ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年06月28日

長良川ポタ②

はるばる岐阜までやってきましたぁ
何で?・・・岐阜?
大きい方の息子が大学でホッケーやってまして
岐阜で大学学生王座決定戦があり、その応援に・・・晴れ

長良川サイクリングロード走ってみますか

で、どこまで続いてんでしょうね?
平日と言うこともあり誰も走ってませんよ
スタートしてしばらくは河川敷の堤防の上を走ります

川沿いの平地なので道はほぼフラットですね
長良川の景色を眺めながらのんびり走ります自転車
と、思いきや・・・・
いつの間にか道は堤防の外側へ


えーっ
これじゃ長良川見えんし・・・タラ~

こんな感じて外側の景色を眺めつつ走ります
しばらくすると東海道線の橋梁が

この鉄橋の下を越えるのに、自転車道はなかなか複雑になっていました
後で苦心してむりやり設置したってかんじですねー
このあたりの自転車道は多少荒れていて
アスファルトのクラックから雑草が生えてますよ

こんな感じで
しばらく、いや、かなり・・走りました
終点は・・・何処?・・・でしょう?
もしかしてぇ コース見失いました? 多分
そう言えば 最初の看板 右岸サイクリングロードだったし
それって 左岸もあるつてことですよね汗
残念ながらタイムリミット
試合開始に間に合うように帰らないと
だめですね~
無計画なポタは
結局 やっつけられましたぁ ですね


リベンジ怒  無理かな~汗  


Posted by willy at 19:18Comments(4)ポタポタ + α