2009年08月16日
スーパーバイク
「ドイター スーパーバイク」
ついに、やっと、買いましたー
みなさん良くご存じの自転車のためのザックですね
背面の通気システムがいかにも涼しげで
うれしがりなので背負って早速
わざわざ八木のスポーツデポまでチューブ買いに行ってきました
途中の太田川河川敷

ちょっと風がありますが・・・快調です
僅かな時間だったので使用感と言うほどではないですが
エアストライプシステムってやつですが
全く蒸れないって事はないです(当然ですか?)
ただ、今まで使用してた Loweproのカメラバッグと比べれば
背中への接触面積が少ないので 全然快適ですよ
ただ 空気が抜けていく実感はあるのか、無いのか 微妙です
見た感じはモンベルの サイクールパックの方が
背中のパネルが湾曲して通気用の空間が多いような気がします
エアストライプシステム


通常状態で14リットル

サイドジッパーで4リットル増量

ヘルメットホルダーはこんな感じ
ホルダーのフックをザック本体の紐に止めて固定
ヘルメットの後ろをザックの上部にするのが正しいかも・・・・?
ヘルメットホルダーは下段のジッパーに収納

ウェストベルトにもメッシュのジッパー付き小物入れがある

通常の収納口
黄色のは引き出すと、ウィンドブレーカーに(腕なし)
ウィンドブレーカーの背面に隠れたマットは取り外し可能

中段の小物入れジッパー付きの袋もあり

下部(おしり)にraincoverの文字が
ジッパーを開けると分離式のレインカバーが出現するようです

突然の雨でも安心
さーて
このザック活躍は何時のことになるかなぁー
ついに、やっと、買いましたー

みなさん良くご存じの自転車のためのザックですね
背面の通気システムがいかにも涼しげで
うれしがりなので背負って早速
わざわざ八木のスポーツデポまでチューブ買いに行ってきました

途中の太田川河川敷

ちょっと風がありますが・・・快調です
僅かな時間だったので使用感と言うほどではないですが
エアストライプシステムってやつですが
全く蒸れないって事はないです(当然ですか?)
ただ、今まで使用してた Loweproのカメラバッグと比べれば
背中への接触面積が少ないので 全然快適ですよ

ただ 空気が抜けていく実感はあるのか、無いのか 微妙です
見た感じはモンベルの サイクールパックの方が
背中のパネルが湾曲して通気用の空間が多いような気がします

エアストライプシステム


通常状態で14リットル

サイドジッパーで4リットル増量

ヘルメットホルダーはこんな感じ
ホルダーのフックをザック本体の紐に止めて固定
ヘルメットの後ろをザックの上部にするのが正しいかも・・・・?
ヘルメットホルダーは下段のジッパーに収納

ウェストベルトにもメッシュのジッパー付き小物入れがある

通常の収納口
黄色のは引き出すと、ウィンドブレーカーに(腕なし)
ウィンドブレーカーの背面に隠れたマットは取り外し可能

中段の小物入れジッパー付きの袋もあり

下部(おしり)にraincoverの文字が
ジッパーを開けると分離式のレインカバーが出現するようです

突然の雨でも安心
さーて
このザック活躍は何時のことになるかなぁー
Posted by willy at 22:02│Comments(0)
│自転車・パーツ・アイテム
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。