2016年05月15日
ディープリム の バルブナット の問題 解決 (^^)v
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村

どうやら
ディプリムの YAIMA PAIKAJI-SPEED AL-380 には
バルブの ナットが必要らしい
しかし そのままだと ホイールに 傷が付く恐れがある・・・・
そこで 何とか 対策が 無いものかと 思案していた
ら・・・・
見つけました
ゴム製の Oリング

此れを ナットの下に 噛ませば いいんじゃないかな
と 言う事で Amazon で Oリング 調達です
早速 ナット 外して Oリング はめてみる・・・
あれっ ここまでしか 入らないですねー
サイズ ミスったか ?

しかし 無理やり 押し下げたら
何とか バルブの根元まで 入った
これで ナットを キッチリ閉めても
ホイールは 傷着かず 大丈夫です

前後のホイール 対策し
終了〜
Oリング が あることは 判りませんね
めでたし めでたし


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

どうやら
ディプリムの YAIMA PAIKAJI-SPEED AL-380 には
バルブの ナットが必要らしい
しかし そのままだと ホイールに 傷が付く恐れがある・・・・
そこで 何とか 対策が 無いものかと 思案していた
ら・・・・
見つけました

ゴム製の Oリング


此れを ナットの下に 噛ませば いいんじゃないかな
と 言う事で Amazon で Oリング 調達です

早速 ナット 外して Oリング はめてみる・・・
あれっ ここまでしか 入らないですねー
サイズ ミスったか ?


しかし 無理やり 押し下げたら
何とか バルブの根元まで 入った

これで ナットを キッチリ閉めても
ホイールは 傷着かず 大丈夫です



前後のホイール 対策し
終了〜
Oリング が あることは 判りませんね

めでたし めでたし



自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
Posted by willy at 00:20│Comments(2)
│自転車・パーツ・アイテム
この記事へのコメント
こんにちは。
Posted by toko at 2016年05月15日 09:50
太った後に、昔の指輪はめる苦労みたいな・・・。
ゲホッ、ゴフッ。
ゲホッ、ゴフッ。
Posted by へえたくりん at 2016年05月16日 15:19