2025年05月22日
今日も晴天とはいかなかった「大濠公園」
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村

ロードバイクランキング

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
今日も晴天とはいかなかった「大濠公園」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2025年4月
今年初の「博多ウォーカー」楽しんできました。
今日は
事前の 天気予報だと 晴れ
だったのですが
直前になり 天気急変で 午後から 雨マーク
とりあえず
せっかく変更できないチケット購入してるので
行ってみましょう〜
昨日の続き
今年初の 博多ガンナガ
ただし お気に入りの 長浜家(通称 家1)
いつもの「べたなま」頂きました
旨い〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
中毒性があるってのは此のことでしょうね〜
定期的に補給したくなる1杯

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
支払いして (現金のもです)
外に出たら 朝から 並んでまして
回転早いので そう時間はかからないと思います〜
目的のお店で
目的の 長浜ラーメン 補給して満足し
リスタート

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
リスタートして直ぐのところに
「保護犬猫ふれあいカフェ」 ってのがあった
見た感じ
営利目的でやっているんじゃなさそうですね

この先の予定は・・・未定・・・なのですが
とりあえず カロリー消費しないと
次の補給がままならないのですよ

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
次の 補給ポイントは 決めてまして
それまで 2〜3時間程度は 歩いて
お腹空かせる作戦
適当に歩いてたら
唐人町商店街発見した

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
明治通りを少し戻って
彼処で 道草しましょう

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
目印のミスドで南に曲がります

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
「茶ぶ釜」さん の先で
すれ違った ワンコのお散歩の方
良いですね〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
ここは
ワンコのお散歩 & ウォーキングにも最適
「大濠公園」 です。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
広大な池の周りが
1周約2キロ位あるみたいなので
散歩やジョギングにも絶好の場所
こんな公園が 自宅近くにあれば・・・

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
天気が良くて
青空なら尚良いんでしょうけどね〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
大濠池の柳島に架かる橋

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
観月橋
四つの橋で一番長い橋
大濠公園って
なんだかんだで 何度も来てるんですが
晴天だったことって あんまり無い (と思う)

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
これは
2022年12月30日 13時50分
に撮ったものですが
そらは こんな感じでした。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
向こうに見えている
スワンボート達
流石に 全員集結してるみたいですね

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
長浜ラーメン 補給して
大濠公園までやってきましたが
明日に 続きます・・・m(_ _)m

ロードバイクランキング

にほんブログ村


にほんブログ村

ロードバイクランキング

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
今日も晴天とはいかなかった「大濠公園」
2025年4月
今年初の「博多ウォーカー」楽しんできました。
今日は
事前の 天気予報だと 晴れ
だったのですが
直前になり 天気急変で 午後から 雨マーク
とりあえず
せっかく変更できないチケット購入してるので
行ってみましょう〜
昨日の続き
今年初の 博多ガンナガ
ただし お気に入りの 長浜家(通称 家1)
いつもの「べたなま」頂きました
旨い〜


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
中毒性があるってのは此のことでしょうね〜
定期的に補給したくなる1杯


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
支払いして (現金のもです)
外に出たら 朝から 並んでまして
回転早いので そう時間はかからないと思います〜
目的のお店で
目的の 長浜ラーメン 補給して満足し
リスタート

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
リスタートして直ぐのところに
「保護犬猫ふれあいカフェ」 ってのがあった
見た感じ
営利目的でやっているんじゃなさそうですね


この先の予定は・・・未定・・・なのですが
とりあえず カロリー消費しないと
次の補給がままならないのですよ

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
次の 補給ポイントは 決めてまして
それまで 2〜3時間程度は 歩いて
お腹空かせる作戦
適当に歩いてたら
唐人町商店街発見した

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
明治通りを少し戻って
彼処で 道草しましょう

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
目印のミスドで南に曲がります

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
「茶ぶ釜」さん の先で
すれ違った ワンコのお散歩の方
良いですね〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
ここは
ワンコのお散歩 & ウォーキングにも最適
「大濠公園」 です。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
広大な池の周りが
1周約2キロ位あるみたいなので
散歩やジョギングにも絶好の場所
こんな公園が 自宅近くにあれば・・・

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
天気が良くて
青空なら尚良いんでしょうけどね〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
大濠池の柳島に架かる橋

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
観月橋
四つの橋で一番長い橋
大濠公園って
なんだかんだで 何度も来てるんですが
晴天だったことって あんまり無い (と思う)

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
これは
2022年12月30日 13時50分
に撮ったものですが
そらは こんな感じでした。

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
向こうに見えている
スワンボート達
流石に 全員集結してるみたいですね

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
長浜ラーメン 補給して
大濠公園までやってきましたが
明日に 続きます・・・m(_ _)m

ロードバイクランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 05:00│Comments(0)