ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2025年01月04日

「多家神社」へ ワンコと一緒に初詣

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



自転車ランキング
自転車ランキング

2025年1月1日 早朝の出来事を書いています。


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

「多家神社」へ ワンコと一緒に初詣
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2025年を迎えたわけですが
今年の年末年始は 遠征するでもなく
自宅で 呑んだくれております
テヘッ


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

そんな年始ですが
近所の神社に 初詣に出かけました
午前1時頃にやってきたのは
府中町宮の町にある
「多家神社」



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

自宅から焼く1.5km 位とかなり近いので
もちろん 徒歩ですよ
ここに初詣に来るのは
ほぼ府中町民でしょう〜
と 言うことで参拝者の姿はちらほら
 (町民 → 5万人くらいかな?)


去年日の出後に参拝した時は
もう少し多かったから これから増えるのでしょう



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

そして無事参拝終了〜
今年も 健康で過ごせますように
そして
出来たら 働かずに・・・過ごせますように・・・
ニコニコ
今の会社の雇用限度年齢まで
あと 1.5年くらいなのですが
今後何時まで 働くか・・・色々と考えますねー



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

そろそろ撤収しますかね
というと所で 水おみくじ 発見



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

1枚 200円
ちょっとやってみましょう〜



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

購入はこちら
たしか去年は ここでお神酒をいただきました
今はまだやってないのかな・・・



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

こちらが その 水みくじ


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

用意されている桶に浮かべて
待つこと暫し・・・



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

今年の運勢は・・・果たして・・・
中吉 でした。


金運 → 無駄遣いはするな!
えっ なんで分かるの
 テヘッ

このおみくじは
敷地内にある 水神様
「貴船神社」に 結んで帰りました。



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

2025年の 初詣も無事終了
今年は ワンコたちも一緒に初詣
 ニコニコ


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

そして
朝から またまた呑んじゃう
という ぐうたらなお正月 元旦でした
 テヘッ


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

おしまい パー





自転車ランキング
自転車ランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Pota Pota Cycle - にほんブログ村

  


Posted by willy at 05:00Comments(0)E.T.C.Family府中町界隈探検