2024年04月22日
こんな状態じゃ 100km漕ぐのも厳しいなぁ
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
3月30日 土曜日 お昼の出来事を書いています。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
こんな状態じゃ
0000000100km漕ぐのも厳しいなぁ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
恥ずかしいんですが
やっと2024年 2回目のライドに行ってきました(汗)
流石に3月も終盤になり
「寒さに超弱いので」と言う
言い訳も効かなくなり やっと
重い脚を 上げた次第です・・・
昨日の続き
「アレイからすこじま」
で 潜水艦 定点観察の後
「歴史の見える丘」 の下から
JMU のドック群を眺める

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
正面のドックに
海上自衛隊の護衛艦らしき姿発見

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
ライドのお供の
Sony DSC-TX20 だとこれが限界
艦番号は確認できず
近代改修しているのか それとも
退役して武装を撤去しているのか?
わかりませぬ
個人的には
退役しても武装を撤去することなく
船体を白色に塗り直し 3本のブルーライン引いて
海上保安庁に転籍すれば良いのにと思うなぁ〜
あくまでも
Japan Coast Guard ですけど 何か?.

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
妄想はそれくらいにして
リスタート
このブルーラインは
かきしま海道サイクリングロード
の推奨ルート
この先で右折したら
始点・終点のJR呉駅

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
勿論 JR呉駅方面へはいかず
海上自衛隊 呉教育隊の側を抜けて
海上自衛隊呉史料館 (てつのくじら館) を横目にスルー
てつのくじら君
上部の黒い塗装が色褪せてきてますね
そろそろお消し様直し必要かと・・・

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
その後は R31号線を順調に北上し
吉浦トンネルを通過

このR31号線はホームコースなのですが
かなりブランクあり
しかも 漕ぐ機会も激減しているため
巡航速度 & ケイデンス 共に 悲しいことになってます

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
何か だんだん雲優勢の空に・・・

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
高回転が維持できませぬよ
目標は
平均ケイデンス → 90
なのですが・・・多分 平均したら 80くらいかな?

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
何時もの 吉浦のストレート で撮影

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
江田島も ご無沙汰が続いてます
こうしてみると近いんですが・・・

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
今日は 釣り人 いませんねー
潮目が悪いんでしょうか?

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
最後に自撮りしてリスタート

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
いかんなー
ソロだと 気がつけば 楽してますよ

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
と 思ってたら
先行するロードバイクが・・・付いてく?
良く見たら 女性ライダーだった
女性の おケツに付くのは 流石に・・・ダメでしょ

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
と 言う事で心を入れ替え真面目に漕ぐ

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そして海田町

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ここからは
県道164号線を進むんですが
クルマ多いので ユルユルと漕ぎ進む

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
今日は 薄手とは言え
長袖のアンダーは要らんかった
暑い

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
で 無事帰還

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
本日の走行距離:69.31km

うーん
こんな状態じゃ 100km漕ぐのも厳しいなぁ・・・
おしまい

自転車ランキング

にほんブログ村


にほんブログ村
3月30日 土曜日 お昼の出来事を書いています。

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
こんな状態じゃ
0000000100km漕ぐのも厳しいなぁ
恥ずかしいんですが
やっと2024年 2回目のライドに行ってきました(汗)
流石に3月も終盤になり
「寒さに超弱いので」と言う
言い訳も効かなくなり やっと
重い脚を 上げた次第です・・・
昨日の続き
「アレイからすこじま」
で 潜水艦 定点観察の後
「歴史の見える丘」 の下から
JMU のドック群を眺める

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
正面のドックに
海上自衛隊の護衛艦らしき姿発見

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
ライドのお供の
Sony DSC-TX20 だとこれが限界
艦番号は確認できず
近代改修しているのか それとも
退役して武装を撤去しているのか?
わかりませぬ
個人的には
退役しても武装を撤去することなく
船体を白色に塗り直し 3本のブルーライン引いて
海上保安庁に転籍すれば良いのにと思うなぁ〜
あくまでも
Japan Coast Guard ですけど 何か?.


Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
妄想はそれくらいにして
リスタート
このブルーラインは
かきしま海道サイクリングロード
の推奨ルート
この先で右折したら
始点・終点のJR呉駅

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
勿論 JR呉駅方面へはいかず
海上自衛隊 呉教育隊の側を抜けて
海上自衛隊呉史料館 (てつのくじら館) を横目にスルー
てつのくじら君
上部の黒い塗装が色褪せてきてますね
そろそろお消し様直し必要かと・・・

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
その後は R31号線を順調に北上し
吉浦トンネルを通過


このR31号線はホームコースなのですが
かなりブランクあり
しかも 漕ぐ機会も激減しているため
巡航速度 & ケイデンス 共に 悲しいことになってます

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
何か だんだん雲優勢の空に・・・


Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
高回転が維持できませぬよ
目標は
平均ケイデンス → 90
なのですが・・・多分 平均したら 80くらいかな?

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
何時もの 吉浦のストレート で撮影

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
江田島も ご無沙汰が続いてます
こうしてみると近いんですが・・・


GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
今日は 釣り人 いませんねー
潮目が悪いんでしょうか?

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
最後に自撮りしてリスタート

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
いかんなー
ソロだと 気がつけば 楽してますよ


Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
と 思ってたら
先行するロードバイクが・・・付いてく?
良く見たら 女性ライダーだった
女性の おケツに付くのは 流石に・・・ダメでしょ


Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
と 言う事で心を入れ替え真面目に漕ぐ


Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そして海田町

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ここからは
県道164号線を進むんですが
クルマ多いので ユルユルと漕ぎ進む

Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
今日は 薄手とは言え
長袖のアンダーは要らんかった
暑い


Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
で 無事帰還

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
本日の走行距離:69.31km


うーん
こんな状態じゃ 100km漕ぐのも厳しいなぁ・・・
おしまい


自転車ランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 05:00│Comments(0)
│ポタポタ + α