2011年01月31日
早いね〜

寒波と月末と週明けが同時にやって来ました
職場近くのバス停ですが
積雪はたいしたことはありません
が、すっかり冷え込んでます
新雪の下はカチカチに凍ってますね〜
歩くの大変
しかし早いですねー
もう1月が終わりましたよ! 早い!
1月は行く・・・・確かに・・・・
2011年01月30日
ガンプラEXPOⅡ
「ガンプラEXPO JAPAN tour in 広島」
土曜日につづいて日曜日もひきこもり・・と言うのも いけません
行ってきましたよ〜 広島そごう本館9F 特設会場 入場無料
ここは1Fです・・・・

意外と地味な9F会場入口 混んでませんよ・・・

が、中は人 人 人・・・老若男女 年代問わないんですねー
親子連れも多いですよ てか、通路狭すぎ・・・・

内容的には、ガンプラ展示です
歴代〜最新モデル や 様々なジャンルの著名人が思い思いのデザインを施した「ガンプラカラーリング企画」and ガンプラ販売等 限定品も有るようですね〜
ざざっと サラッと 一部紹介
ガンダムと言えば RX-78

ジム ボール ガンキャノン

リックディアス 百式

著名人のデザイン・・・・・


GACKT ササビー

ロンブー 田村 ギャン

おー 変わり種 ANA GUNDAM
CAさんの制服もこだわりの連邦軍な訳ないか・・・・





ガンダリュウム合金?

ガンダムホビーセンターの制服と階級章


お金持って来なくて正解!デス!




■ガンプラEXPO JAPAN tour in 広島
開催期間: 2011年1月26日(水)~2月7日(月)
開催時間: 10時~20時(最終入場は閉場30分前まで。最終日は17時閉場)
会 場 : そごう広島店 本館9F 特設会場(広島市中区基町6-27/市内電車紙屋町西駅すぐ)
土曜日につづいて日曜日もひきこもり・・と言うのも いけません
行ってきましたよ〜 広島そごう本館9F 特設会場 入場無料
ここは1Fです・・・・

意外と地味な9F会場入口 混んでませんよ・・・

が、中は人 人 人・・・老若男女 年代問わないんですねー
親子連れも多いですよ てか、通路狭すぎ・・・・

内容的には、ガンプラ展示です
歴代〜最新モデル や 様々なジャンルの著名人が思い思いのデザインを施した「ガンプラカラーリング企画」and ガンプラ販売等 限定品も有るようですね〜
ざざっと サラッと 一部紹介
ガンダムと言えば RX-78

ジム ボール ガンキャノン

リックディアス 百式

著名人のデザイン・・・・・


GACKT ササビー

ロンブー 田村 ギャン

おー 変わり種 ANA GUNDAM
CAさんの制服もこだわりの連邦軍な訳ないか・・・・





ガンダリュウム合金?

ガンダムホビーセンターの制服と階級章


お金持って来なくて正解!デス!




■ガンプラEXPO JAPAN tour in 広島
開催期間: 2011年1月26日(水)~2月7日(月)
開催時間: 10時~20時(最終入場は閉場30分前まで。最終日は17時閉場)
会 場 : そごう広島店 本館9F 特設会場(広島市中区基町6-27/市内電車紙屋町西駅すぐ)
2011年01月30日
2011年01月30日
2011年01月30日
2011年01月29日
雪だ
午前中指のリハビリに行った後
ダラダラしてるうちに今日は自転車乗りそびれました
イカンですよ
夕食後にソレイユのスポオソにブラっと と思いって外に出で見ると
あ〜っ 雪だ!
駐車場のクルマは既に真っ白だよ

明日の朝は冷え込みそうだなぁー 冬のピーク?か?
スポオソでグローブを物色した(←まだ買ってなかったのか!・・はい)
商品の入れ替えがあったみたいだ
ちょっとよさげな冬用グローブ発見!

SHIMANO ACCU-3D ウインターグローブ 2レイヤー
インナーとアウターのセットのようだ
試着してみた
ごわごわするかとも考えたが
割とフィットしている
フラットバーなら何の問題もない
ドロップでは不明だが SHIMANO製なので
大丈夫だろう・・・・と思う・・・・
ダラダラしてるうちに今日は自転車乗りそびれました

夕食後にソレイユのスポオソにブラっと と思いって外に出で見ると
あ〜っ 雪だ!
駐車場のクルマは既に真っ白だよ

明日の朝は冷え込みそうだなぁー 冬のピーク?か?
スポオソでグローブを物色した(←まだ買ってなかったのか!・・はい)
商品の入れ替えがあったみたいだ
ちょっとよさげな冬用グローブ発見!

SHIMANO ACCU-3D ウインターグローブ 2レイヤー
インナーとアウターのセットのようだ
試着してみた
ごわごわするかとも考えたが
割とフィットしている
フラットバーなら何の問題もない
ドロップでは不明だが SHIMANO製なので
大丈夫だろう・・・・と思う・・・・
2011年01月29日
ガンプラEXPO
GUNPLA EXPO JAPAN tour in 広島

広島にもやってきました
1月26日から、そごう広島 にて開催です
■2月7日(月)まで
■本館9階 特設会場
【開場時間】
午前10時~午後8時 (最終日は午後5時閉場)
【入場無料】

広島にもやってきました
1月26日から、そごう広島 にて開催です
■2月7日(月)まで
■本館9階 特設会場
【開場時間】
午前10時~午後8時 (最終日は午後5時閉場)
【入場無料】
2011年01月28日
後楽園
今日は岡山で仕事でしたよ
お昼はここで食べました
岡山市北区
手打ちうどん「後楽園」

昔からある店ですが いつの間にかモダンにリニューアルしてます
ここは安い早い美味しいの三拍子そろったセルフ店
麺のサイズを選び(小、中、大)自分で湯煎し
トッピングを選んで最後に会計です
(天ぷら類他・・・ほとんど100円です)
最後にダシをかけますが だしは甘口、辛口と2種類
混ぜて食べるのが美味しいですよ〜

うどん中+きつね= 340円
美味い!
お昼はここで食べました
岡山市北区
手打ちうどん「後楽園」

昔からある店ですが いつの間にかモダンにリニューアルしてます
ここは安い早い美味しいの三拍子そろったセルフ店
麺のサイズを選び(小、中、大)自分で湯煎し
トッピングを選んで最後に会計です
(天ぷら類他・・・ほとんど100円です)
最後にダシをかけますが だしは甘口、辛口と2種類
混ぜて食べるのが美味しいですよ〜

うどん中+きつね= 340円
美味い!
2011年01月28日
2011年01月28日
2011年01月27日
charge
今日は午後より市内某所で講習(仕事です)
やっと終了したのは5時前・・・・
路面電車で広島駅まで戻る予定だったが 気が変わり歩くことにした
川沿いの遊歩道をのんびり のんびり のんびり
何だか会社に戻り仕事する気分じゃなくなりこのまま直帰することにした
たまには まぁ いいでしょう!(←いいのか?)
まだ太陽が・・ 日が高いよ 明るいうちに
仕事終わるのは(正確には止めたんだが・・・)久々だ
風があり肌ざむいのだか気分はいい 景色も最高!

広島駅までのつもりだったが
結局府中町の家まで徒歩で帰った
ざっと1時間くらいかな〜
気分転換って言うか いいリフレッシュになり
ある意味EnergieChargeだなー
現代人にはこう言うのも必要デス
やっと終了したのは5時前・・・・
路面電車で広島駅まで戻る予定だったが 気が変わり歩くことにした
川沿いの遊歩道をのんびり のんびり のんびり
何だか会社に戻り仕事する気分じゃなくなりこのまま直帰することにした
たまには まぁ いいでしょう!(←いいのか?)
まだ太陽が・・ 日が高いよ 明るいうちに
仕事終わるのは(正確には止めたんだが・・・)久々だ
風があり肌ざむいのだか気分はいい 景色も最高!

広島駅までのつもりだったが
結局府中町の家まで徒歩で帰った
ざっと1時間くらいかな〜
気分転換って言うか いいリフレッシュになり
ある意味EnergieChargeだなー
現代人にはこう言うのも必要デス
2011年01月27日
2011年01月26日
ボトル
ネットからの拾いネタですが
こんなボトルがありました
「clean bottle」
掃除がしやすいウォーターボトル

一見ごく普通のボトルに見えますがー
底が外せるんですよ つまり 両端が外せます
洗いづらい底の部分もラクラクです
確かに あー底どうしよう?って思う時ありますよね〜

飲み口は2段階で開くようになっていて1段階(半開)の状態では中身は漏れない
らしいです
Clean Bottle
http://www.cleanbottle.com/index.html
こんなボトルがありました
「clean bottle」
掃除がしやすいウォーターボトル

一見ごく普通のボトルに見えますがー
底が外せるんですよ つまり 両端が外せます

洗いづらい底の部分もラクラクです
確かに あー底どうしよう?って思う時ありますよね〜

飲み口は2段階で開くようになっていて1段階(半開)の状態では中身は漏れない
らしいです
Clean Bottle
http://www.cleanbottle.com/index.html
タグ :clean bottle
2011年01月26日
歯医者の日

午前中仕事を抜け出し
歯科に行った、もうずいぶん通っているがまだ卒業出来ないようだ
この際気になる所は全部みてもらおう!
しかし寒い日が続くきますね(*_*)
今日も雪が舞ってます
週末も冷え込むようですねー
嫌だ嫌だ・・・・・
2011年01月25日
てぬき
今宵は楽しててぬきご飯外食でした
体調がもう少しなのであまり気乗りしなかったのですが・・・
仕方く嫁さんにお付き合いデス
ソレイユの「はーべすと」

自分は初ですが・・・
惣菜とサラダが食べ放題←が売りらしいです
メニューの中から選んだのは
鳥と野菜の甘酢何とか・・・(忘却)

盛り付けが雑なので美味しそうに見えませんが
お惣菜たち

う〜ん
なんだかナー 体調のせいも有るでしょうが・・・・
可も無く不可は少しってとこでしょうか
売りのお惣菜もごく普通
もしかしたらこの普通が売りなのかも?
ちなみに
店内は客二組のみでした
体調がもう少しなのであまり気乗りしなかったのですが・・・
仕方く嫁さんにお付き合いデス

ソレイユの「はーべすと」

自分は初ですが・・・
惣菜とサラダが食べ放題←が売りらしいです
メニューの中から選んだのは
鳥と野菜の甘酢何とか・・・(忘却)

盛り付けが雑なので美味しそうに見えませんが
お惣菜たち

う〜ん
なんだかナー 体調のせいも有るでしょうが・・・・
可も無く不可は少しってとこでしょうか
売りのお惣菜もごく普通
もしかしたらこの普通が売りなのかも?
ちなみに
店内は客二組のみでした
タグ :はーべすと
2011年01月24日
遠いな〜
息子(上)が今年大学卒業なんです
(やっとかー 一人片付く・・・
)
なんですが、えー 諸般の 諸々の 色々な諸事情により
卒業式 及び 引払う支度等の為出かける事になりました(3月)
まぁー 遠方に行ってますので(網走)
親戚などあろうはずもなく
4年間も居れば 実際沢山の方々にお世話になっているので
最後にちゃんとご挨拶もしておかねばいけませんしね〜
入学式と最初の準備に自分が行ったので
卒業式は嫁さんの役目だった筈なのだが・・・・
確か いや 確実に網走は遠かったよなぁ〜
しかもクルマを持って帰るらしいので
まさか 帰りはフェリーなのか・・・

・・・考えると 気がおもい・・・・
う〜ん
最後のお役目と割りきろう・・(苦笑)
(やっとかー 一人片付く・・・

なんですが、えー 諸般の 諸々の 色々な諸事情により
卒業式 及び 引払う支度等の為出かける事になりました(3月)
まぁー 遠方に行ってますので(網走)
親戚などあろうはずもなく
4年間も居れば 実際沢山の方々にお世話になっているので
最後にちゃんとご挨拶もしておかねばいけませんしね〜
入学式と最初の準備に自分が行ったので
卒業式は嫁さんの役目だった筈なのだが・・・・

確か いや 確実に網走は遠かったよなぁ〜
しかもクルマを持って帰るらしいので
まさか 帰りはフェリーなのか・・・

・・・考えると 気がおもい・・・・
う〜ん
最後のお役目と割りきろう・・(苦笑)
2011年01月23日
2011年01月22日
久々岩国
今日も午前中は指のリハビリです
若干晴れも引いて徐々にでは有りますが回復傾向
何処まで戻るかは?ですが・・・
午後から岩国方面へ
乗ってきました
事故以来3ヶ月ぶりの錦帯橋

この時期でも結構観光客の方がいますね〜
カップルが目につくのは気のせいか・・・
帰りは追風に乗って楽々の予定だったのになー
いつの間にか風向きが西から北へ
横風もいやですよね〜
帰りに事故現場を通りましたが
あまり気持ちの良いもんじゃないです〜
今日の走行距離:101.77㎞
若干晴れも引いて徐々にでは有りますが回復傾向
何処まで戻るかは?ですが・・・
午後から岩国方面へ

事故以来3ヶ月ぶりの錦帯橋

この時期でも結構観光客の方がいますね〜
カップルが目につくのは気のせいか・・・
帰りは追風に乗って楽々の予定だったのになー
いつの間にか風向きが西から北へ

横風もいやですよね〜
帰りに事故現場を通りましたが
あまり気持ちの良いもんじゃないです〜
今日の走行距離:101.77㎞
2011年01月21日
またまた一人
えー 今宵も 一人ご飯です

先週も確か・・有りましたが
今日も嫁さん 職場の飲み会がありまして・・・・最近多いなぁ〜
とりあえずモルツですよ やっぱりビールは美味い
先週は適当に創りましたが
今日は おでんが用意してありましたねー
いただきま〜す

先週も確か・・有りましたが
今日も嫁さん 職場の飲み会がありまして・・・・最近多いなぁ〜
とりあえずモルツですよ やっぱりビールは美味い

先週は適当に創りましたが
今日は おでんが用意してありましたねー
いただきま〜す


2011年01月20日
コンプリート
ドコモお店のオマケ ネタですが
やっと謙さんget! デス

木村カエラ・ダースベーダーに続き 渡辺謙
ついにコンプリート

う〜ん
だから何と言うわけじゃないんです・・・・が
まぁ 自己満足 と言う事で・・
やっと謙さんget! デス

木村カエラ・ダースベーダーに続き 渡辺謙
ついにコンプリート

う〜ん
だから何と言うわけじゃないんです・・・・が
まぁ 自己満足 と言う事で・・
