2018年09月24日
ダイソーのピカットシートは 案外使えます!
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
何時ものように遡り
9月17日 月曜日の出来事を書いています。

リアメカ 既に傷が・・・Pの左横側 (T T)
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ダイソーのピカットシートは使えます!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
9月に入り 週末(土曜日)が読めませんね~
3週続けて 雨でしたし
週末ライダー(← 周1回)としては 悲しい限りですが
次週に期待して 少々メンテ(もどき)しておきます。
今回は 超手抜きメンテ
前輪さえ外さず (笑)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
こんな時に活躍するのは
ダイソー謹製
洗車 & WAXピカットシート
15枚入りで 100円(税別) なので
過度な期待はしない方が良いでが・・・・(一般論)
フレームまわりの掃除とか
ヒドイ汚れじゃなければこのシートで案外綺麗になりますよ。
こまめに 拭いてあげるのが良いようですね
そして 勿論 汚れが酷い場所は
固く絞ったウェスで拭いてから使った方が良いです。
お安くて 遠慮なく使えるので重宝してます
もっと 本格的なモノ使った方が
精神的にも良いのかもしれませんが
自分は 十分使えると 思いま~す。
ただし WAX効果は 良く判りませんので
過度な期待はしない方が良いかと・・・
メンテとは離れますが
現在使用中のペダル 「LOOK KEO EASY 」
ロードに乗り気締めた時以来使用しているのです。
その為 傷だらけで 悲惨な外観・・・
機能的に全く問題を感じていない(←ローレベルな証拠)ので
更新するのもなー

見た目悲惨なペダルなんですが 機能的に不満ありません (^^)
スプロケットは 意外と汚れていなかったから 次回に。

この日は ワンコ達の お守も頼まれていたのですよ。
なので なかなか仕事をさせてもらえません
この通り・・・

それは舐めても 美味しくないんだよ~
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
天気も良くなってるので
お散歩でも連れて行きたいところですが
一人じゃ なかなか大変なのですよ これが。
いっそ
ドックトレーラー 買ってロードで引きますかね?

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
フロントホイールへの
おしっこ攻撃が 若干不安ではありますが
紙おむつ してるので大丈夫か?

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ブレーキ鳴きの原因かもしれないし
ホイールリム磨かないとな~ (← 今度
)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
長老の Sola爺 (16歳だったっけ?)
この夏は超えましたが 来年はどうかなー
出来れば 元気で長生きしてもらいたいですね。

よたよたと歩く Sola 足元は 衰えていますが・・・
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
これにて おしまい

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
何時ものように遡り
9月17日 月曜日の出来事を書いています。

リアメカ 既に傷が・・・Pの左横側 (T T)
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ダイソーのピカットシートは使えます!
9月に入り 週末(土曜日)が読めませんね~
3週続けて 雨でしたし

週末ライダー(← 周1回)としては 悲しい限りですが
次週に期待して 少々メンテ(もどき)しておきます。
今回は 超手抜きメンテ
前輪さえ外さず (笑)


Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
こんな時に活躍するのは
ダイソー謹製
洗車 & WAXピカットシート
15枚入りで 100円(税別) なので
過度な期待はしない方が良いでが・・・・(一般論)
フレームまわりの掃除とか
ヒドイ汚れじゃなければこのシートで案外綺麗になりますよ。
こまめに 拭いてあげるのが良いようですね
そして 勿論 汚れが酷い場所は
固く絞ったウェスで拭いてから使った方が良いです。
お安くて 遠慮なく使えるので重宝してます
もっと 本格的なモノ使った方が
精神的にも良いのかもしれませんが
自分は 十分使えると 思いま~す。
ただし WAX効果は 良く判りませんので
過度な期待はしない方が良いかと・・・

メンテとは離れますが
現在使用中のペダル 「LOOK KEO EASY 」
ロードに乗り気締めた時以来使用しているのです。
その為 傷だらけで 悲惨な外観・・・
機能的に全く問題を感じていない(←ローレベルな証拠)ので
更新するのもなー


見た目悲惨なペダルなんですが 機能的に不満ありません (^^)
スプロケットは 意外と汚れていなかったから 次回に。


この日は ワンコ達の お守も頼まれていたのですよ。
なので なかなか仕事をさせてもらえません
この通り・・・

それは舐めても 美味しくないんだよ~
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
天気も良くなってるので
お散歩でも連れて行きたいところですが
一人じゃ なかなか大変なのですよ これが。
いっそ
ドックトレーラー 買ってロードで引きますかね?


Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
フロントホイールへの
おしっこ攻撃が 若干不安ではありますが
紙おむつ してるので大丈夫か?

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
ブレーキ鳴きの原因かもしれないし
ホイールリム磨かないとな~ (← 今度


Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
長老の Sola爺 (16歳だったっけ?)
この夏は超えましたが 来年はどうかなー
出来れば 元気で長生きしてもらいたいですね。


よたよたと歩く Sola 足元は 衰えていますが・・・
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
これにて おしまい


自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 00:30│Comments(0)
│自転車・パーツ・アイテム