ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2024年07月26日

ここから「巌流島」に渡れます。

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



自転車ランキング
自転車ランキング

6月14日 金曜日 午後の出来事を書いています。

ここから「巌流島」に渡れます。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

ここから「巌流島」に渡れます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

やっとリベンジです
「海峡Walker 2024」
関門海峡を挟んだ 北九州 & 下関 地区
を ウォーキング してきました。


今回のルートは こんな感じです。

================================================

ここから「巌流島」に渡れます。

================================================

昨日の続き

下関港国際ターミナル
で道草して後リスタートし
海岸沿いを進む


ここから「巌流島」に渡れます。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

興安丸の錨
昭和12年から20年まで活躍された船と錨らしいです。


ここから「巌流島」に渡れます。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

海峡交番
交番と名前が付いていますが・・・


ここから「巌流島」に渡れます。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

交番 と言うには
かなり大きな建物ですよね〜


ここから「巌流島」に渡れます。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

海峡交番の近くに
海上保安庁の巡視船が係留されていた。


ここから「巌流島」に渡れます。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

この辺り一体は 「あるかぽーと」
で良いのかな?
イマイチ良くわかりませぬ


ここから「巌流島」に渡れます。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

ここは
はい!からっと横丁


ここから「巌流島」に渡れます。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

観覧車 や ジェットコースター なども有り
小規模だけど 小さなお子さんには十分な遊園地です。


ここから「巌流島」に渡れます。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

まあり屋根のある所が無いので
真夏は厳しいかもね
はい!からっと横丁 を抜けて
市立しものせき水族館 海響館


ここから「巌流島」に渡れます。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

20年くらい前
子どもたちが小さい時に
一度 立ち寄ったことがある・・・気がする・・・
もしかしたら
博多の マリンワールド海の中道
と記憶が ごっちゃになってるかも
 タラ~

ここから「巌流島」に渡れます。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

そして
唐戸ターミナル桟橋


ここから「巌流島」に渡れます。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

2月の時は
ここから 巌流島に 渡りましたっけ


ここから「巌流島」に渡れます。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

此処ですよ
ここから 巌流島 に渡れます。


ここから「巌流島」に渡れます。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

まさか
今日も 巌流島に 渡るつもりなのか?


ここから「巌流島」に渡れます。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

さてと
この後の展開は如何に?
明日に 続きます・・・m(__)m





自転車ランキング
自転車ランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Pota Pota Cycle - にほんブログ村




このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(walking)の記事画像
久しぶりのウォーキング・・・
桜調査 「桜 or 梅 」?
2025年2月ウォーキング結果
「小倉Walker」完結編
久しぶりの 博多らーめんShinShin さん
「小倉宿 駅から三十歩横丁」
同じカテゴリー(walking)の記事
 久しぶりのウォーキング・・・ (2025-03-28 05:00)
 桜調査 「桜 or 梅 」? (2025-03-26 05:00)
 2025年2月ウォーキング結果 (2025-03-10 05:00)
 「小倉Walker」完結編 (2025-03-09 05:00)
 久しぶりの 博多らーめんShinShin さん (2025-03-08 05:00)
 「小倉宿 駅から三十歩横丁」 (2025-03-07 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここから「巌流島」に渡れます。
    コメント(0)