ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2025年05月20日

ようやく 最初の目的地へ到着しました。

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



ロードバイクランキング
ロードバイクランキング

4月12日 土曜日 朝の出来事を書いています。

ようやく 最初の目的地へ到着しました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

ようやく 最初の目的地へ到着しました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2025年4月
今年初の「博多ウォーカー」楽しんできました。


今日は
事前の 天気予報だと 晴れ
だったのですが
直前になり 天気急変で 午後から 雨マーク
とりあえず
せっかく変更できないチケット購入してるので
行ってみましょう〜


昨日の続き

たまたまなんですが
人生初の「柳橋連合市場」 を抜けて来ました。


ようやく 最初の目的地へ到着しました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

福岡県福岡市にある市場で
渡辺通駅から歩いて4分ほどの場所にあり
鮮魚店を中心とした店舗が幅1m程の小路にぎっしりと
連なってました。
しかも 朝から観光客多し・・・
 ビックリ

さすが
「博多の台所」 と呼ばれるだけのことはあります。


ようやく 最初の目的地へ到着しました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

この川は何処?
全くわかりません・・・


ようやく 最初の目的地へ到着しました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

住吉通りを進み
清川の交差点


ようやく 最初の目的地へ到着しました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

サンセルコ
なる商業施設を通過しつつあります
レトロ感溢れるビルですね


ようやく 最初の目的地へ到着しました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

後で見返した時に分かるように
ポイントごとに 地名の分かる画を撮ります
ここは 渡辺通1丁目の交差点


ようやく 最初の目的地へ到着しました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

住吉通り に交差する
県道602号(渡辺通り)線を横切ってます
方側4車線?
広すぎ・・・


ようやく 最初の目的地へ到着しました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

渡った先のバス停に停まってた
連節バス
博多だと 割と見るタイプのバスですね
広島だと全く見ないです


ようやく 最初の目的地へ到着しました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

渡辺通り(県道602号線)を北上し
天神地区


ようやく 最初の目的地へ到着しました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

せっかくなので
「警固神社」 で道草しましょう〜

しばらく道草した後リスタート

ようやく 最初の目的地へ到着しました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

警固神社をリスタートして
R202号線沿いに西神していたら
TREK のお店発見
「TREK Bicycle 福岡天神」さん


一応 TREK専門店は 広島にもありました

ようやく 最初の目的地へ到着しました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

さらに進んでいたら
ランニング中のお二人を発見
信号待ちの時にすぐ後ろにいましたが
会話している言葉は 日本語じゃなかった
インバウンドの方?


ようやく 最初の目的地へ到着しました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

そして「天ぷら だるま」 さん

ようやく 最初の目的地へ到着しました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

天ぷら定食 1200円
はお安いですねー
博多ならではの 大衆天ぷら屋さん
他にも 有名チェーン店とかありますので
是非!


ようやく 最初の目的地へ到着しました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

更に西へ進んで行きますよ
目的地は もう少し


ようやく 最初の目的地へ到着しました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

おー 
こんな所に
びっくり亭 あった
どっちのお店かなぁ?


ようやく 最初の目的地へ到着しました。 ようやく 最初の目的地へ到着しました。

そして
このルート定番のお店
「元祖ラーメン 長浜家」さん
へ とうちゃこ


ようやく 最初の目的地へ到着しました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

ようやく
最初の目的地へ到着しましたが
明日に つづきます・・・m(__)m





ロードバイクランキング
ロードバイクランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Pota Pota Cycle - にほんブログ村




このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(walking)の記事画像
博多の台所!「柳橋連合市場」
住吉神社前の池は海の痕跡?
日本でも有数の「バス王国」博多
博多ウォーカー 2025 vol.1始まります。
2025年初「博多ウォーカー」へ出発の巻
久々 ウォーキングのお話
同じカテゴリー(walking)の記事
 博多の台所!「柳橋連合市場」 (2025-05-19 05:00)
 住吉神社前の池は海の痕跡? (2025-05-18 05:00)
 日本でも有数の「バス王国」博多 (2025-05-17 05:00)
 博多ウォーカー 2025 vol.1始まります。 (2025-05-16 05:00)
 2025年初「博多ウォーカー」へ出発の巻 (2025-05-13 05:00)
 久々 ウォーキングのお話 (2025-05-10 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ようやく 最初の目的地へ到着しました。
    コメント(0)