2024年03月30日
岡山県で博多とんこつラーメンを味わえるお店
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
2月29日 木曜日 お昼の出来事を書いています。

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
岡山県で
博多とんこつラーメンを味わえるお店
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
約1ヶ月前の出来事です
かなり前ですね〜
前月末の営業日
例によって 通常勤務とは異なる
支援業務で岡山へ
業務開始は17時からなので
働く前に補給です。
やって来たのは 定番の
「博多ラーメンとんとん 倉敷店」さん

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
閉店間際にも関わらず
店外にも並んでますねー
閉店まで約20分なんですが
まぁ 店に入ってるので大丈夫でしょう

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
勿論店内でも並んでました

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
メニューはこんな感じ
基本のラーメンが → 650円(税込)
今の御時世では かなりリーズナブル

この画像は借り物です。
今日
特に混んでいるのは 恐らくこれです
平日 月曜日・木曜日のみランチタイム
(ラーメン・ライス付き)ランチ → 600円(税込)
普段単品のラーメン 650円 が
ライス付きになって 600円
値段の付け方が間違ってるんじゃ・・・

この画像は借り物です。
という事でお願いしたのは
勿論 ランチ 一択
行列が出来る大人気店なのですが
待ち時間の間に注文を聞いてくれるので
席に着いてほんの少しの待ち時間で着丼
提供が早い

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
勿論ランチなので
ライス付き

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
スープはこんな感じ (← わからんわ)
濃厚豚骨ではなくて比較的あっさり
強いて言えば 「博多 一幸舎」 さんに近いかも

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
麺は勿論
低加水細麺ストレート
今回硬さは → ハリガネ
写真取ってる間に伸びちゃうので・・・

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
ライスはポップ写真の通り
辛子高菜をどっさり乗せて食べました。
ここの辛子高菜は美味しいんです

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
壁にこんなのが貼ってありました
とんとんチャレンジ
♂ → ラーメン + 替玉7玉を40分以内で完食したらタダ</span>
成功者3回で → 殿堂入り
おじさんにはとても無理だけど
若かりし頃の王将(京都王将)で
餃子10人前30分以内で完食したら → タダ
と同じノリで挑戦する兵が居るんでしょうね〜

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
このお店
恐らく毎月 月末には立ち寄る予感です
おしまい

自転車ランキング

にほんブログ村


にほんブログ村
2月29日 木曜日 お昼の出来事を書いています。

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
岡山県で
博多とんこつラーメンを味わえるお店
約1ヶ月前の出来事です
かなり前ですね〜

前月末の営業日
例によって 通常勤務とは異なる
支援業務で岡山へ
業務開始は17時からなので
働く前に補給です。
やって来たのは 定番の
「博多ラーメンとんとん 倉敷店」さん

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
閉店間際にも関わらず
店外にも並んでますねー

閉店まで約20分なんですが
まぁ 店に入ってるので大丈夫でしょう

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
勿論店内でも並んでました


iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
メニューはこんな感じ
基本のラーメンが → 650円(税込)
今の御時世では かなりリーズナブル

この画像は借り物です。
今日
特に混んでいるのは 恐らくこれです
平日 月曜日・木曜日のみランチタイム
(ラーメン・ライス付き)ランチ → 600円(税込)
普段単品のラーメン 650円 が
ライス付きになって 600円
値段の付け方が間違ってるんじゃ・・・


この画像は借り物です。
という事でお願いしたのは
勿論 ランチ 一択
行列が出来る大人気店なのですが
待ち時間の間に注文を聞いてくれるので
席に着いてほんの少しの待ち時間で着丼
提供が早い

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
勿論ランチなので
ライス付き

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
スープはこんな感じ (← わからんわ)
濃厚豚骨ではなくて比較的あっさり
強いて言えば 「博多 一幸舎」 さんに近いかも

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
麺は勿論
低加水細麺ストレート
今回硬さは → ハリガネ
写真取ってる間に伸びちゃうので・・・


iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
ライスはポップ写真の通り
辛子高菜をどっさり乗せて食べました。
ここの辛子高菜は美味しいんです


iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
壁にこんなのが貼ってありました
とんとんチャレンジ
♂ → ラーメン + 替玉7玉を40分以内で完食したらタダ</span>
成功者3回で → 殿堂入り
おじさんにはとても無理だけど
若かりし頃の王将(京都王将)で
餃子10人前30分以内で完食したら → タダ
と同じノリで挑戦する兵が居るんでしょうね〜

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
このお店
恐らく毎月 月末には立ち寄る予感です
おしまい


自転車ランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 05:00│Comments(0)
│サラメシ