ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2025年04月13日

「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



自転車ランキング
自転車ランキング

3月20日 木曜日 午前の出来事を書いています

「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

春分の日 の朝
何時もの様に寝坊したんだけど
空を除いてみたらとっても良い天気で
ちょっと歩いてきました。
ルートは こんな感じ


================================================

「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件

================================================

昨日の続き

えびす通り商店街に入り
創業1955年の歴史ある人気レトロカフェ
老舗の喫茶店
「シャモニーモンブラン本店」さん


「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

今回立ち寄ってはいません・・・
そして 流川通りへ


「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

電車通りに出て右折
広島駅方面へと進んで
稲荷大橋西詰め
原爆投下後の 稲荷大橋 はこんなだった様です


「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

この橋の側の京橋川沿いには
「京橋川オープンカフェ」 の店舗が幾つかあります。

が・・・
自分は利用したことはありませぬ
 汗

「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

稲荷大橋を渡り
稲荷町方面へ
京橋川を渡る路面電車も走ってます


「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5


今日の 京橋川

空が蒼いと尚良かったよね〜

「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

京橋川を渡ったところで
河川敷てに もしかして「桜」 ?


「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

撮影している方が居たので
順番を待ちますよ
 注目

「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

デジイチとかは持ち歩いてないので
手持ちのコンデジて撮影


「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

よくよく見てみたら・・・
これは 「梅」 じゃねぇ ?

この時期あるある
梅 を 桜 と早合点する・・・
 テヘッ

「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

橋を渡り
広電の 稲荷町電停
工事中のようですね
新設の 駅前大橋ルートに絡んでるのかな?


「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

稲荷町電停 から
JR広島駅へし新設されるルート
現行だと ここの交差点直進だけど
ここを左折してJR広島駅へとせ線路が新設されます


「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

それに伴って工事中の新設される電停
ここが 新しい 稲荷町電停?


「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

新設される
広島電鉄駅前大橋ルート
奥の突き当りが 建設中の 新JR広島駅ビル


「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

新設される駅前大橋線は
新しい JR広島駅ビルの2階部分へと上がっていき
Jr各線との 乗り換えが 平面で出来るようになります。
広電の広島駅部分の工事は遅れていて
6月くらいの完成予定の様です。


「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

広島駅~猿猴橋町~的場町間は廃止となりますが
新しい生まれ変わる
JR広島駅ビルと 新設される広電路線が楽しみですね


明日に 続きます・・m(__)m




自転車ランキング
自転車ランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Pota Pota Cycle - にほんブログ村





このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(walking)の記事画像
お昼補給しようと思ってた「あけぼの食堂」さんは お昼営業お休みでした・・・
minamoa効果に湧くJR広島駅ekie
仮運用の広島駅バスターミナル 府中町方面の系統は相変わらず蚊帳の外でした
路面電車が乗り入れる新広島駅ビル
創業1955年の歴史ある人気レトロカフェ
久しぶりの「えびす通り商店街」
同じカテゴリー(walking)の記事
 お昼補給しようと思ってた「あけぼの食堂」さんは お昼営業お休みでした・・・ (2025-04-17 05:00)
 minamoa効果に湧くJR広島駅ekie (2025-04-16 05:00)
 仮運用の広島駅バスターミナル 府中町方面の系統は相変わらず蚊帳の外でした (2025-04-15 05:00)
 路面電車が乗り入れる新広島駅ビル (2025-04-14 05:00)
 創業1955年の歴史ある人気レトロカフェ (2025-04-12 05:00)
 久しぶりの「えびす通り商店街」 (2025-04-11 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「桜」だと思って撮影したら「梅」だった件
    コメント(0)