ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2017年04月07日

朝から飲めて定食も楽しめる大衆酒場 偵察編

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
  
実は この記事書きかけたのは 去年の暮

しかし 年明け早々怪我をしてしまい その後のゴタゴタもあり

アップするタイミングを逃していました・・・・汗

このまま お蔵入り というのも もったいない 忍びないので

随分と 遡った内容になりますが 今日 これで m(__)m

================================================


高知市 帯屋町 アーケードの西端にある「ひろめ市場」は

昼から(← 朝から)お酒が飲めるスポットとして あまりにも有名ですね。

2年前 家族で訪れて 入り浸ったのが 懐かしいです ニコニコ

(やいろ亭さんの 鰹の塩たたき 最高です注目


広島市にも そんな 「朝から飲めるお店」 があるらしいとの情報を入手し

早速 偵察してきました ニコニコ


「源蔵本店」

場所は JR広島駅 直ぐ側 確か 徒歩 5分 くらいでしょうか (信号待ち含む)

暖簾には 大衆食堂 の文字 そして 何故か キリンの便ビールのオブジェ (← 灯籠?)

朝から飲めて定食も楽しめる大衆酒場  偵察編


勿論 入店は 始めてです

朝 9時半 開店 で ほぼ 開店時間に入りましたが

店内には すでに お客さんが 3組ほど・・・・ 出遅れましたな テヘッ

この日は 魚市場が お休みで しかも 海がしけてて 魚の入荷が少ない とのこと

なので 鮮魚系の メニューは 限られました・・・(← お楽しみはまた今度)


店内はテーブル席のみです 7卓くらいあったでしょうか・・・

メニューは定食 は勿論 丼もの お寿司 そして おつまみ系 と オールマイティ

ほぼ すべての需要に答えられそうです ちょき


席について とりあえず 生ビール

写真は 生中 ですが 他に 特大 がありました 注目

(ちなみに 特大 = 1リットル)

朝から飲めて定食も楽しめる大衆酒場  偵察編 朝から飲めて定食も楽しめる大衆酒場  偵察編

偵察と言いつつ ついつい 頼んでしまう 罠 汗

イカの煮たのも 良かったけど 豆腐の煮付け が 美味かった 注目

朝から飲めて定食も楽しめる大衆酒場  偵察編 朝から飲めて定食も楽しめる大衆酒場  偵察編

ビールの後は 芋焼酎(←銘柄は失念しました が 割とポピュラーなやつです)を ロックで

流石に 朝から ペロンペロン というのも どんなものか?

と 言うわけで 偵察は終了 〜 ニコニコ

朝から飲めて定食も楽しめる大衆酒場  偵察編 朝から飲めて定食も楽しめる大衆酒場  偵察編

朝から飲めて定食も楽しめる大衆酒場

しかも JR広島駅 近く クラッカー

便利な場所にあるだけに ここへは 通いそうです ニコニコ


源蔵本店
電話番号:082-263-3855
住所 :広島県広島市南区猿猴橋町5-18

[月~金・土・祝前]
09:30〜21:30
[日・祝]
09:30〜21:00



自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(E.T.C.)の記事画像
「大衆酒場 いそろく」 さん
岡山のデカ盛りメニューの聖地の1つ
岩国航空基地フレンドシップデー2025 に 今年も行ってきた。
TARU BARでウイスキーの世界にさらなる深み
イカの塩辛が食べ放題の天ぷら屋さん
駅弁「「かしわめし」 「東筑軒」さん &「博多寿改良軒株式会社」
同じカテゴリー(E.T.C.)の記事
 「大衆酒場 いそろく」 さん (2025-05-15 05:00)
 岡山のデカ盛りメニューの聖地の1つ (2025-05-14 05:00)
 岩国航空基地フレンドシップデー2025 に 今年も行ってきた。 (2025-05-09 05:00)
 TARU BARでウイスキーの世界にさらなる深み (2025-05-08 05:00)
 イカの塩辛が食べ放題の天ぷら屋さん (2025-05-07 05:00)
 駅弁「「かしわめし」 「東筑軒」さん &「博多寿改良軒株式会社」 (2025-05-03 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝から飲めて定食も楽しめる大衆酒場 偵察編
    コメント(0)