2015年03月01日
不完全燃焼ポタ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

待ちに待った 土曜日
岩国 錦帯橋 側の 吉香公園に梅ライド でもと思ってましたが
考えて見れば 先々週も 錦帯橋ライドだったしね
今週は 反対方向 (東方面) にでもと思いつつ 支度して 自宅出発 〜
取り敢えず 東に行くにも 一旦南下し 呉経由となるので
取り敢えず 呉を目指す。
朝は起きた時は 冷えてた(← そう感じた
)ので 何時もの 完全冬装備 

呉までは このルートしかありません
海岸沿いの R31号 どんなに混んでも 抜け道&迂回ルート はナシ
幸い 今朝は 全く渋滞してませんでしたよ

坂町あたりで
一台のロードバイクにが 追い越して行った
細身のフレームだったので クロモリかな ???

スピード差 約 3キロ程度か?
ちょっと 踏み込んで 追従〜
先行するローディ ちらちらと後方確認しながら 立ち漕ぎで 更にスピード
後ろから付いてこられるのはイヤかもしれません・・・けども
それでも 信号は守りましょう〜
そして ヘルメットは被った方がいいと思います・・・・。
と か 思いながら 漕いでいたのですが
またまた 右膝の裏側に 違和感が
ケイデンスあげると 顕著に・・・

前回の 岩国ライドの時も 同じ症状が出てたんだけど
そして 程なく 呉到着です。
ここは 呉中央桟橋 側の 大和波止場公園
丁度 江田島からの フェリーが やって来たので パチリ


大和ミュージアム 横にある レストラン?
一度も 利用したことはありません
港の側で なかなか ロケーション良いので 観光客も多いんですよ
SEASIDE CAFE BEACON

「海軍さんの麦酒」
飲んだこと無いけど どうなんかな ?
メニューにあったので 見てみた・・・
1本? なのか ジョッキなのか ? 判りませんけど
750円 なり〜
高い・・・・

向こうに見えるのは
「てつのくじら館」正式には 海上自衛隊呉史料館
陸に上がった 実物の潜水艦です
この潜水艦は実際に海上自衛隊で就役していた
ゆうしお型潜水艦の「あきしお」 (SS-579)
2004年3月に除籍となった後 展示用に 呉史料館へ

ちなみに スクリュープロペラは ダミーだそうです。(防諜上)
とか何とか 時間潰してみましたが
右膝裏の違和感は消えず
どうした物かと・・・・ケイデンス上げると 痛みも伴うし
一度 診察してもらった方がいいかも
やっばり 整形外科か・・・?
この後 先には進まず 撤収することにしました
無理せず 府中町目指して 漕ぐ
結構 風もありますね ゆっくり漕いでるので 大丈夫だったけど。

本日の走行距離:55.87㎞ ← 少なっ
不完全燃焼・・・


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

待ちに待った 土曜日
岩国 錦帯橋 側の 吉香公園に梅ライド でもと思ってましたが
考えて見れば 先々週も 錦帯橋ライドだったしね
今週は 反対方向 (東方面) にでもと思いつつ 支度して 自宅出発 〜
取り敢えず 東に行くにも 一旦南下し 呉経由となるので
取り敢えず 呉を目指す。
朝は起きた時は 冷えてた(← そう感じた




呉までは このルートしかありません
海岸沿いの R31号 どんなに混んでも 抜け道&迂回ルート はナシ
幸い 今朝は 全く渋滞してませんでしたよ



坂町あたりで
一台のロードバイクにが 追い越して行った
細身のフレームだったので クロモリかな ???

スピード差 約 3キロ程度か?
ちょっと 踏み込んで 追従〜
先行するローディ ちらちらと後方確認しながら 立ち漕ぎで 更にスピード

後ろから付いてこられるのはイヤかもしれません・・・けども
それでも 信号は守りましょう〜
そして ヘルメットは被った方がいいと思います・・・・。
と か 思いながら 漕いでいたのですが
またまた 右膝の裏側に 違和感が
ケイデンスあげると 顕著に・・・


前回の 岩国ライドの時も 同じ症状が出てたんだけど

そして 程なく 呉到着です。
ここは 呉中央桟橋 側の 大和波止場公園
丁度 江田島からの フェリーが やって来たので パチリ



大和ミュージアム 横にある レストラン?
一度も 利用したことはありません

港の側で なかなか ロケーション良いので 観光客も多いんですよ
SEASIDE CAFE BEACON


「海軍さんの麦酒」
飲んだこと無いけど どうなんかな ?
メニューにあったので 見てみた・・・
1本? なのか ジョッキなのか ? 判りませんけど
750円 なり〜



向こうに見えるのは
「てつのくじら館」正式には 海上自衛隊呉史料館
陸に上がった 実物の潜水艦です
この潜水艦は実際に海上自衛隊で就役していた
ゆうしお型潜水艦の「あきしお」 (SS-579)
2004年3月に除籍となった後 展示用に 呉史料館へ

ちなみに スクリュープロペラは ダミーだそうです。(防諜上)
とか何とか 時間潰してみましたが
右膝裏の違和感は消えず
どうした物かと・・・・ケイデンス上げると 痛みも伴うし
一度 診察してもらった方がいいかも
やっばり 整形外科か・・・?
この後 先には進まず 撤収することにしました

無理せず 府中町目指して 漕ぐ
結構 風もありますね ゆっくり漕いでるので 大丈夫だったけど。


本日の走行距離:55.87㎞ ← 少なっ




自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村