2022年07月12日
西国街道を東へ進む の巻
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
6月18日 土曜日 午前の出来事を書いています。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
西国街道を東へ進む の巻
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今日から
暫くウォーキングネタです。
しかも ほぼ画像のみ・・・
一応
メインテーマは 自転車で
サブテーマが ウォーキング
なもので
6月も まずまず距離伸ばしたのですが
1回のウォーキング距離は
今回が 1番長くて 26.33km
ルートは 下のような感じで
自宅(府中町)スタートし 瀬野川沿いを北東へ進み
折り返してからは 県道164号線沿いに戻るルート

================================================
ではでは スタート
今日のシューズは HOKA
トレイルランニング用の
CHALLENGER ATR 5
今はモデルが進化して ATR 6 になってます。
分厚く見える (確かに分厚いのですが)ソールだけど
適度な反発力で疲れない。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
県道151号線を東に進み
広島市安芸区との境界
此処までは 片側2車線の広い道なのですが

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
船越峠を超えて (実際は何処が峠? 的な峠)
安芸区に入ると・・・
センターラインの無い細い道へと変貌
ウォーキングに適しているとは言い難い・・・

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
そんな細い県道ですが
この県道151号線沿いに有るのが
K's BURGER さん
広島では珍しい
佐世保バーガーのお店
ゴッドバーガー無き広島の貴重なハンバーガー屋さんです。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
何度も撮影しているはずなのに
手持ちの画像が見つからなかったので
借りてきました
佐世保バーガーにしては
少し小ぶりに見えますが 味は間違いないので是非どうぞ

この画像は借り物です。
ただ
クルマで来ると路が狭いので少々不便かも
駐車場は2箇所にあるので
ご心配なく

この画像は借り物です。
上のマップの ③ と ④ が駐車場となっています。
③ ④

K's BURGER さんを過ぎても
細い道は続く
クルマも離合するのが大変そうですね

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
この花 何だったっけ?
(タチアオイだよ!)

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
路剤に有る酒屋さん
個人店にしては大きい店構え

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
しかも 「王祿」 置いてあるみたい
素晴らしい〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
その後
進むべきルートを間違ってしまい
JR山陽本線へ出てしまう

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
グーグル先生にお尋ねして
本来のルートへ復帰

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
同業者ではないけど
似たような女性発見
暑いですよねー
何方まで?

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
近世山陽道 通称 西国街道を進む

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
ローディさん登場
この方 周回しているようで
この後何度か遭遇しました。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
また JRまで出てきてしまった

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
取り敢えず
こっちへ行ってみよう〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
と 言うところですが
明日に つづく・・・m(_ _)m

ロードバイクランキング

にほんブログ村


にほんブログ村
6月18日 土曜日 午前の出来事を書いています。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
西国街道を東へ進む の巻
今日から
暫くウォーキングネタです。
しかも ほぼ画像のみ・・・

一応
メインテーマは 自転車で
サブテーマが ウォーキング
なもので

6月も まずまず距離伸ばしたのですが
1回のウォーキング距離は
今回が 1番長くて 26.33km
ルートは 下のような感じで
自宅(府中町)スタートし 瀬野川沿いを北東へ進み
折り返してからは 県道164号線沿いに戻るルート

================================================
ではでは スタート
今日のシューズは HOKA
トレイルランニング用の
CHALLENGER ATR 5
今はモデルが進化して ATR 6 になってます。
分厚く見える (確かに分厚いのですが)ソールだけど
適度な反発力で疲れない。


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
県道151号線を東に進み
広島市安芸区との境界
此処までは 片側2車線の広い道なのですが

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
船越峠を超えて (実際は何処が峠? 的な峠)
安芸区に入ると・・・
センターラインの無い細い道へと変貌

ウォーキングに適しているとは言い難い・・・

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
そんな細い県道ですが
この県道151号線沿いに有るのが
K's BURGER さん
広島では珍しい
佐世保バーガーのお店
ゴッドバーガー無き広島の貴重なハンバーガー屋さんです。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
何度も撮影しているはずなのに
手持ちの画像が見つからなかったので
借りてきました

佐世保バーガーにしては
少し小ぶりに見えますが 味は間違いないので是非どうぞ


この画像は借り物です。
ただ
クルマで来ると路が狭いので少々不便かも
駐車場は2箇所にあるので
ご心配なく


この画像は借り物です。
上のマップの ③ と ④ が駐車場となっています。
③ ④


K's BURGER さんを過ぎても
細い道は続く
クルマも離合するのが大変そうですね

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
この花 何だったっけ?

(タチアオイだよ!)

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
路剤に有る酒屋さん
個人店にしては大きい店構え

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
しかも 「王祿」 置いてあるみたい
素晴らしい〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
その後
進むべきルートを間違ってしまい
JR山陽本線へ出てしまう


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
グーグル先生にお尋ねして
本来のルートへ復帰

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
同業者ではないけど
似たような女性発見
暑いですよねー
何方まで?

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
近世山陽道 通称 西国街道を進む

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
ローディさん登場
この方 周回しているようで
この後何度か遭遇しました。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
また JRまで出てきてしまった


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
取り敢えず
こっちへ行ってみよう〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
と 言うところですが
明日に つづく・・・m(_ _)m

ロードバイクランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 05:30│Comments(0)
│walking