2012年03月03日
結果竹原ライド

今朝も寝坊気味だったが 何とか起きだし 7時20分頃に発進した
特に行き先は決めてなかったので とりあえず 呉方面へ
風向き的には 東方面へ行ったほうが良さよう〜
呉までは追風♪ その後も快調に走り 安芸津港に到着〜
暖かい、いや 暑い〜 って言うか 厚着しすぎた


ここまで来たので 竹原まで行くことにして出発〜
後 10キロも走ればいいはず。 既にガス欠気味だ
まるあかバーガーのところは かなりのローディーで混んでいたのでスルー
この時 かすかな記憶がよみがえった 確か竹原に美味しいラーメン屋さんあったはず
「太◯園」真ん中の文字が思い出せない・・・・まぁいいか お尋ねしよう〜
で、通りすがりの方に親切に教えていただきましたよ
しかも 「11時開店だから直ぐに行ったほうがいい 混むよ!」
で 速攻で到着〜
「太華園」でした。


開店と同時に 入店、しかし直ぐに満席 外にはお待ちの方も・・・
待つこと暫し・・・ガス欠だったのでがっついて食べちゃったけど
美味しい〜 表面の油の膜が有りますが 尾道ラーメンでしょう。
麺は好みでしょうが もう少し固めが好みですが、それでも 旨いです。
しかも お値段 → 中華そは 550円 お安い

この後 竹原の町並み保存地区をぶらり
あ〜 今日は ひな祭り」でしたね




一回りして トイレを借りに 道の駅たけはらに
お〜 なんですかこのバイク・・・
側にいたおじちゃんに これ変速機あるん? と聞かれたので
多分・・と答えときました 漕ぐのしんどそうたなー
それに ロードバイクが何台停まってんの・・・


トイレ休憩の後は 一路府中町へ向けて漕ぎました
しかも 予定通りの追風〜(呉までですけどネ)
あっと言う間に呉ですよ
ここで甘系補給
今日は迷わず レンガ通りのメロンパンへ直行
メロンパン謹製スペシャルこしあん 調達

何時も座るベンチ?へ移動中 福住のおばちゃんと目があってしまった
「今日は食べないの〜?」という 強烈な眼力を感じ フライケーキ 2個調達
全て完食〜 何故か甘いモノが欲しかった・・・




此処からは 風に煽られながら トロトロと走り
無事帰宅。 お疲れさん〜私!
本日の走行距離:144.34㎞

2012年03月03日
2012年03月03日
安芸津

おはようございます♪
安芸津港まで来ましたよ〜
今日は風が強いですよ(-_-)
しかし、暖かい、いや暑い、いや厚着し過ぎた・・・
宛はないのでどうするか?
フェリーは出たばかりで次の便迄2時間あるし
竹原まで走ろうか〜