2019年08月19日
今日は メカピジャージです ♪
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
7月26日 金曜日朝の出来事を描いています。

猿猴川に掛かる 平和橋にて撮影
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
今日は メカピジャージです ♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今日は お仕事ズル休み(← 違います)して
自転車三昧の予定〜
事前の天気予報では 快晴とはいかないまでも
まずまずの予報
(まぁ 日頃の行ない・・・以下省略)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
珍しく(とは言え あまり早くない・・・ )
寝坊もせず 準備完了
が・・・しかし
腕時計無いよ 何処へ置いたのか 記憶なし
(現在 稼働しているのは 1個だけという悲しい現実が・・・)
まぁ GARMIN有るので 困らないのだけど

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
もう既に 白白と明けてきました。
早朝だからだと思うけど 雲優勢の空ですね。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
今日は 久々登場の メカピジャージ
(去年夏のアワイチ 以来かも?)
(デザインは NOKOジャージのほうが好きかも)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
さてと スタートしましょう〜

今日のルートは ?
とりあえず 西方面の予定

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
現在の時刻
午前 5時をかなり 回ってますが
平日(金曜日)とは言え 通勤にはまだ早いようで
誰にも出会いませぬ。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
新大洲橋西詰 の交差点
閑散としてますね。
呉方面への時は 左折ですが
今日は ここは直進します。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そして ズムスタ側の
猿猴川に掛かる 平和橋
ここでも 誰にも出会いませんねー

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
時間的にも 日の出を向替えている時刻(は 過ぎてる)
朝焼け ? まさかね・・・

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
丁度 満潮 or 干潮 ?
凪かな

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
段原中央辺り
通勤途中かな クルマが1台やって来ます。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
出汐の交差点
R2号線と交差する地点
通常 もう少し遅い時間帯だと
通学途中の無高校生の自転車集団が多いのですが
流石に 夏休み & 早朝 とあって こんな状態ですよ。
誰も居ない・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
東の空の 朝焼け〜

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そろそろ日の出の時間でしょうか?

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
今回も諸事情により 細かく刻んで行く予定です
明日に 続く m(_ _)m

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
7月26日 金曜日朝の出来事を描いています。

猿猴川に掛かる 平和橋にて撮影
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
今日は メカピジャージです ♪
今日は お仕事ズル休み(← 違います)して
自転車三昧の予定〜
事前の天気予報では 快晴とはいかないまでも
まずまずの予報
(まぁ 日頃の行ない・・・以下省略)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
珍しく(とは言え あまり早くない・・・ )
寝坊もせず 準備完了
が・・・しかし
腕時計無いよ 何処へ置いたのか 記憶なし
(現在 稼働しているのは 1個だけという悲しい現実が・・・)
まぁ GARMIN有るので 困らないのだけど

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
もう既に 白白と明けてきました。
早朝だからだと思うけど 雲優勢の空ですね。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
今日は 久々登場の メカピジャージ
(去年夏のアワイチ 以来かも?)
(デザインは NOKOジャージのほうが好きかも)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
さてと スタートしましょう〜


今日のルートは ?
とりあえず 西方面の予定

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
現在の時刻
午前 5時をかなり 回ってますが
平日(金曜日)とは言え 通勤にはまだ早いようで
誰にも出会いませぬ。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
新大洲橋西詰 の交差点
閑散としてますね。
呉方面への時は 左折ですが
今日は ここは直進します。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そして ズムスタ側の
猿猴川に掛かる 平和橋
ここでも 誰にも出会いませんねー

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
時間的にも 日の出を向替えている時刻(は 過ぎてる)
朝焼け ? まさかね・・・

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
丁度 満潮 or 干潮 ?
凪かな

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
段原中央辺り
通勤途中かな クルマが1台やって来ます。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
出汐の交差点
R2号線と交差する地点
通常 もう少し遅い時間帯だと
通学途中の無高校生の自転車集団が多いのですが
流石に 夏休み & 早朝 とあって こんな状態ですよ。
誰も居ない・・・

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
東の空の 朝焼け〜

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そろそろ日の出の時間でしょうか?

GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8
今回も諸事情により 細かく刻んで行く予定です
明日に 続く m(_ _)m

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 00:30│Comments(0)
│ポタポタ + α