2021年08月26日
爽快civic 一番乗り
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
8月8日 日曜日お昼の出来事を書いています。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
爽快civic 一番乗り
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
とある事情から (← 悲しい・・・)
何時もお世話になっている Honda Carsさんで
お借りしていた 代車を返却にいきました。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
日曜日(山の日)という事もあり
相変わらずお客さんが耐えない店内
珍しく ODYSSEYが展示してある。
確か 今年12月で販売終了になる事が決まってまよね。
初代、2代目と 乗り継いだ身としては寂しいですが
正直 このODYSSEYは あまり好みじゃなかったかな。
(3列シートのヒンジドアになれば・・・)
(リアサスはマルチリンクで・・・)
(もう少車高落として・・・)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
何時ものように
アイス珈琲ご馳走になりながら涼んでいたら
担当の Hさんがヒソヒソと耳打ち
「新型シビック 試乗可能です」
「ナンバー付けてきます」
「まだ誰も乗ってません」
「一番乗りです!」

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
もう これは お断りする理由がない
エクステリア
ネットや画像で見てましたけど
いやいや
実物のほうが 絶対カッコいいですよ
ベルトラインを低く水平なので
開放感ありますね

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
個人的には
このリアクォーターからのビューがいいなぁー

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そして インテリア
水平基調でスッキリしているけど
質感はかなり高いです。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
助手席まで伸びる水平のエアコンアウトレット
このハニカム状のデザインが斬新
と言っても この画像じゃ分かりませんよね

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
ネットから借りてきました。

この画像は借り物です。
ドアバネルと
センターコンソールにも採用されている
これ 何と表現して良いのか判らないけど
かなりいい感じです。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
この後
実際に何時もの自分の試乗コース走ってみたのですが
あまりに楽しすぎて 画像は1枚も無し・・・
(ホントに試乗したのですよ)
走行モードに スポーツモードが加わってて
ましたが ノーマルモードでも十な加速
CVTの制御も改良されていて
ラバーバンド的な感触は無かったです。
そして 社内も静か(に思えた)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
新型のフィットから始まった
このおでこノーズ
賛否はあると思うけど
自分的には ありです

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
タイヤサイズは現行モデルと同じで
フロント & リア → 235/40R18
このホイールは掃除しやすそう

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
2022年には
2モーターの「e:HEV」を搭載したハイブリッド車と
「シビック TYPE R」の発売も予定されているので
久しぶりに ワクワクするクルマ誕生です。
取り敢えず
カタログだけは しっかり頂いて来ました

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そろそろ
自分専用のクルマが欲しい今日此頃・・・
おしまい

ロードバイクランキング

にほんブログ村


にほんブログ村
8月8日 日曜日お昼の出来事を書いています。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
爽快civic 一番乗り
とある事情から (← 悲しい・・・)
何時もお世話になっている Honda Carsさんで
お借りしていた 代車を返却にいきました。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
日曜日(山の日)という事もあり
相変わらずお客さんが耐えない店内
珍しく ODYSSEYが展示してある。
確か 今年12月で販売終了になる事が決まってまよね。
初代、2代目と 乗り継いだ身としては寂しいですが
正直 このODYSSEYは あまり好みじゃなかったかな。
(3列シートのヒンジドアになれば・・・)
(リアサスはマルチリンクで・・・)
(もう少車高落として・・・)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
何時ものように
アイス珈琲ご馳走になりながら涼んでいたら
担当の Hさんがヒソヒソと耳打ち
「新型シビック 試乗可能です」
「ナンバー付けてきます」
「まだ誰も乗ってません」
「一番乗りです!」

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
もう これは お断りする理由がない
エクステリア
ネットや画像で見てましたけど
いやいや
実物のほうが 絶対カッコいいですよ

ベルトラインを低く水平なので
開放感ありますね

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
個人的には
このリアクォーターからのビューがいいなぁー

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そして インテリア
水平基調でスッキリしているけど
質感はかなり高いです。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
助手席まで伸びる水平のエアコンアウトレット
このハニカム状のデザインが斬新
と言っても この画像じゃ分かりませんよね

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
ネットから借りてきました。

この画像は借り物です。
ドアバネルと
センターコンソールにも採用されている
これ 何と表現して良いのか判らないけど
かなりいい感じです。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
この後
実際に何時もの自分の試乗コース走ってみたのですが
あまりに楽しすぎて 画像は1枚も無し・・・
(ホントに試乗したのですよ)
走行モードに スポーツモードが加わってて
ましたが ノーマルモードでも十な加速
CVTの制御も改良されていて
ラバーバンド的な感触は無かったです。
そして 社内も静か(に思えた)

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
新型のフィットから始まった
このおでこノーズ
賛否はあると思うけど
自分的には ありです


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
タイヤサイズは現行モデルと同じで
フロント & リア → 235/40R18
このホイールは掃除しやすそう


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
2022年には
2モーターの「e:HEV」を搭載したハイブリッド車と
「シビック TYPE R」の発売も予定されているので
久しぶりに ワクワクするクルマ誕生です。
取り敢えず
カタログだけは しっかり頂いて来ました


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
そろそろ
自分専用のクルマが欲しい今日此頃・・・
おしまい


ロードバイクランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 00:30│Comments(1)
│E.T.C.
この記事へのコメント
ラブドール等身大ダッチワイフ日本販売店。
https://www.jess-doll.com
https://www.jess-doll.com
Posted by ラブドール at 2021年08月28日 08:49