2014年09月30日
準備は全く・・・・
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

来月から単身赴任
なかなか準備も出来ず 残すはあと1日・・・
全く準備が
単身生活で 絶対欠かせないもの
そうです ネット環境 〜
固定回線を引くつもりなし
そんなに高速で無くてもよし
なので モバイルインターネツト
NTTぶらら の 定額無制限ブラン にしましたよ。
日次・月次間ともに通信量による通信速度制限はなし
そのかわり 下り最大3Mbps
いいんですよ 其れくらい出れば
契約期間のしばりもありません
月額 2980円
LTE モバイルルータは
NECアクセステクニカ Aterm MR03LN 6B
クレドールもついでに

さぁー これで大丈夫
って あとは どうすんの・・・
ロードバイク乗りたい〜

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

来月から単身赴任
なかなか準備も出来ず 残すはあと1日・・・
全く準備が

単身生活で 絶対欠かせないもの
そうです ネット環境 〜
固定回線を引くつもりなし
そんなに高速で無くてもよし
なので モバイルインターネツト
NTTぶらら の 定額無制限ブラン にしましたよ。
日次・月次間ともに通信量による通信速度制限はなし
そのかわり 下り最大3Mbps
いいんですよ 其れくらい出れば

契約期間のしばりもありません
月額 2980円

LTE モバイルルータは
NECアクセステクニカ Aterm MR03LN 6B
クレドールもついでに


さぁー これで大丈夫

って あとは どうすんの・・・

ロードバイク乗りたい〜


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
2014年09月29日
送別会の集大成
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

自転車(ロードバイク)ブログ と言いながら
めっきり 自転車ネタの少ない 今日この頃
転勤絡みの送別会で毎日呑んだくれております
なので 今週末も Nitroの出番はありませんでした・・・
金曜日 美味しいお酒を飲み過ぎ
土曜日は ほぼ一日 死んでいたんですよねー
もう アルコールは暫くやめとこー って 言った
その下の乾かないうちに またまた 送別会です (汗)
と。言っても 家族のですけどね
メンバー → 自分、嫁さん、娘 です。
息子上下 は 勿論 不参加・・・冷たいもんですね〜
お手軽に 近所の 回るお寿司屋さんです。



どれも 美味しゅうございましたが
のどぐろ が 一番旨かったです
家族の送別会って言っても
単身赴任なので 週末には また 帰ってくるんですけど・・・・

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村


自転車(ロードバイク)ブログ と言いながら
めっきり 自転車ネタの少ない 今日この頃

転勤絡みの送別会で毎日呑んだくれております
なので 今週末も Nitroの出番はありませんでした・・・

金曜日 美味しいお酒を飲み過ぎ
土曜日は ほぼ一日 死んでいたんですよねー

もう アルコールは暫くやめとこー って 言った
その下の乾かないうちに またまた 送別会です (汗)
と。言っても 家族のですけどね

メンバー → 自分、嫁さん、娘 です。
息子上下 は 勿論 不参加・・・冷たいもんですね〜

お手軽に 近所の 回るお寿司屋さんです。






どれも 美味しゅうございましたが
のどぐろ が 一番旨かったです

家族の送別会って言っても
単身赴任なので 週末には また 帰ってくるんですけど・・・・


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
2014年09月28日
カープのCS出場決定
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

土曜日は
絶不調 何とか回復したのは夕方近く
金曜日 美味しいお酒を飲み過ぎたか ?
そんなに 飲んで無いと思うけどね
閉店間際のソレイユ
足を踏み入れると にぎやかな音楽が・・・
「カープ カープ カープ広島 ・・・・・」


よく見れば カープ色で溢れていますね

カープのCS出場が決定したので
それを受けての 応援SALEなのでしょう
カープファンならずとも お得が一杯の様です

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

土曜日は
絶不調 何とか回復したのは夕方近く

金曜日 美味しいお酒を飲み過ぎたか ?
そんなに 飲んで無いと思うけどね

閉店間際のソレイユ
足を踏み入れると にぎやかな音楽が・・・
「カープ カープ カープ広島 ・・・・・」



よく見れば カープ色で溢れていますね



カープのCS出場が決定したので
それを受けての 応援SALEなのでしょう
カープファンならずとも お得が一杯の様です


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
2014年09月27日
おいしい酒
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

昨夜は
またまた 送別会を開いて頂きました。
懐かしい面々 や わざわざ 遠方から 駆けつけてくれた方
本当に 有難うございます。
流石に 飲み過ぎて 今朝は 二日酔いです・・・
どうやら
今日は 自転車 漕げそうにありませんね
お休みなさい

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

昨夜は
またまた 送別会を開いて頂きました。
懐かしい面々 や わざわざ 遠方から 駆けつけてくれた方
本当に 有難うございます。
流石に 飲み過ぎて 今朝は 二日酔いです・・・

どうやら
今日は 自転車 漕げそうにありませんね
お休みなさい


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
2014年09月26日
のどかにも程が・・・
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

水曜 、木曜 と 来月からの勤務地で
前任者との 仕事引き継ぎでした 二日目も終わり
完璧とはいかない(← 二日じゃ無理だよ )けど 日程終了〜
帰りの 「さくら」で 一杯でも との誘惑・・・にもめげず
泡はなしで 
実は 昨夜 飲み過ぎたのでした。
さくら 待っていたら 目の前に レールスターが
最近 めっきり見かけなくなった レールスターですよ。
指定席の横2席ずつの座席配列とか 車内放送が流れないサイレンスカー
パソコン用コンセント付きのオフィスシートの設定など車内の快適性
そして 指定席特急料金がのぞみより安いということもあって
予約取りにくかったですね。
最近は 九州新幹線にその座を譲って 「こだま」へ転用されてるようです。
500系のぞみ といい 寂しいですね。

ところで
来月からの 新天地(勤務地) 最寄りの JR駅の風景・・・
よく言えば のどか ・・・
しかし のどか にも程があるし


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

水曜 、木曜 と 来月からの勤務地で
前任者との 仕事引き継ぎでした 二日目も終わり
完璧とはいかない(← 二日じゃ無理だよ )けど 日程終了〜

帰りの 「さくら」で 一杯でも との誘惑・・・にもめげず


実は 昨夜 飲み過ぎたのでした。

さくら 待っていたら 目の前に レールスターが
最近 めっきり見かけなくなった レールスターですよ。
指定席の横2席ずつの座席配列とか 車内放送が流れないサイレンスカー
パソコン用コンセント付きのオフィスシートの設定など車内の快適性
そして 指定席特急料金がのぞみより安いということもあって
予約取りにくかったですね。
最近は 九州新幹線にその座を譲って 「こだま」へ転用されてるようです。
500系のぞみ といい 寂しいですね。


ところで
来月からの 新天地(勤務地) 最寄りの JR駅の風景・・・
よく言えば のどか ・・・
しかし のどか にも程があるし



自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
2014年09月25日
仲間って 良いですね。
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

水曜日夜
会社の同期が送別会をひらいてくれました。
送り出されるのは 自分ともう一人
久し振りに 諸々忘れて 飲みました
やっぱ ビールは 旨い・・・ではなくて(← 確かに美味しいです)
やっぱ 同期とはいいものです
そして この後 果てしなく お代り・・・
明日も 仕事なので ほどほどに

水曜 と 木曜は 仕事の引継ぎの為 岡山に
朝 行きは 「のぞみ」

夜 帰りは 「さくら」

同じ料金なら
断然 「さくら」(みずほ or レールスター) がいいですよね !
横 4列 で 座席の幅が 広いし
明日も 頑張りましょう〜

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

水曜日夜
会社の同期が送別会をひらいてくれました。
送り出されるのは 自分ともう一人
久し振りに 諸々忘れて 飲みました

やっぱ ビールは 旨い・・・ではなくて(← 確かに美味しいです)
やっぱ 同期とはいいものです

そして この後 果てしなく お代り・・・

明日も 仕事なので ほどほどに


水曜 と 木曜は 仕事の引継ぎの為 岡山に
朝 行きは 「のぞみ」

夜 帰りは 「さくら」

同じ料金なら
断然 「さくら」(みずほ or レールスター) がいいですよね !
横 4列 で 座席の幅が 広いし

明日も 頑張りましょう〜


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
2014年09月24日
秋の味覚
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

栗の季節
ぼさぼさの髪を切ってもらいに 近所の美容院にお邪魔したら
カウンターに 栗が飾ってありました。
えー そうか もう 栗の季節なんだ。
ロードバイクで 栗と言えば
妹背の滝から 渡之瀬ダムに上がり マロンの里方面に下ると
路肩に 落ちている 栗を思い出しますね。
暫く そのルート 走ってません・・・

支払い済ませて 栗の写真撮ってると
茹でた栗いる?って 聞かれたので
二つ返事しちゃったし ・・・・有難うございます。
なかなか 自分で栗茹でて食べません
て 言うか この栗ってどうしましたか? と聞いてみた。
栗園に行ったわけじゃなく
近所に 自宅の敷地に 大きな栗の木がある処があって
そこで 栗拾い されたようです。
自宅の庭で 栗ひろい ・・・
それもすごいことだけど
この当たりで 自宅に 大きな栗の木がある ・・・どんな家なの?


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

栗の季節
ぼさぼさの髪を切ってもらいに 近所の美容院にお邪魔したら
カウンターに 栗が飾ってありました。
えー そうか もう 栗の季節なんだ。
ロードバイクで 栗と言えば
妹背の滝から 渡之瀬ダムに上がり マロンの里方面に下ると
路肩に 落ちている 栗を思い出しますね。
暫く そのルート 走ってません・・・


支払い済ませて 栗の写真撮ってると
茹でた栗いる?って 聞かれたので
二つ返事しちゃったし ・・・・有難うございます。
なかなか 自分で栗茹でて食べません
て 言うか この栗ってどうしましたか? と聞いてみた。
栗園に行ったわけじゃなく
近所に 自宅の敷地に 大きな栗の木がある処があって
そこで 栗拾い されたようです。
自宅の庭で 栗ひろい ・・・
それもすごいことだけど
この当たりで 自宅に 大きな栗の木がある ・・・どんな家なの?



自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
2014年09月23日
たまには回らないのも・・・
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

たまには 回らないお寿司でも
と、言う事で 行ってきました
ここのお店 角ハイボールが お安いんです 確か 190円 〜
なので ますば 一杯

そして カウンター越しに あれこれ 注文
旨いですよ ♪


そして 角ハイ お代り

その後も 食べ続け
そろそろ お腹一杯〜

シメは 何時も かっぱ

ここの寿司屋
回らないけど お安いんですよ
ネタの種類も豊富で握りたてを食べることが出来ますし。
ただ・・・椅子が無いんですけどもね

立喰い寿司処 すし将軍 広島三川町店

住所 : 広島県広島市中区三川町2-2 サン・リバービル 1F
電話 : 082-545-0778
時間 : 11:00~23:00
定休 : 不明
P : なし

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

たまには 回らないお寿司でも
と、言う事で 行ってきました

ここのお店 角ハイボールが お安いんです 確か 190円 〜

なので ますば 一杯

そして カウンター越しに あれこれ 注文

旨いですよ ♪




そして 角ハイ お代り


その後も 食べ続け
そろそろ お腹一杯〜



シメは 何時も かっぱ


ここの寿司屋
回らないけど お安いんですよ
ネタの種類も豊富で握りたてを食べることが出来ますし。
ただ・・・椅子が無いんですけどもね


立喰い寿司処 すし将軍 広島三川町店

住所 : 広島県広島市中区三川町2-2 サン・リバービル 1F
電話 : 082-545-0778
時間 : 11:00~23:00
定休 : 不明
P : なし

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
2014年09月22日
下関ファンになる一日
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

日曜日 帰宅したら
郵便物が届いていた・・・何だろ?
お〜
10月5日(日)開催の「ツール・ド・しものせき 2014」の 参加案だった。
何と言っても 今回 初参加
ネットでの受付開始から 瞬殺で 締め切りになる大会です。

エントリーは
ロングコース(約130km)
距離的には 全く問題ないのだけど
この2ヶ月近く ほとんど乗れてない状態で
果たして 気持よく ビュンと走れるのか・・・
不安要素 → 大 ですね。
ゼッケンは 211
当日は 黄色いNOKOジャージの予定・・・
しかし NOKOジャージ着て 情けない走りは出来ませんし
と、自分に プレシャー かけときます。

自転車にやさしいまちづくりを目指す「サイクルタウン下関構想」
この構想に基づき
「ツール・ド・しものせき」は 開催されているそうです。

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

日曜日 帰宅したら
郵便物が届いていた・・・何だろ?
お〜

10月5日(日)開催の「ツール・ド・しものせき 2014」の 参加案だった。
何と言っても 今回 初参加
ネットでの受付開始から 瞬殺で 締め切りになる大会です。

エントリーは
ロングコース(約130km)
距離的には 全く問題ないのだけど
この2ヶ月近く ほとんど乗れてない状態で
果たして 気持よく ビュンと走れるのか・・・

不安要素 → 大 ですね。

ゼッケンは 211
当日は 黄色いNOKOジャージの予定・・・
しかし NOKOジャージ着て 情けない走りは出来ませんし
と、自分に プレシャー かけときます。


自転車にやさしいまちづくりを目指す「サイクルタウン下関構想」
この構想に基づき
「ツール・ド・しものせき」は 開催されているそうです。

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
2014年09月21日
国士無双は手強かった
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

先週に引き続き
遅い遅い 昼の補給(← もう夕方なんですけど・・・
)に
またまた ベトコンラーメン さん 再訪です。
夕方からの開店前に到着し 開店とともに入店〜

前回は ベトコンの醤油だったので
今回 国士無双の味噌 そして 鶏から揚 ← かなり無謀な予感・・・・
最初に登場したのは
鶏から揚
大きなから揚 骨付きでした しかも三つ
この時点で 既に 後悔

レタスにくるんで食べる様です
このスパイスに付けると 絶妙に旨い〜
そして
国士無双(味噌) 登場
野菜の量が半端ない 圧倒され 暫し フリーズ
揚げニンニクの塊が3つにモヤシ ニラ 豚肉 さらにニンニクスライスを炒めたの
プラス
キャベツ タケノコスライス 唐辛子の輪切りが入っていてピリ辛です。

呼吸を整え 食べ始める
上から 野菜の山をやっつける そして やっつける
そして 何とか ここまで・・・
しかし やさいばっかだだと 少し単調で飽きるってのも ありますね。

肝心の麺ですけど
思ったほど 伸びてはなかったですよ
特殊な麺なのかな・・・?
醤油にくらべ 味噌の方が 辛さが若干マイルドだと思います。
この後も 大汗流しながら 食べ進める (汗の量が半端ない
)
そして
結局 鶏から揚 は 2個 お持ち帰り〜
でもね
他の皆さんも同様に お持ち帰りされてました
このサイズ と 国士無双 の完食って
ありえん・・・・・
ベトコンラーメンさんの 国士無双 & 鶏から揚
恐れ入りました。
また 出直してきます・・・・

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

先週に引き続き
遅い遅い 昼の補給(← もう夕方なんですけど・・・

またまた ベトコンラーメン さん 再訪です。
夕方からの開店前に到着し 開店とともに入店〜


前回は ベトコンの醤油だったので
今回 国士無双の味噌 そして 鶏から揚 ← かなり無謀な予感・・・・
最初に登場したのは
鶏から揚
大きなから揚 骨付きでした しかも三つ

この時点で 既に 後悔


レタスにくるんで食べる様です
このスパイスに付けると 絶妙に旨い〜

そして
国士無双(味噌) 登場
野菜の量が半端ない 圧倒され 暫し フリーズ

揚げニンニクの塊が3つにモヤシ ニラ 豚肉 さらにニンニクスライスを炒めたの
プラス
キャベツ タケノコスライス 唐辛子の輪切りが入っていてピリ辛です。

呼吸を整え 食べ始める
上から 野菜の山をやっつける そして やっつける
そして 何とか ここまで・・・
しかし やさいばっかだだと 少し単調で飽きるってのも ありますね。

肝心の麺ですけど
思ったほど 伸びてはなかったですよ
特殊な麺なのかな・・・?
醤油にくらべ 味噌の方が 辛さが若干マイルドだと思います。
この後も 大汗流しながら 食べ進める (汗の量が半端ない

そして
結局 鶏から揚 は 2個 お持ち帰り〜

でもね
他の皆さんも同様に お持ち帰りされてました
このサイズ と 国士無双 の完食って
ありえん・・・・・

ベトコンラーメンさんの 国士無双 & 鶏から揚
恐れ入りました。
また 出直してきます・・・・


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
2014年09月20日
もったいないんですけどね・・・・
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

この風景
先日の朝 我が家のマンション敷地内で 出勤前に撮影しました。
いわゆる 粗大ごみですね
自分の住んでいる 府中町では
未だ 無料で 粗大ごみを出せるのですね (← 確か・・・
)
今回は 特別沢山の不用品が ・・・
現在大規模改修中で 各戸のベランダを空けないと行けない事情もあるのでしょうか?
冷静に考えれば
まだまだ 使えるものも ありそうです
たいがい 何処からとも無く現れる おじさん方が
自主的に回収されるようですが・・・
ママチャリじゃなく
ロードバイクのホイールだったりしたら
即効で お持ち帰りですよ。

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

この風景
先日の朝 我が家のマンション敷地内で 出勤前に撮影しました。
いわゆる 粗大ごみですね
自分の住んでいる 府中町では
未だ 無料で 粗大ごみを出せるのですね (← 確か・・・

今回は 特別沢山の不用品が ・・・
現在大規模改修中で 各戸のベランダを空けないと行けない事情もあるのでしょうか?
冷静に考えれば
まだまだ 使えるものも ありそうです
たいがい 何処からとも無く現れる おじさん方が
自主的に回収されるようですが・・・

ママチャリじゃなく
ロードバイクのホイールだったりしたら
即効で お持ち帰りですよ。


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
2014年09月19日
スマートフォン用防水ケース
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

スマホ用の 防水ケース
ケースというより 防水カバーと表現するほうが正しいかも
2年ぐらい愛用している
「BubbleShield」が 遂に寿命を迎えてしまった。
再度 同じ物をと思ったけど
Amazonでは
この商品は現在お取り扱いできません
との表示で 再入手不能・・・・
防水機能のない iPhone を そのまま ジャージのポケットに入れるのも
どんなものかと考え
とりあえず 手頃な価格の物をポチる。
そして
今日届いたのが 上の写真
左のが XCOSER 高品質 水深10M 防水 ケース

右が ラスタバナナ スマートフォン 防水ケース

そして これが 今まで使っていた BubbleShield

BubbleShield 確かに 耐久性は ? でしたが
手頃で 日常防水程度だけど これで十分でしたねよ。
販売再開を期待しています・・・
iPhone 6 サイズ大きくなるので その関係でしょうか ?

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

スマホ用の 防水ケース
ケースというより 防水カバーと表現するほうが正しいかも
2年ぐらい愛用している
「BubbleShield」が 遂に寿命を迎えてしまった。
再度 同じ物をと思ったけど
Amazonでは
この商品は現在お取り扱いできません
との表示で 再入手不能・・・・
防水機能のない iPhone を そのまま ジャージのポケットに入れるのも
どんなものかと考え
とりあえず 手頃な価格の物をポチる。
そして
今日届いたのが 上の写真
左のが XCOSER 高品質 水深10M 防水 ケース

右が ラスタバナナ スマートフォン 防水ケース

そして これが 今まで使っていた BubbleShield

BubbleShield 確かに 耐久性は ? でしたが
手頃で 日常防水程度だけど これで十分でしたねよ。
販売再開を期待しています・・・
iPhone 6 サイズ大きくなるので その関係でしょうか ?

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
2014年09月18日
広島の前は山口でした
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

今宵は 市内で 職場の 歓送迎会でした。
一応 私も 主役で
16年くらい働いた 広島を離れ
来月から 岡山勤務となりますよ〜
当然 今更 家族共々 引越しなど するわけもなく
単身です
引越し 面倒くさいし
ロードバイク どうするかなぁ〜

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

今宵は 市内で 職場の 歓送迎会でした。
一応 私も 主役で
16年くらい働いた 広島を離れ
来月から 岡山勤務となりますよ〜
当然 今更 家族共々 引越しなど するわけもなく
単身です

引越し 面倒くさいし

ロードバイク どうするかなぁ〜


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
2014年09月17日
メカピに行かないと・・・点検しないと・・・
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

久し振りに Nitroの洗車 & メンテしました。
何時 以来だか・・・・
メンテと言っても チェーンの洗浄と注油程度です
場所は 我が家の狭いベランダ
今回 洗車用のスポンジが見当たらなかったので
ショップタオルで 代用 全く問題なく洗車できましたよ。
洗車の後は チェーンの洗浄
このマシーン(
)にディグリーザーいれてペダルを回すだけ
ただ これで完全には落ちないかと・・・

その後 パーツクリーナーで念入りに・・・
ただ このパーツクリーナー 価格は随分お安いのですが
匂いが・・・家族には 不評 そして 本人も・・・我慢が必要〜

十分 拭き取りしたあとは 注油
イノテック105を塗布ですが 写真撮るの忘れて今回画像はありません。
これは 前回のものです m(__)m

そして スプロケットは
何時もの シンプルグリーンで やっつけ
これ 正しいのか or 間違ってるのか 判りません


そして 完成〜
我が家のマンション 大規模改修中で
もうすぐ ベランダ使用不可に・・・
今度から 何処で メンテするかなぁー

どうでもいいんだけど
いや どうでも良くない
兎に角 メカピに 行かないと 点検してもらわないと・・・
何時行くの ?
・・・・・・・・・・

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

久し振りに Nitroの洗車 & メンテしました。
何時 以来だか・・・・

メンテと言っても チェーンの洗浄と注油程度です

場所は 我が家の狭いベランダ
今回 洗車用のスポンジが見当たらなかったので
ショップタオルで 代用 全く問題なく洗車できましたよ。
洗車の後は チェーンの洗浄
このマシーン(

ただ これで完全には落ちないかと・・・

その後 パーツクリーナーで念入りに・・・
ただ このパーツクリーナー 価格は随分お安いのですが
匂いが・・・家族には 不評 そして 本人も・・・我慢が必要〜


十分 拭き取りしたあとは 注油
イノテック105を塗布ですが 写真撮るの忘れて今回画像はありません。
これは 前回のものです m(__)m

そして スプロケットは
何時もの シンプルグリーンで やっつけ
これ 正しいのか or 間違ってるのか 判りません




そして 完成〜
我が家のマンション 大規模改修中で
もうすぐ ベランダ使用不可に・・・

今度から 何処で メンテするかなぁー

どうでもいいんだけど
いや どうでも良くない
兎に角 メカピに 行かないと 点検してもらわないと・・・
何時行くの ?
・・・・・・・・・・


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
2014年09月16日
復路は R185さざなみ海道

にほんブログ村

ロードバイクで日本一周している 若者と尾道駅前で別れた後
ONOMICHI U2の方へ行ってみた
なにやらイベントやっているようです
そう言えば 駅前でも テントがずらりと・・・瀬戸内しまのわ関連でしょうか
連休効果かな かなりの人出でしたね。
トヨタ2000GTが展示したあった しかも ナンバープレート付き ・・・現役ですよ。
赤色の実写見たの 初めてです



再度駅前方面に移動
そう言えば あの若者 もう向島へ渡ったのかな ?
親切な方に 声掛けてもらい 写真撮ってもらいました

それにしても 良い天気 今日のしまなみは 最高でしょう〜 (←走りませんが



そろそろ何か補給しましょう
せっかくなので尾道ラーメン・・・と言えば 何時もの 「たに」

「たに」さんにお邪魔しようと思ったけど ・・・大入り状態 (連休ですねんね)
仕方なく 隣の 「櫻屋」さんに変更
ここは 尾道駅の南口から出てすぐ右の方にあり
駅のホームからでも入れます カウンターで仕切られる形になってました。


場所的に 全く期待せず入店
入ってすぐ左手に券売機があるり食券を購入
迷った挙句 ラーメン&半チャーハン
そして ラーメンは 直ぐに登場〜 (一緒にはこないのね)
麺は平打でちょっと縮れてます
スープも◯ いや 申し訳ありません・・・美味しいです

なめてました・・・m(__)m

しかし・・・つづいて登場した 半チャーハン
量は これで半分? とは思えない量(←ちょっとオーバー)でしたが
ベチャベチャ で パラパラ系とは程遠い・・・好みの問題かもね



さーてと
お腹も満たしすぎたので

帰りましょう〜
復路は 海岸線を戻ります 三原から「R185さざなみ海道」
海沿いを走るので 風が気になるところですが
往路がアゲだったので 帰りは 味方してもらえる予定



ここから 写真がメインで・・・・

下の右側の写真
左の島が 生口島 右の島が大三島
その真中に 多々羅大橋が掛かっているのですが・・・
小さすぎて 見えませんね







下の右側の写真を控えめに 拡大・・・

道の駅たけはら で休憩 (←早くも

そして 万田酵素パワーをチャージ

「万田チャージ」手持ちの最後の1本でした。(何処かでまだ入手できるのかな?)
そして ここにも 強者が・・・日本一周 !
ライダーさんにはお会いできませんでしたが 頑張って下さい。


この後も 青い空&海を楽しみながら呉まで戻りました
久しぶりのこのコース 何時もなら 呉手前安登あたりで少しだれるのだけど
今回は それもなく 万田チャージ効果? 風の力か・・・



呉では何時もの休憩ポイント 中央桟橋フェリーターミナル
ここで コーラチャージ〜


呉で休憩しすぎ・・・府中に戻る頃にはすっかり日も暮れかかる

しかし 最後は 丁度・・・ちょっと遅かったかな
もう1〜2分早ければね・・・

本日の走行距離:204.46㎞

尾道で別れた ロードバイクで日本一周している青年
今頃 愛媛通過して高知あたりでしょうか
見事完走して 無事に東京に戻るよう応援していますよ。
そして 一緒に走れて おじさんも パワーもらいました


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
2014年09月15日
日本一周の 若者と 尾道へ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

三連休の中日
一日時間がとれたので 一日ロードバイク堪能してきました。
久しぶりに乗ったって感じです
とりえ会えず 目指すは 迷った末 尾道
往復とも さざなみ海道というのも 芸がないので 往路は 距離節約です。
ルート:府中町〜矢野〜熊野〜西条〜三原〜尾道〜ささせなみ〜呉〜府中町
の予定
早朝スタート とはならず(←何時もの・・・) 出発は7時半頃です
矢野から熊野へ上がる坂 多分今日最大の難所(← 今の自分にとっては)
タダでさえ坂は登れないのに 最近は全く走れてない状況
加えて 今年は全く山登る練習してないし・・・ダメダメでした
それでも 一定ペースで漕ぐようにして 何とかクリアです。


しかし 良い天気ですね こんな日は しまなみだなぁ〜
この後は 賀茂台地を走り 東広島を目指す
事前にルートなど調べて無いので Google先生に教えを請いながら・・・
漕ぎ進み 東広島市へ

西条町上山永のセブンで 一回目の休憩&補給〜
ここで RIDLEYのバイクを発見・・・

リアになにやら書いてあるし・・・
何々・・・日本一周?
46日目 32県目 

この青年と 休憩中 暫しお話しした
大学生で 夏季休暇を利用して 走っているのだとか
東京を出発し 半時計回りで走り 現在 全工程 8000キロの内 6000キロ地点
昨夜は 平和公園に泊り(寝袋で寝たらしい) 今日は 広島〜尾道〜今治の予定
一日 150キロを目安にしている様です。
若いね〜 おじさんも やってみたいけど 多分 三ヶ月は最低必要ですな
せっかくなので 貧脚とはいえ 尾道まで風よけとして引かして頂く事に
おじさんも かなりヘロヘロだったので
いつの間にか 引いてもらう
だめじゃん 

しかし ここは 年の功をみせねば・・・
と 言う事で 再度 引くおじさん

この写真は 最初に弾いていたときの・・・
とかしているうちに 尾道に到着
せっかくなので
通りすがりの 家族連れのお母さんに お願いして
記念写真

まだ後 四国〜東京 と 長い道のりですが
無事のゴールを 祈ってますよ
若いって いいね〜

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

三連休の中日
一日時間がとれたので 一日ロードバイク堪能してきました。

久しぶりに乗ったって感じです

とりえ会えず 目指すは 迷った末 尾道
往復とも さざなみ海道というのも 芸がないので 往路は 距離節約です。
ルート:府中町〜矢野〜熊野〜西条〜三原〜尾道〜ささせなみ〜呉〜府中町
の予定
早朝スタート とはならず(←何時もの・・・) 出発は7時半頃です

矢野から熊野へ上がる坂 多分今日最大の難所(← 今の自分にとっては)
タダでさえ坂は登れないのに 最近は全く走れてない状況
加えて 今年は全く山登る練習してないし・・・ダメダメでした
それでも 一定ペースで漕ぐようにして 何とかクリアです。



しかし 良い天気ですね こんな日は しまなみだなぁ〜

この後は 賀茂台地を走り 東広島を目指す
事前にルートなど調べて無いので Google先生に教えを請いながら・・・

漕ぎ進み 東広島市へ


西条町上山永のセブンで 一回目の休憩&補給〜
ここで RIDLEYのバイクを発見・・・

リアになにやら書いてあるし・・・
何々・・・日本一周?



この青年と 休憩中 暫しお話しした
大学生で 夏季休暇を利用して 走っているのだとか
東京を出発し 半時計回りで走り 現在 全工程 8000キロの内 6000キロ地点
昨夜は 平和公園に泊り(寝袋で寝たらしい) 今日は 広島〜尾道〜今治の予定
一日 150キロを目安にしている様です。
若いね〜 おじさんも やってみたいけど 多分 三ヶ月は最低必要ですな

せっかくなので 貧脚とはいえ 尾道まで風よけとして引かして頂く事に
おじさんも かなりヘロヘロだったので
いつの間にか 引いてもらう



しかし ここは 年の功をみせねば・・・
と 言う事で 再度 引くおじさん

この写真は 最初に弾いていたときの・・・
とかしているうちに 尾道に到着
せっかくなので
通りすがりの 家族連れのお母さんに お願いして
記念写真


まだ後 四国〜東京 と 長い道のりですが
無事のゴールを 祈ってますよ

若いって いいね〜


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
2014年09月14日
当分の間って・・・何時まで?
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

土曜日 いい天気だったですねー
しまなみあたり走ったら さぞかし気持よかったのではないかと想像します。
当方 今週末も岡山に帰っていましたが 上の写真のように 快晴〜
ところで この病院の直ぐ側にR180号を跨ぐ歩道橋(?)があるのだけど
良く良く見たら「吉備高原自転車道」って表示がしてあったよ。

自転車道? あーなるほど だから 階段じゃなく スロープなのね。
吉備高原自転車道って 始点と終点はどこなんでしょうか?
気になったので 調べてみた
「吉備高原自転車道は
岡山県道岡山賀陽自転車道線の通称です。
岡山市新庄下(吉備路自転車道交点)を起点とし
吉備中央町吉川(岡山県道72号線と国道484号線交点)が終点です」
のようです・・・距離は 約35キロ (往復70キロ)
機会が有れば 走って(漕いで)みようかな ちょっと距離が・・・短いか
朝から病院にいると 食欲がわかなくて 昼もほとんど補給しませんが
側に 怪しい雰囲気の店があるんですよ
「本場 長崎ちゃんぽん麺 左ゆう亭」
"本場" って文字がひっかかって 入る勇気はありません
が 昼時の駐車場は クルマで埋まっています・・・大丈夫なのかもね・・・
何時のも如く 昼を食べそこね
夕方 岡山駅近くで またまた ラーメンでもと企み
いわゆる "岡山ラーメンストリート" って通りに行ってみた
JR岡山駅から 徒歩約分程度の距離で イトウヨウカドウの直ぐ北あたり
「ぶんぶく堂」に訪問・・・・

おー お腹へってますし
噂の 「バカしぼりラーメン」食べましょう〜
と、思ったら 張り紙が・・・

えー っ 当分って・・・何時まで?
来週は・・・・
ついてない時は こんな物です

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

土曜日 いい天気だったですねー
しまなみあたり走ったら さぞかし気持よかったのではないかと想像します。
当方 今週末も岡山に帰っていましたが 上の写真のように 快晴〜

ところで この病院の直ぐ側にR180号を跨ぐ歩道橋(?)があるのだけど
良く良く見たら「吉備高原自転車道」って表示がしてあったよ。

自転車道? あーなるほど だから 階段じゃなく スロープなのね。

吉備高原自転車道って 始点と終点はどこなんでしょうか?
気になったので 調べてみた
「吉備高原自転車道は
岡山県道岡山賀陽自転車道線の通称です。
岡山市新庄下(吉備路自転車道交点)を起点とし
吉備中央町吉川(岡山県道72号線と国道484号線交点)が終点です」
のようです・・・距離は 約35キロ (往復70キロ)
機会が有れば 走って(漕いで)みようかな ちょっと距離が・・・短いか

朝から病院にいると 食欲がわかなくて 昼もほとんど補給しませんが
側に 怪しい雰囲気の店があるんですよ
「本場 長崎ちゃんぽん麺 左ゆう亭」
"本場" って文字がひっかかって 入る勇気はありません

が 昼時の駐車場は クルマで埋まっています・・・大丈夫なのかもね・・・

何時のも如く 昼を食べそこね
夕方 岡山駅近くで またまた ラーメンでもと企み
いわゆる "岡山ラーメンストリート" って通りに行ってみた
JR岡山駅から 徒歩約分程度の距離で イトウヨウカドウの直ぐ北あたり
「ぶんぶく堂」に訪問・・・・

おー お腹へってますし
噂の 「バカしぼりラーメン」食べましょう〜

と、思ったら 張り紙が・・・


えー っ 当分って・・・何時まで?
来週は・・・・

ついてない時は こんな物です


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
2014年09月13日
回し者じゃありませんから・・・
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

今週の業務も終了〜
週末の金曜日 何時もより少し早めに 会社を出て バス停に
随分と日が暮れるのが早くなりました しかも この時間帯 過ごしやすい
所用があり 自宅直ぐ側の ソレイユへ寄り道したら
広場(← 名前は・・・忘れました)で 特設セールしてました
FLAXUS OUTLET SALE
「秋物セール」・・・秋始まったばかりだと思ったら はやセール (最大 60% off)
FLAXUS って メンズもあったんだ
世の中の流れに着いていけません

ついでに 側の キタムラに立ち寄り 価格調査
もう 何回調べたらきがすむのでしょう〜
Canon PowerShot S120
と
Sony CyberShot DSC-WX350
なかなか お買い得のようですね
お求めの向きはお早めに
PowerShot S120
下取りあれば 28000円 (税込)

CyberShot DSC-WX350
22000円 (税込)

決して
キタムラの回し者じゃありませんから・・・
この3連休 何処かで 一日 たっぷり乗りたい(漕ぎたい)ものです。

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

今週の業務も終了〜
週末の金曜日 何時もより少し早めに 会社を出て バス停に
随分と日が暮れるのが早くなりました しかも この時間帯 過ごしやすい
所用があり 自宅直ぐ側の ソレイユへ寄り道したら
広場(← 名前は・・・忘れました)で 特設セールしてました
FLAXUS OUTLET SALE
「秋物セール」・・・秋始まったばかりだと思ったら はやセール (最大 60% off)
FLAXUS って メンズもあったんだ
世の中の流れに着いていけません


ついでに 側の キタムラに立ち寄り 価格調査
もう 何回調べたらきがすむのでしょう〜

Canon PowerShot S120
と
Sony CyberShot DSC-WX350

なかなか お買い得のようですね

お求めの向きはお早めに

PowerShot S120
下取りあれば 28000円 (税込)

CyberShot DSC-WX350
22000円 (税込)

決して
キタムラの回し者じゃありませんから・・・

この3連休 何処かで 一日 たっぷり乗りたい(漕ぎたい)ものです。

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
2014年09月12日
回るけど・・・
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村


何故か
今宵は お寿司屋さん〜
と、言っても・・・近所の回るお寿司です・・・
上の4つは 期間限定のネタだったので
早速 タッチパネルで 注文してみました。
見た目は アワビ が一番ですが
期待していなかった 秋刀魚が 意外と 美味しかったですよ。
回らないお寿司が食べたいですね・・・
何処だったけか
椅子が無いけど
回らない処があったなぁー
店名 忘却〜

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村




何故か
今宵は お寿司屋さん〜

と、言っても・・・近所の回るお寿司です・・・

上の4つは 期間限定のネタだったので
早速 タッチパネルで 注文してみました。
見た目は アワビ が一番ですが
期待していなかった 秋刀魚が 意外と 美味しかったですよ。

回らないお寿司が食べたいですね・・・
何処だったけか
椅子が無いけど

店名 忘却〜


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
タグ :回転寿司回らないお寿司やさん
2014年09月11日
この値付け おかしいもんね〜
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

米Appleは9日(米国時間)
米国カルフォルニア州クパティーノでスペシャルイベントを開催し
新型iPhoneの2機種「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」を発表〜
皆さん ご存知の通りです
詳細は割愛しますが
iPhone 6は4.7インチ iPhone 6 Plusは5.5インチと
従来よりも大画面化されてます〜
程良いサイズが良いのにねー・・・
それは 置いといて 問題は価格
キャリアの 2年縛りの価格は まだ判りませんが
Appleの SIMフリーモデルの価格
・iPhone 6 16GB……6万7,800円
・iPhone 6 64GB……7万9,800円
・iPhone 6 128GB……8万9,800円
・iPhone 6 Plus 16GB……7万9,800円
・iPhone 6 Plus 64GB……8万9,800円
・iPhone 6 Plus 128GB……9万9,800円
高いですね
冷静に考えたら

MacBook Air 11インチ 128GB → 8万8,800円
MacBook Air 13インチ 128GB → 9万8,800円
同じ容量だと それぞれ 1000円 MacBook Airの方がや安いんですよね。
用途は異なるとはいえ・・・
おかしい・・・
絶對 おかしいでしょー

自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

米Appleは9日(米国時間)
米国カルフォルニア州クパティーノでスペシャルイベントを開催し
新型iPhoneの2機種「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」を発表〜
皆さん ご存知の通りです
詳細は割愛しますが
iPhone 6は4.7インチ iPhone 6 Plusは5.5インチと
従来よりも大画面化されてます〜
程良いサイズが良いのにねー・・・
それは 置いといて 問題は価格
キャリアの 2年縛りの価格は まだ判りませんが
Appleの SIMフリーモデルの価格
・iPhone 6 16GB……6万7,800円
・iPhone 6 64GB……7万9,800円
・iPhone 6 128GB……8万9,800円
・iPhone 6 Plus 16GB……7万9,800円
・iPhone 6 Plus 64GB……8万9,800円
・iPhone 6 Plus 128GB……9万9,800円
高いですね
冷静に考えたら

MacBook Air 11インチ 128GB → 8万8,800円
MacBook Air 13インチ 128GB → 9万8,800円
同じ容量だと それぞれ 1000円 MacBook Airの方がや安いんですよね。
用途は異なるとはいえ・・・
おかしい・・・
絶對 おかしいでしょー


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村