2025年04月03日
桜調査2025年 その2
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村

自転車ランキング
3月29日 土曜日 午前の出来事を書いています。

府中町 大須第2公園 にて撮影
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
桜調査2025年 その2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3月最後の土曜日
ロードバイクも漕がず
ウォーキング兼ねて桜調査してきました。
先ずは
自宅近くの 大須第2公園 にて調査
桜の木が 何本も (←数えたことなし) 植えられてるんですが
全体的に 3部咲き といったところ

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
木によってもまちまちで
ほぼ 蕾という木もあったりして
同じ環境なのに 違うところが 面白い

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
大須第2公園 を後にしてリスタート
長尾地区を越えて
広島市東区光町
「二葉の里 歴史の散歩道」
満開ですけど
これは 桜? なのか・・・河津桜?
はたまた 梅?

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
これは 間違いなく 桜
かなり咲いてますね
この木だけでいうと 7割位 開花してる

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
ピンクが鮮やかだけど
これは・・・桜 なのか?

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
きっと 桜
だと言うことにしときましょう〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
桜か 梅が よく分かんなかったですが
桜調査 at 府中町 & 広島市光町
終了〜

自転車ランキング

にほんブログ村


にほんブログ村

自転車ランキング
3月29日 土曜日 午前の出来事を書いています。

府中町 大須第2公園 にて撮影
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
桜調査2025年 その2
3月最後の土曜日
ロードバイクも漕がず
ウォーキング兼ねて桜調査してきました。
先ずは
自宅近くの 大須第2公園 にて調査
桜の木が 何本も (←数えたことなし) 植えられてるんですが
全体的に 3部咲き といったところ

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
木によってもまちまちで
ほぼ 蕾という木もあったりして
同じ環境なのに 違うところが 面白い


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
大須第2公園 を後にしてリスタート
長尾地区を越えて
広島市東区光町
「二葉の里 歴史の散歩道」
満開ですけど
これは 桜? なのか・・・河津桜?
はたまた 梅?

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
これは 間違いなく 桜
かなり咲いてますね
この木だけでいうと 7割位 開花してる


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
ピンクが鮮やかだけど
これは・・・桜 なのか?

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
きっと 桜
だと言うことにしときましょう〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
桜か 梅が よく分かんなかったですが
桜調査 at 府中町 & 広島市光町
終了〜


自転車ランキング

にほんブログ村