ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2021年01月26日

逆走は ダメです!

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



1月16日 土曜日 お昼の出来事を書いています。

逆走は ダメです!
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

逆走は ダメです!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

例年なら
正月2日 or 3日には初乗りしているのですが
今年は 1月も16日にして
初めてのロードバイクです(汗)
昼前にスタートし 海田町ひまわり大橋を経て
坂町〜吉浦を経て
魚見山トンネル出口交差点まで来ています。


昨日の続き

JR吉浦駅の先で右折し
魚見山トンネルを回避して峠に回りました。
1ヶ月半のブランクの割に
リアディレイラー
変速すること無く登れたのは
お散歩効果かなと自己満足 ニコニコ
 (内容はあれですが・・・)


登った後は下るだけ〜

逆走は ダメです!
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

何時もの
魚見山トンネル出口交差点


逆走は ダメです!
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

そして この先を直進すれば
かもめ橋を渡り
大和ミュージアムですが
今日は 左折しますよ。


逆走は ダメです!
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

左折した直後の様子

逆走は ダメです!
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

JR呉線を越えるために登りますが

逆走は ダメです!
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

登った後は下るだけー
下りは得意なんです
ニコニコ

逆走は ダメです!
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

R31号線はこの先で右に曲がりますが
このまま直進


逆走は ダメです!
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

気のせいか
クルマ少ないですねー


逆走は ダメです!
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

前回ここを通ったのは何時だったかな?
直ぐ左手
新しいマンションが出来てる。
以前此処に何が有った場所なのか
全く思い出せない・・・


逆走は ダメです!
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

そのまま路なりに進み
所謂 本通りへ
このまま直進して
山側を廻ってもよいのだけど


逆走は ダメです!
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

軟弱者は
休山トンネルを抜けていくので
横断歩道を渡り
歩道へ
 (逆走です・・・)
 (逆走はダメです !)


逆走は ダメです!
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

そして
休山トンネル
あのトンネルを抜けると 呉市阿賀です。


逆走は ダメです!
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

もう少し続きます・・・m(__)m





自転車 ブログランキングへ



ロードバイクランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村






このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

お嫁に行く N-Box君 車内を徹底的に綺麗にしておく の巻
お嫁に行く N-Box君 車内を徹底的に綺麗にしておく の巻

同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事画像
ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺
去年同様 ロードバイク初めは 何時かな?
新年 明けましておめでとうございます
ロードバイク行く年・来る年
やぱり暑い時期は梨味ですよね〜
良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね
同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事
 ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺 (2025-01-31 05:00)
 去年同様 ロードバイク初めは 何時かな? (2025-01-02 05:00)
 新年 明けましておめでとうございます (2025-01-01 00:05)
 ロードバイク行く年・来る年 (2024-12-31 05:00)
 やぱり暑い時期は梨味ですよね〜 (2024-09-01 05:00)
 良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね (2024-08-31 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
逆走は ダメです!
    コメント(0)