ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2025年05月25日

三日月と鐘の上を跳ぶ野うさぎ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



ロードバイクランキング
ロードバイクランキング

4月12日 土曜日 午前の出来事を書いています。


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

三日月と鐘の上を跳ぶ野うさぎ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2025年4月
今年初の「博多ウォーカー」楽しんできました。


今日は
事前の 天気予報だと 晴れ
だったのですが
直前になり 天気急変で 午後から 雨マーク
とりあえず
せっかく変更できないチケット購入してるので
行ってみましょう〜


昨日の続き

インバウンド観光客で溢れている
「大濠公園」 に 未だ 留まっている
と 言うか・・・道草しているのではありますが
日頃の行いが報われたのか?
一瞬だけど 空に碧さか戻ってきた
 ニコニコ


iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

そんな 一瞬の碧天 も
あっという間に 何処かに行き 福岡市美術館 の前


「ウインド・スカルプチャーⅡ」と
「恋人たち」




そして
これは 個人的にお気に入りの
福岡市美術館の入り口で出迎えてくれる
「三日月と鐘の上を跳ぶ野うさぎ」


イギリスの著名彫刻家
バリー・フラナガン さんの作品です

この躍動感
それでいてユーモラスな「野うさぎ」は
世界の美術館、公園に出没しているらしいです。



iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

そして 次々と ランナーが 過ぎていく
みなさん 申し合わせたかの如く
反時計回り



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

大濠公園 の日本庭園
此処までしか入ったことありませぬ



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

流石に この辺り(南端)には
インバウンドの観光客の方は居ません



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

ただ・・・皐月橋 には・・・ ビックリ


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

皐月橋 の南端・・・
まぁ しっかり円を落としてくれれば・・・・です 注目


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

ここにも ワンちゃんのお散歩風景
こんな公園が 自宅近くにあれば
 テヘッ


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

さっき
一瞬 碧天が広がったのですが
徐々に 灰色に染まって来た
 タラ~


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

どうやら
日頃の行いが 足りないみたいです
 ダウン


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

気のせいか?
空から・・・ポツポツ・・・
 汗
まだ 早いよ〜 パンチ


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

そろそろ 本気でリスタート


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

一瞬 雨が落ちてきましたが
果たして この後の展開は・・・?





ロードバイクランキング
ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Pota Pota Cycle - にほんブログ村

  


Posted by willy at 05:00Comments(0)walking