2012年06月07日
塩分チャージ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

自分 寒さには滅法弱いんですが
だかと言って、暑さにむちゃくちゃ強い訳じゃないです・・・
どちらかと言えば 夏は嫌いじゃないですょ 程度です。
そう言えば そろそろ 夏対策が必要ですかね?
会社帰りに近所のイオン(ソレイユの) に寄ってみたら
色々対策品が並んでいますね〜
自分は 去年これ カバヤの「塩分チャージタブレッツ」 を携行していました。
イオンの棚には残り少ないですね、もしかしたら スポオソに陳列してあるのかもしれませんが
未確認です。とりあえず 2袋購入〜
塩分補給を目的とした飴(「熱中飴」など)は結構出ていますけど
これはタブレット状になっているのが良いですね。
飴だと溶けて ベチャっと袋にくっつき苦労しますが
タブレットならその心配はないですし。
かつ お安い(1袋198円) これだけで塩分補給十分とは思いませんが・・・
食べやすいので良しとします。
参考までに
栄養成分表示:1袋(標準85g)当たり
エネルギー:318kcal
たんぱく質:0 g
脂質:1.0g
炭水化物:78.1g
ナトリウム:1275mg

カバヤと言えば ジューC・・・ ?
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

自分 寒さには滅法弱いんですが
だかと言って、暑さにむちゃくちゃ強い訳じゃないです・・・
どちらかと言えば 夏は嫌いじゃないですょ 程度です。
そう言えば そろそろ 夏対策が必要ですかね?
会社帰りに近所のイオン(ソレイユの) に寄ってみたら
色々対策品が並んでいますね〜
自分は 去年これ カバヤの「塩分チャージタブレッツ」 を携行していました。
イオンの棚には残り少ないですね、もしかしたら スポオソに陳列してあるのかもしれませんが
未確認です。とりあえず 2袋購入〜
塩分補給を目的とした飴(「熱中飴」など)は結構出ていますけど
これはタブレット状になっているのが良いですね。
飴だと溶けて ベチャっと袋にくっつき苦労しますが
タブレットならその心配はないですし。
かつ お安い(1袋198円) これだけで塩分補給十分とは思いませんが・・・
食べやすいので良しとします。
参考までに
栄養成分表示:1袋(標準85g)当たり
エネルギー:318kcal
たんぱく質:0 g
脂質:1.0g
炭水化物:78.1g
ナトリウム:1275mg

カバヤと言えば ジューC・・・ ?
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
タグ :カバヤ塩分チャージタブレッツ