2022年01月29日
長い長い山口生活の始まり始まり・・・
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
1月12日〜1月14日 の出来事を書いています。

JR新山口駅前
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
長い長い山口生活の始まり始まり・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
去年6月頃から 半年超(7ヶ月位かな?)
山陰を転々としてホテル暮らしいたのですが
そんな生活が再び・・・(島流しとも言います
)
ただ
この状況を楽しみたいと思ってるので
出勤前 & 業務終了後 の時間を活用して
ウォーキングです〜

ただ
早起きは 超苦手なので (←今の時期寒いし・・・)
朝は せいぜい1時間程度

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
という事で
JR新山口駅を中心にとて
5キロ前後歩いてます。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
これは夜撮影したものですね
広島と比べたら 圧倒的に人通りが少ないので
これが普通の風景です (まだ まん防前)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
駅前におられる
山頭火先生
「まつたく雲がない笠をぬぎ」
種田山頭火

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そして JR新山口駅中のお土産屋さん
そこで こんな幟をみっけ
「ちょい飲み生ビール 280円」
マジですか?
ちょい飲みのサイズが気にはなりますが
めっちゃ気になりますね
いずれ調査してみたいと思います。
(先は長いので・・・
)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
定宿は
「ホテルアルファーワン小郡」さん
このホテル かなり年季は入ってますが
朝食(バイキング形式)は充実してまして
料理も日替わりで数品変わったり
小ふぐの唐揚げなどご当地メニユーも有ったりと
最強かと
なので ついつい食べすぎてしまう・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
================================================
そして これは 夜バージョン
業務終了後にカロリー消費

起点は JR新山口駅です

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
北側のバイパス沿いを少し歩いて

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
再び JR新山口駅へ
ここは1番線ホーム
ディーゼルなので 山口線ですね。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
JR新山口駅
昔の面影は全く無くでモダン
規模は大きくないんですけどね

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
今朝もガッツリ
今日の汁物は とん汁でした
当たり日

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
================================================
このひはの朝は駅の北側を回る
1時間位なので
距離はこんなもんですかね

どの方向へ行くにも
起点は JR新山口駅
ここは自由通路です

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そして
併設されてるバスターミナル

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
相変わらず
ガッツリですね
今朝は 小ふぐの唐揚げありました
ラッキー

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
まぁ
こんな感じで
長い長い山口生活が始まりました

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
つづく・・・

ロードバイクランキング

にほんブログ村


にほんブログ村
1月12日〜1月14日 の出来事を書いています。

JR新山口駅前
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
長い長い山口生活の始まり始まり・・・
去年6月頃から 半年超(7ヶ月位かな?)
山陰を転々としてホテル暮らしいたのですが
そんな生活が再び・・・(島流しとも言います

ただ
この状況を楽しみたいと思ってるので
出勤前 & 業務終了後 の時間を活用して
ウォーキングです〜

ただ
早起きは 超苦手なので (←今の時期寒いし・・・)
朝は せいぜい1時間程度

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
という事で
JR新山口駅を中心にとて
5キロ前後歩いてます。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
これは夜撮影したものですね
広島と比べたら 圧倒的に人通りが少ないので
これが普通の風景です (まだ まん防前)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
駅前におられる
山頭火先生
「まつたく雲がない笠をぬぎ」
種田山頭火

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そして JR新山口駅中のお土産屋さん
そこで こんな幟をみっけ
「ちょい飲み生ビール 280円」
マジですか?
ちょい飲みのサイズが気にはなりますが
めっちゃ気になりますね
いずれ調査してみたいと思います。
(先は長いので・・・


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
定宿は
「ホテルアルファーワン小郡」さん
このホテル かなり年季は入ってますが
朝食(バイキング形式)は充実してまして
料理も日替わりで数品変わったり
小ふぐの唐揚げなどご当地メニユーも有ったりと
最強かと
なので ついつい食べすぎてしまう・・・


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
================================================
そして これは 夜バージョン
業務終了後にカロリー消費

起点は JR新山口駅です

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
北側のバイパス沿いを少し歩いて

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
再び JR新山口駅へ
ここは1番線ホーム
ディーゼルなので 山口線ですね。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
JR新山口駅
昔の面影は全く無くでモダン
規模は大きくないんですけどね

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
今朝もガッツリ
今日の汁物は とん汁でした
当たり日


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
================================================
このひはの朝は駅の北側を回る
1時間位なので
距離はこんなもんですかね

どの方向へ行くにも
起点は JR新山口駅
ここは自由通路です

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そして
併設されてるバスターミナル

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
相変わらず
ガッツリですね
今朝は 小ふぐの唐揚げありました
ラッキー


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
まぁ
こんな感じで
長い長い山口生活が始まりました

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
つづく・・・


ロードバイクランキング

にほんブログ村