自転車ライティングシステム 「Revolights Eclipse」



上の画像から どの辺が 次世代 なのか 分かりますか・・・?

ポイントは 自転車のタイヤに付けることで前後だけでなく 左右 も照らすこと 注目

た そうです ちょき


確かに フロントライトで 前方を照らしても 側面は 照らしません (← 当たり前)

そこで この 「Revolights Eclipse」です 注目

側面からの視認性を大幅にアップさせるライティングシステム ニコニコ

下の 画像が そのイメージ

いまいち 前方の照度が 充分なのか ? 不安が残りますが・・・・



元記事 によると

自転車のホイールにスナップインバッテリーをそなえたLEDライトを取り付けることで

前輪であれば前半分のホイールを白いライトで 後輪であれば後ろ半分のホイールを

赤いライトで照らすようになっている。
  との事。


確かに 派手ですね どこからでも 存在感ば 抜群です 注目



充電式スナップバッテリーを採用しているため ケーブルいらず。

タイヤにはめるだけ と お手軽です。




スマートフォンとのBluetooth通信も行うことが可能で バッテリー残量や明るさのレベルに加え

走行量などをアプリから確認・調整することが出来るらしい。

また 記事によると

マートウォッチを使うことでウインカーの制御も行うことができるようなのだけど

どの スマートウォッチ なら出来るのか ? もしかして iWatch ?

詳細は 不明・・・汗


360度可視型ライティングで 全方位のライティングを実現

また 気になるのはバッテリーだけど USB充電により 1回で4時間の点灯をすることができる。

夜通しのライドには向かないけど 通勤・通学で使うには十分かも・・・

重量は 1輪あたり300g弱ということで・・・微妙ですね ニコニコ


スマホのアプリ画面  (専用アプリで利便性アップ)
   




動画はこちらから
   



どうでしょうか?

日本で お値打ちに 購入出来るようになれば・・・との 前提で 考えたら

ちょっと 欲しいかも テヘッ




自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


2016年12月17日

困ったときの・・・

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

困ったときの うどん ネタ じゃないのですが (← ある意味そうかも)

昼に 最近ご無沙汰していた 勤務先近くの セルフうどんのお店を訪問し。

ここのところ 寒いので すぐ近くのコンビニで済ませていました ニコニコ


入店する前は 今日トッピングは 冒険してみようと 硬い決意で 望みましたが

いざ その前に立つと お気に入りの 那須天 の魅力に負けてしまい 冒険はお預けです テヘッ



昼時を かなり回っていたので

お客さんも まばら・・・厨房では そろそろ 後片付けに入る雰囲気かな




自由に出来る(途中で継ぎ足しも可) 出汁は 何時も 甘口と辛口 を 混ぜるのが 自分の流儀

そこは お好みですが 絶対 両方かかけたほうが 美味しいと思います ちょき


この大きな 茄子の天ぷら(半身だけど)が いいんですよ

最後は 出汁が染み込んで 上手いですニコニコ



しつこく もう一枚 汗




手打ちうどん 「後楽園」
岡山県岡山市北区御津野々口311-1
0867-24-1456
営業時間:11:00~夕方くらい(うどんが無くなり次第終了)
定休日:木曜日






自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
  


Posted by willy at 00:30Comments(2)うどん

2016年12月16日

様子見ライドは 無事終了です

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


呉市 かえで橋にて撮影


昨日からの続きです

先週の土曜日 時間が空いたので 午前中 様子見で呉まで漕いできました。

ここのところ 体調不良で 少々不安もあり 距離は控えめ 汗

通常 呉までの往復は R31号を利用するのですが

この日は ちょっと気分を変えて 熊野経由です。注目



思いの外天候に恵まれ それぼど寒くもなく 気持ちいい ニコニコ

ここまでくれば 後は 呉市内まで下るだけなのですよ

眼下に 呉市街が 見えてますね。



スピードも出るし 道幅も広くないので 慎重に下る

たまに クルマが登ってくるので カーブは 要注意 です 注目



随分降りてきました もう少しかな?

何度も 言いますが・・・良い天気 で 気持ち良いですニコニコ



本通に合流し 右折

少し進むと 左手に 「メロンパン」 さん

後ろ髪惹かれつつも  大原製菓さんの 「フライケーキ」 の文字が 頭から離れず

「福住」さんへ 一直線 〜 ・・・・が、「準備中」 タラ~

まだ 揚げてませんでした ガーン

そうだ 確か 朝は 10時から・・・・だったはず・・・

あと 30分 くらいあるし・・・今日は 諦める (今年の内に食べたいが汗

直ぐ側の 「びっくり饅頭」(びっくり堂) という選択肢もあったけど

ここは 潔く テヘッ




そこから すぐ近くの かえで橋 に移動



お〜 これ もしかして 最後の はてな (と 都合よく解釈ニコニコ



暫く ここで景色に没頭〜 し リスタート

今にして思えば 「福住」さんに 戻ればよかったのだ・・・が もう遅い 汗



そして 何時もの 休憩 & 撮影 場所 大和波止場公園

ちょうど 松山〜広島 と 江田島〜呉 のフェリーが 交差していくところだった 注目 



しばし ぽ〜っと 海を眺めて いたら いつの間にか 靑空に雲が

特に 北の空は 多いね。 



と 言うことで 帰路につく



帰りは 何時も利用している R31号 (海岸沿い)を北上

天候的に 北寄りの風のはずだが 時々 背中も押してくれるサービス? のおかけで

順調に漕ぎ進み 無事 帰還 ニコニコ



帰宅した時は 雲優勢の空になっていた。

(右下の写真は エレベーターに閉じ込められてる Nitro)



本日の走行距離:今日も控えめ 58km




体調不良で 心配された 様子見ライド でしたが

まあまあ というか これくらいの距離であれば 問題なさそうでした。

なかなか まとまった時間が取れない 年末 最後に 長い距離 漕いで

2016年 締めくくりたいものです ちょき


今回のルート





自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by willy at 00:30Comments(2)ポタポタ + α

2016年12月15日

寒いかと思ったけど 案外そうでもない

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



12月10日(土)事前の予定では 仕事 だったのですが

キャンセルになりまして 急遽 広島に戻り ちょっとだけですが 自転車漕ぎました。

先週から 体調不良だったので この日も 不安を抱えつつも 様子見兼ねて スタート

予報では あまり良い天候じゃない・・・・のだけど どうなりますかね?


セブンで朝の補給を済ませ リスタート

この まま 県道34号を進めば 何時もの 尾道への ショートカットルートなのだけど

呉に下るには 何処かで 右折せねば・・・

事前に調べておけばいいものを ですが 出たとこ勝負 です。汗



途中 何度か 立ち止まり マップ確認

海沿いなら 迷うことも無いですが ここは 何処も同じに見えてしまう・・・テヘッ
(道路標識とか見たら判るでしょ 普通・・・ )



県道174号 を進めば 呉市街に出るはず なのだけど

ここで合ってるの?・・・と 不安になる (ちょっと 狭くないか・・・)



少々不安でしたが 途中から 本来の 県道174号 に合流した。

ここは クルマも少なく 走りやすい 注目



しかし 快晴ですねー 晴れ

予報じゃ 曇りじゃなかったっけ? (← 逆よりいいでしょ)



途中にあった 和菓子屋さん

「大原製菓」さんの看板 に 「いが餅」と「フライケーキ」の文字

ちょっと気になって立ち寄ってみようと思ったが まだ開店前で 準備中だった。

フライケーキ といえば 自分の中では あそこ だが・・・・・ニコニコ



あそこ → 福住さん


そこから少し 走ると 見覚えのある 立て看板

「灰ケ峰公園」 ここ 見覚え有るね

何時かなー ? 確か 逆から登ってきたような・・・・

勿論 登りませんよ テヘッ



ちょっと 寒いかなとも覚悟してたけど

案外 そうでもないですね ニコニコ

冬のインナー は モンベルのジオライン (一番分厚いやつ汗

筋金入りの 寒がりには 強い味方 です ちょき



続きます・・・・m(__)m (次で完結)




自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
  


Posted by willy at 00:30Comments(3)ポタポタ + α

2016年12月14日

呉までのショートコースだけど 何時もと違うルートで

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



12月10日(土)事前の予定では 仕事 だったのですが

キャンセルになりまして 急遽 広島に戻り ちょっとだけですが 自転車漕ぎました。

先週から 体調不良だったので この日も 不安を抱えつつも 様子見兼ねて スタート 注目


予報では あまり良い天候じゃない・・・・のだけど

青空ですね ニコニコ



今日も ほぼ 完全冬装備 (何と言っても 筋金入りの 寒がりなので汗

ジャージだけは 赤色に 変わってますけどね ・・・



ところで まだ GARMIN の 表示 変更してなかいですね (← そろそろ やったらテヘッ

距離と ケイデンスの 表示位置 入れ替える 予定です。



さてさて 漕ぎ出しましょう 〜

今日の フリータイムは 午前中のみ なので 遠くには 行けません タラ~

なので 呉往復の お手軽 ショート コース で決まりです 注目



大洲通り で 施工する 自転車 発見したので 着いていくことにした

いいペース での巡航でしたが ・・・赤信号の交差点

行っちゃいました・・・ 急いでいるのかも知らないけど

信号は 守りましょうね 注目



途中で 強者 発見した ビックリ

半パン ・・・ マジですか ・・・ 寒くないの?

と、 ここで 気づいた・・・時計忘れた 汗



予報では 曇りの1日 のはずなのに 靑空 ですね

良い方に 外れるのは 大歓迎 ですよ ニコニコ 




さて 呉までのルート いつもの R31号 でもいいんだけど

ちょっと 変化 つけてみましょうか・・・と言うことで

尾道方面へ行くときに ショートカットで 利用している 矢野方面へ



R31号 から 別れ 左折 し 進みます。

ここから ちょっと 登るのだけど 淡々と漕げば 問題無しです。

ただ この路 路肩が狭く 交通量も多いので 歩道が有るところでは 利用します注目




登りきると 熊野町に

そういえば ここの路肩部分 補修されてますね 注目



登りきった 丘?(熊野町) に有る セブンで この日初めての補給

もっちりアンドーナッツ と エネルギージェル



この 「朝バナナ」

以前から 一度 トライしてみようと 思いながら 決断できずにいましたが

この日 実現

パッケージをよく見たら 「朝バナナ」にも関わらず バナナ果汁は

わずか 2% ビックリ

摂取した感想は

ある意味 決して 期待を裏切らない 想像通りの テイストでした。

良く有りがちな 人工的な バナナ味

恐らく もう 買わないかも・・・テヘッ



と 言った所で 続きますが ご容赦下さい m(__)m




自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
  


Posted by willy at 00:30Comments(4)ポタポタ + α

2016年12月13日

「しまなみ縦走2017」の開催日が決定してました

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




最近(← ついこの間) 気づいたのですが

来年の しまなみ縦走 の日程が アナウンスされていました 汗


本州四国連絡高速道路株式会社 の サイトによると

「しまなみ縦走2017」 の開催日は

平成29年3月25日(土)、26日(日) です 注目

今年の しまなみ縦走 は・・・・日程を 1週間勘違いしていて 走れなかったのですよ タラ~

なので 来年は 何とか 走りたいのです ニコニコ

何と言っても 参加費無料の 神イベントですからね〜 ちょき


しかし・・・ 来年は 2月あたりから 仕事上のイベントが 目白押しで

かなり 怪しい状況が 待ち構えているので 予断は許せません ガーン




しまなみ縦走 って 今更の説明は不要と思いますが

一応 サイトより 引用しておきますと・・・・

今回で20回目となる「しまなみ縦走2017」の開催日についてお知らせします。
「しまなみ縦走」は、瀬戸内しまなみ海道沿線に設けたチェックポイントを
「徒歩」または「自転車」でまわるスタンプラリーです。
2日間の開催日の中で、好きな時間に、好きな順序で
好きな場所から自由に参加できるイベントですので、皆様のご参加をお待ちしています。


要は 期間内に 所定のスタンプを集めると 完走 とみなされ

記念品をいただけると いう 訳です クラッカー

以前と比べると 年々 記念品が ショボく なってはいますが

そこは 参加費無料ですので 贅沢は言えません テヘッ




詳細は → こちらから

問い合わせ先
〒722-0073 広島県尾道市向島町6904
本州四国連絡高速道路(株)しまなみ尾道管理センター しまなみ縦走係
TEL 0848-44-3700(代)


画像は全て しまなみ縦走2015 の時に撮影したものです



自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村  


Posted by willy at 00:30Comments(2)ポタポタ + α

2016年12月12日

最近 発見したこと

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

このところ 始まった 「最近・・・」シリーズ

もう そろそろ ネタ切れなのでは と 危惧していましたが 汗

もう 一つ ありました テヘッ


最近 発見した事 注目


先日 所要で 広島空港に 立ち寄った時の事

国際線到着ロビー 出たところに 自転車マークの 看板を発見 注目

「自転車組立スペース」 の文字 ・・・そして すくそばには

「サイクリスト更衣室」
とあります ビックリ



HIROSHIMA AiIRPORT BICYCLE HUB

という 一角が 確保されていました。



中を見てみると バイクハンガー が 1台設置してありますね

あとは スペースも広く確保してあるので ここで 組み立てとかも できそうです 注目

わりと 広いスペースですね



もちろん 空気入れも 2本 そして 割と本格的そうな 工具類

スタンドっぽいものも設置されているようです。




いつから この設備 整備されてたのでしょうか?

広島空港には 何度も来ているのですが

初めて 気が付きました ニコニコ

確かに あると 便利ですね 尾道 や しまなみ海道 は近いですし ・・・

飛行機 で ここまで ロードバイク運んできて ここで 組み立てて ここから 漕いで行くローディ

どれくらい いるのかなぁ〜 はてな



この日も 良い天気でしたね 〜

あ〜 ロードバイク 漕ぎたい ニコニコ






自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村