ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2025年02月15日

JR小倉駅で必ず立ち寄る所がここ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



自転車ランキング
自転車ランキング

1月18日 土曜日 朝の出来事を書いています。


JR小倉駅2番線ホーム
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

JR小倉駅で必ず立ち寄る所がここ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

もう1ヶ月くらい前ですが
今年初のWalker 楽しんできました。


昨日の続き

日本旅行さんのお得なチケットで
Jr小倉駅に降り立ちました


現在の時刻は 8時25分くらいかな
何時ものウォーカーよりも1時間位遅め



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

年末年始の長い休みで
すっかりなまっている体なので
今日は ノンピリ歩く作戦
せっかくの小倉駅なので
彼処は外せない




広島(市内) → 小倉(市内)
のチケットなので
このまま 在来線改札を通れます
 注目


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

やってきたのは
JR小倉駅 1・2番ホーム



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

JR九州の 小倉駅って華やかですよねー
在来線の車両も種類が多いし
何と言っても特急車両も多い
広島駅とは真逆・・・



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

2番線に停車していたのは
現在は どんな運用なのかは分かりませぬが
787系 特急「つばめ」 の車両



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

そして
お目当てはあそこ



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

北九州名物かしわうどん
のお店
1・2番ホームにある 「ぷらっとぴっと」さん



iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

券売機で食券買いましょう〜
現金以外にも交通系のICカードが使えますよ
モバイルICOCAで決済



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

かしわうどん 500円(税込)


iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78

丁度
カウンターの走っこが空いたので確保
食券を渡して待ちましょう〜
JR小倉駅に降り立って
ここに立寄らなかったことはありません



DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

と いう所で
明日に 続きます・・・m(_ _)m





自転車ランキング
自転車ランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Pota Pota Cycle - にほんブログ村

  


Posted by willy at 05:00Comments(0)うどんwalking