2009年03月31日
月末&年度末&桜

今日は月末ですね〜
しかも年度末なので、何かと仕事も忙しい〜(気分的に…だったりして) と 言いつつも昼休憩中にブログを更新しているとは 不真面目な社員ですなぁ
そう言えば 会社の女の子によると 明日から広電バスの時刻表が微妙に変わるらしあじゃないですか!(遅っ!今ごろ気付くなよ)チェックしとかねば…朝悲惨な事に…
会社の敷地の片隅でさくら見つけたしたよ 桜の木は緑地帯にかなりの植えられていたのですが 手入れもせずにいたので ほぼ壊滅状態に!
たくましい生命力です。
2009年03月30日
2009年03月29日
マツダスタジアム
いけない(-_-メ)
今日は早起きして自転車漕ぐつもりだったのに・・・
遠出はやめて近所をくるりと・・・ふらふらしているうちに
新しい市民球場へ
そういえば昨日(28日)完成式があったんですね~
MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島


今日は消防関係の演習?かなにか行っているようでしたよ




しかし球場の周りにはまだ何もありませんよ
昔の市民球場は市内の中心部にあったので時間を潰すことも出来たんでしょうけど・・・
スロープの周りに商業施設が出来るんじゃなかったかなぁ?
個人的にはこの ただ見エリア が非常に気になりました
ただ=無料→スタジアムの外からっぽいですね

4月10日の対中日ドラゴンズ戦から使用ですよ
応援しないと
今日は早起きして自転車漕ぐつもりだったのに・・・

遠出はやめて近所をくるりと・・・ふらふらしているうちに
新しい市民球場へ
そういえば昨日(28日)完成式があったんですね~
MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島


今日は消防関係の演習?かなにか行っているようでしたよ




しかし球場の周りにはまだ何もありませんよ
昔の市民球場は市内の中心部にあったので時間を潰すことも出来たんでしょうけど・・・
スロープの周りに商業施設が出来るんじゃなかったかなぁ?
個人的にはこの ただ見エリア が非常に気になりました
ただ=無料→スタジアムの外からっぽいですね

4月10日の対中日ドラゴンズ戦から使用ですよ
応援しないと

2009年03月28日
今日の昼食
今日は土曜日だけど仕事ですよ
お昼はコンビニ ポプラでシューマイ弁当!買いました

こだわりHot弁当は
ホカホカのご飯を詰めてくれるのがいいですね(^O^)〜
永谷園のふりかけ付いて 430円 かなりお得

しかも、このご飯の量
特に大盛りとかではありませんよ いつもぎゅ~っと入ってます
何もいわなくとも はみ出るぐらいですよ
5㎝?はあるかな~(計ってませんから・・・)

なんという満腹感
おなかが一杯ですから
午後からの仕事か心配ですなぁ~
お昼はコンビニ ポプラでシューマイ弁当!買いました

こだわりHot弁当は
ホカホカのご飯を詰めてくれるのがいいですね(^O^)〜
永谷園のふりかけ付いて 430円 かなりお得


しかも、このご飯の量

特に大盛りとかではありませんよ いつもぎゅ~っと入ってます
何もいわなくとも はみ出るぐらいですよ
5㎝?はあるかな~(計ってませんから・・・)

なんという満腹感

おなかが一杯ですから
午後からの仕事か心配ですなぁ~
タグ :ポプラ
2009年03月27日
500系
昨日は仕事の関係で午後から岡山に
広島駅のホームで待っていると・・・
ホームにのぞみ28号が

おっー 500系
最近めっきり見かけなくなった500系じゃありませんか
歴代のぞみの中では一番好きですね
性能が見事に具現化(そんな大げさな・・・)されたこのデザインがいいです
夢がありますよね


こだまに転用されて余生をおくる運命のようですが・・・


個人的には非常に寂しい限りです~
★ウルトラ兄弟をまた一人みつけました

3月26日現在
ウルトラマン
ウルトラセブン
広島駅のホームで待っていると・・・
ホームにのぞみ28号が

おっー 500系

最近めっきり見かけなくなった500系じゃありませんか

歴代のぞみの中では一番好きですね
性能が見事に具現化(そんな大げさな・・・)されたこのデザインがいいです
夢がありますよね


こだまに転用されて余生をおくる運命のようですが・・・


個人的には非常に寂しい限りです~
★ウルトラ兄弟をまた一人みつけました

3月26日現在
ウルトラマン
ウルトラセブン
2009年03月26日
つづき・・・
昨日届いた荷物はー


ほんとは、長袖ジャージ&ショートパンツを狙っていましたが・・・
何と言っても相手があることですから、このような結果に
自転車用のウェアを持っていなかったので、今までは
モンベル ジオライン EXP.ハイネックシャツ

モンベル クラッグジャケット

この組み合わせに ユニクロのシャカシャカパンツ で今年から乗っていましたが・・・
この所の陽気でさすがにどんなものかと、たださすがにモンベル
よく出来てまして、蒸れて困ることはないんですが
ジャージの方は "REI" のタグが懐かしくて商品は真剣に見てなかったんですよ。10数年前キャンプにはまっていた時にポーラテックのフリースとかキャンプ用品をREIで個人輸入してた頃の思い出からついつい・・・・

念願のパッド付のパンツのことなんですが
この手のパンツは下着つけずに履くって聞きましたが・・・これって?
下着なしで試着してみたんですが・・・何かみょーうに違和感が・・・
本当に時下に履いているのでしょうか~
トイレでは・・・・・?
下着はいてると何か不都合な事でも・・・・?
よろしければ御教授お願いしますm(__)m


ほんとは、長袖ジャージ&ショートパンツを狙っていましたが・・・
何と言っても相手があることですから、このような結果に

自転車用のウェアを持っていなかったので、今までは
モンベル ジオライン EXP.ハイネックシャツ

モンベル クラッグジャケット

この組み合わせに ユニクロのシャカシャカパンツ で今年から乗っていましたが・・・
この所の陽気でさすがにどんなものかと、たださすがにモンベル
よく出来てまして、蒸れて困ることはないんですが

ジャージの方は "REI" のタグが懐かしくて商品は真剣に見てなかったんですよ。10数年前キャンプにはまっていた時にポーラテックのフリースとかキャンプ用品をREIで個人輸入してた頃の思い出からついつい・・・・

念願のパッド付のパンツのことなんですが
この手のパンツは下着つけずに履くって聞きましたが・・・これって?
下着なしで試着してみたんですが・・・何かみょーうに違和感が・・・
本当に時下に履いているのでしょうか~
トイレでは・・・・・?
下着はいてると何か不都合な事でも・・・・?
よろしければ御教授お願いしますm(__)m
2009年03月25日
2009年03月24日
O型ファミリー

メニュー豊富 & 徒歩圏内→ ソレイユしかありませんなぁ!
なにせ 全員O型(しかも典型)ですから、まとまる時は強力にまとまる or 全くバラバラ…
今回は後者で、3階のフードコートに決定!
で、さんざん迷った末
平和園 のミニミニセット(写真)に決定! 味噌、塩、とんこつ とありましたが 味噌に! これで500円でしたよ〜
ソレイユの5周年と言う事でワンコインメニューが他にも色々…
給料日前に大丈夫か?
2009年03月23日
WBC…
どうやらアメリカに勝った様ですね
9 対 4 で逆転勝利と聞きましたよ〜(^O^)
明日は韓国と優勝かけて対戦するわけですが、しかし、何度同じ国と試合するんでしょう。
このルールってアメリカの為にあるんですかね?
考え過ぎ? …やっぱり!…
どちらにしても(勝敗に関係なく)明日は決勝戦にふさわしいゲームをして欲しいと思います。
9 対 4 で逆転勝利と聞きましたよ〜(^O^)
明日は韓国と優勝かけて対戦するわけですが、しかし、何度同じ国と試合するんでしょう。
このルールってアメリカの為にあるんですかね?
考え過ぎ? …やっぱり!…
どちらにしても(勝敗に関係なく)明日は決勝戦にふさわしいゲームをして欲しいと思います。
2009年03月21日
pota 錦帯橋
いかん いかん また寝坊した
今日は春でも探しに行きましょう
西へ しかし車多いです 宮島から先渋滞(^_-)
まぁ ちょっと走り難いかぁ~
錦帯橋到着です

連休中日 この陽気 皆さん渡ってますね~

入橋券(往復) 大人300円 小人150円

何だ?蛇が橋を渡ってるし

そばに居合わせた地元のおばちゃんによると
結婚式だそうで 式を挙げたばかりのカップルが白蛇とともに錦帯橋を渡ってるんだそうです
この後近くの"半月庵"で披露宴 しかしえらく詳しいおばちゃんだなぁ
ちょっと白蛇追いかけてみよう



こういうのもいいですねー
☆"半月庵" → 宇野千代ゆかりのおはんの宿です
〒741-0062 山口県岩国市岩国1-17-27 Tel:0827-41-0021

佐々木小次郎って岩国て゜したっけ?
佐々木屋小次郎商店 甘いものに弱いんです

並んで買いましたよ

種類がムチャ多いんでどれにするかな・・・
悩んだ末 なつみかん に 山口ですから
380円也 ちょっと酸味が利いて美味しいです

岩国といえば・・・岩国すし ですな
いわゆる 押し寿司

そういえば 春はどこだ~
やっと発見
まだつぼみですね

春はもうすぐ
■走行距離 100.54Km
■走行時間 4:15:06秒
■平均速度 23.6Km
今日は春でも探しに行きましょう

西へ しかし車多いです 宮島から先渋滞(^_-)
まぁ ちょっと走り難いかぁ~
錦帯橋到着です

連休中日 この陽気 皆さん渡ってますね~

入橋券(往復) 大人300円 小人150円

何だ?蛇が橋を渡ってるし

そばに居合わせた地元のおばちゃんによると
結婚式だそうで 式を挙げたばかりのカップルが白蛇とともに錦帯橋を渡ってるんだそうです
この後近くの"半月庵"で披露宴 しかしえらく詳しいおばちゃんだなぁ
ちょっと白蛇追いかけてみよう




こういうのもいいですねー
☆"半月庵" → 宇野千代ゆかりのおはんの宿です
〒741-0062 山口県岩国市岩国1-17-27 Tel:0827-41-0021

佐々木小次郎って岩国て゜したっけ?
佐々木屋小次郎商店 甘いものに弱いんです


並んで買いましたよ

種類がムチャ多いんでどれにするかな・・・
悩んだ末 なつみかん に 山口ですから

380円也 ちょっと酸味が利いて美味しいです

岩国といえば・・・岩国すし ですな
いわゆる 押し寿司

そういえば 春はどこだ~
やっと発見

まだつぼみですね

春はもうすぐ
■走行距離 100.54Km
■走行時間 4:15:06秒
■平均速度 23.6Km
2009年03月20日
初見 復刻堂
噂には聞いていました・・・
が、実際に見たのは初めてでした~

ダイドー復刻堂ウルトラサイダー 100円
歴代存在するらしいですね
初見場所:嫁さんの実家の自販機・・・
灯台下暗し

山陽道 広島に向けて迷走中
が、実際に見たのは初めてでした~


ダイドー復刻堂ウルトラサイダー 100円
歴代存在するらしいですね
初見場所:嫁さんの実家の自販機・・・
灯台下暗し


山陽道 広島に向けて迷走中

2009年03月19日
復活?

いよいよ広島にも登場する様ですね
マックのクウォーターパウンダー
明日(20日)店舗限定だそうですが…本通だったかなぁ
まぁ、それ自体どちらでも良いのですが。
クウォーターパウンダー
といえは、懐かしいんですよねー なかり昔 多分30年位前…学生だった頃 マックのメニューにあったんですよ!(その頃はマックじゃなくマクドって呼んましたが)
その頃の値段とか忘れちゃってますけど…個人的にはビッグマックより好きでしたね(^O^)〜
タグ :クウォーターパウンダー
2009年03月18日
2009年03月15日
登坂不好
今朝はわりと早起きしましたよ
天気も良さそうです、ちょっと寒いかなぁぁ
今日は自分的に少し距離走ろう
予定
府中町→岩国→玖珂→大畠→由宇→岩国→府中町
え~あくまでも予定ですよ予定
岩国までは2号線ですね、天気予報はみごと的中!西の向風!(+o+)
それでも何とか錦帯橋に到着・・・

・・・しばし休憩♨ 観光客を乗せたバス多し
橋渡った事無いんですよね、渡っときゃ良かったかな~
ここから2号線か欽明路道路か迷ったんですよー
どちらも車で走った事はあるけどなー
2号線 →おおまわり、峠
欽明路→近い、トンネル
結局、迷ったあげく2号線へ・・・延々と登りじゃぁないですかぁ
いつまで?続く?坂道嫌い
そしてこの標識 う~ん長かった・・・私には・・・

まぁ登った後には下りがあるし・・・一瞬で(少なくともそう感じたし)終わりましたが
山賊で休憩し気を取り直すとしよう

最後に立ち寄ったのはもう随分前だなぁ 山賊むすび と 山賊やき
今日は食べませんが・・・又今度
玖珂から国道437号へ
何故大畠? このルートだと大体150~160Kmだから と言う
安易な考えから選んだのですが・・・延々と登りじゃぁないですかぁ
しかもその後ムチャ急な下りで!
もっと平坦な道にならん?とか、ぐちぐち言いながら漕いでいると
あらっ?
気がつけば由宇
大畠はどうした・・・もしかして道、間違えた
続きを読む

天気も良さそうです、ちょっと寒いかなぁぁ
今日は自分的に少し距離走ろう

予定
府中町→岩国→玖珂→大畠→由宇→岩国→府中町
え~あくまでも予定ですよ予定
岩国までは2号線ですね、天気予報はみごと的中!西の向風!(+o+)
それでも何とか錦帯橋に到着・・・

・・・しばし休憩♨ 観光客を乗せたバス多し
橋渡った事無いんですよね、渡っときゃ良かったかな~
ここから2号線か欽明路道路か迷ったんですよー
どちらも車で走った事はあるけどなー
2号線 →おおまわり、峠
欽明路→近い、トンネル
結局、迷ったあげく2号線へ・・・延々と登りじゃぁないですかぁ
いつまで?続く?坂道嫌い

そしてこの標識 う~ん長かった・・・私には・・・

まぁ登った後には下りがあるし・・・一瞬で(少なくともそう感じたし)終わりましたが
山賊で休憩し気を取り直すとしよう

最後に立ち寄ったのはもう随分前だなぁ 山賊むすび と 山賊やき
今日は食べませんが・・・又今度
玖珂から国道437号へ
何故大畠? このルートだと大体150~160Kmだから と言う
安易な考えから選んだのですが・・・延々と登りじゃぁないですかぁ
しかもその後ムチャ急な下りで!
もっと平坦な道にならん?とか、ぐちぐち言いながら漕いでいると
あらっ?
気がつけば由宇
大畠はどうした・・・もしかして道、間違えた

タグ :錦帯橋
2009年03月14日
会議弁当
今日は土曜日にもかかわらず会議でした
会議の内容は、まぁどうでも良いのですが・・・
(m(__)m ← いえ、決してどうでも良くありませ~ん!社長。
)
昼のお弁当

うーん?

やはり急激な景気の冷え込みの影響か?
ちょっとかなり寂しいなぁ~
でも、まあまあでしたよ
唐揚げ以外は
ご馳走様でした

会議の内容は、まぁどうでも良いのですが・・・
(m(__)m ← いえ、決してどうでも良くありませ~ん!社長。

昼のお弁当

うーん?

やはり急激な景気の冷え込みの影響か?
でも、まあまあでしたよ
唐揚げ以外は
ご馳走様でした

2009年03月14日
Gateway
今日はあいにくの天気だったので
ジテツウの方は大変でしたね
特に夕方からは激しく降ってましたし~
おかげさまで花粉症には優しい一日でしたが・・・
昼食後会社のリフレッシュルームでいつもの様にコーヒーすすっていたら
「お~っ 懐かしいGateway!」と客人から声かけられましたよ

そういえば 長いこと愛用してます このマグカップ
以前 広島にGatewayのショップがあった時にもらった物ですが
もう10年くらい前ですかね~
GatewayのPC結局買えませんでしたが・・・・
このマグカップは気に入ってずっ~と使ってます
歳とるわけですな~
ジテツウの方は大変でしたね
特に夕方からは激しく降ってましたし~

おかげさまで花粉症には優しい一日でしたが・・・
昼食後会社のリフレッシュルームでいつもの様にコーヒーすすっていたら
「お~っ 懐かしいGateway!」と客人から声かけられましたよ

そういえば 長いこと愛用してます このマグカップ
以前 広島にGatewayのショップがあった時にもらった物ですが

もう10年くらい前ですかね~
GatewayのPC結局買えませんでしたが・・・・
このマグカップは気に入ってずっ~と使ってます
歳とるわけですな~

タグ :Gateway
2009年03月12日
2009年03月12日
今朝は
今朝はわりと冷えましたが
今日はグーンと気温も上昇して良い天気に成りそうですね
花粉症の私には憂鬱な一日ですか(^_-)…
勤務先の近くで撮影


追伸
午後から下り坂だそうで…(内心喜んでますが)
太陽の周りに虹色の輪が見えたら下り坂のサインだそうです。
見えます?
今日はグーンと気温も上昇して良い天気に成りそうですね
花粉症の私には憂鬱な一日ですか(^_-)…
勤務先の近くで撮影


追伸
午後から下り坂だそうで…(内心喜んでますが)
太陽の周りに虹色の輪が見えたら下り坂のサインだそうです。
見えます?
タグ :ハロ
2009年03月08日
大和の先端
さてさて
日曜日は昼から用事があったので
あまり遠出はできませんよ
おまけに朝寝坊で・・・
VSワンパターン
大和ミュージアムへGO!
なんだか快調に走れましたね~
程なくゴールへ
大和の先端でカシャ

なんだか良くわからないかと思いますが・・・
この公園大和の甲板の左半分の実物大らしいです

なるぼと゜
■走行距離 48.49Km
■走行時間 1:56:04秒
■平均速度 25.1Km
日曜日は昼から用事があったので
あまり遠出はできませんよ
おまけに朝寝坊で・・・

VSワンパターン
大和ミュージアムへGO!
なんだか快調に走れましたね~

程なくゴールへ
大和の先端でカシャ


なんだか良くわからないかと思いますが・・・
この公園大和の甲板の左半分の実物大らしいです

なるぼと゜

■走行距離 48.49Km
■走行時間 1:56:04秒
■平均速度 25.1Km
タグ :大和ミュージアム