2022年01月23日
境川に掛かる かえで橋にて
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
1月8日 土曜日朝の出来事を書いています。

二河川側にて撮影
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
境川に掛かる かえで橋にて
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2022年1月も半ばにを回りそうですが
やっと 自転車を漕いだお話です。
1月の第2土曜日
ようやく 自転車漕ぎだし
海田町のひまわ大橋を経て
坂町〜 呉市街へ
昨日の続き
二河川沿いの遊歩道
春には桜が綺麗な処なので
撮影に来るのですが
今日は晴天で見事な青空に惹かれて
やってきました。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
ねー
雲がひとつもないでしょう〜
素晴らしい
こんな日は 海も蒼くていいんですよねー
(此処は海じゃないけど)

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
しかも
無駄に何枚も撮影してしまう

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
二河川
満潮のようですね
普段は川底見えてますからね

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
これ
ツバキで合ってますか?

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
身長が此れくらい高ければ・・・
足が此れくらい長ければ・・・
(まぁ何時ものアレです
)

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
戯言は此れくらいにして
リスタートしましょう〜
ここから先には
進んだことないのですよ
何処らへんに出るのかな?

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
という事で適当に進んでみた

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
と思っていたら
ここは JR呉駅前の場所でした

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ならば
あそこへ寄ってみましょう
と いう事で此処へ
(何処やねん?)

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ここは なんという場所なのか?
自分でも良く分かりませぬ
が
ここの鳩たち 人馴れし過ぎ
近づいても 全く動じない

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
印象的な樹木が有ったので
思わず撮影

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
境川に掛かる
かえで橋から撮影
向こうのモニュメントは
灯台?
潜水艦?

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ここも
お気に入りで良く撮影する場所

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
何の脈略もなく
出たとこ勝負で
うろうろしてますが
もう呉に着いちゃったし
どうしますかね・・・続く m(_ _)m

ロードバイクランキング

にほんブログ村


にほんブログ村
1月8日 土曜日朝の出来事を書いています。

二河川側にて撮影
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
境川に掛かる かえで橋にて
2022年1月も半ばにを回りそうですが
やっと 自転車を漕いだお話です。
1月の第2土曜日
ようやく 自転車漕ぎだし
海田町のひまわ大橋を経て
坂町〜 呉市街へ
昨日の続き
二河川沿いの遊歩道
春には桜が綺麗な処なので
撮影に来るのですが
今日は晴天で見事な青空に惹かれて
やってきました。


GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
ねー
雲がひとつもないでしょう〜
素晴らしい
こんな日は 海も蒼くていいんですよねー
(此処は海じゃないけど)

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
しかも
無駄に何枚も撮影してしまう


GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
二河川
満潮のようですね
普段は川底見えてますからね

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
これ
ツバキで合ってますか?

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
身長が此れくらい高ければ・・・
足が此れくらい長ければ・・・
(まぁ何時ものアレです


Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
戯言は此れくらいにして
リスタートしましょう〜
ここから先には
進んだことないのですよ
何処らへんに出るのかな?

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
という事で適当に進んでみた

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
と思っていたら
ここは JR呉駅前の場所でした

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ならば
あそこへ寄ってみましょう
と いう事で此処へ
(何処やねん?)

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ここは なんという場所なのか?
自分でも良く分かりませぬ
が
ここの鳩たち 人馴れし過ぎ
近づいても 全く動じない

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
印象的な樹木が有ったので
思わず撮影

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
境川に掛かる
かえで橋から撮影
向こうのモニュメントは
灯台?
潜水艦?

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ここも
お気に入りで良く撮影する場所

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
何の脈略もなく
出たとこ勝負で
うろうろしてますが
もう呉に着いちゃったし
どうしますかね・・・続く m(_ _)m

ロードバイクランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 00:30│Comments(0)
│ポタポタ + α