ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2019年12月07日

ワークマンで見つけた サイクルジャケットのコスパが最強と思えた件 普通に通勤用にも使えるのかな?

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



12月1日 午前の出来事を書いています。

ワークマンで見つけた
サイクルジャケットの
コスパが最強と思えた件
普通に通勤用にも使えるのかな?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

此処の処朝随分寒くなってきましたね〜
4月より自宅に戻り 通勤は徒歩通してます。
ルートラボで 調べてみたら


距離 → 1,2km
全体平均斜度 → -0.2% (往路)
最大標高差 → 4m
  (何とお気楽な・・・・)


そんな通勤事情なのですが
朝寒いのですよ
大体朝の気温は 5度程度
時々 12度なんて見とも有るので
余計背く感じますよね。
  (気温差に体が着いていきませぬ)


風が有ると スーツだけじゃ寒い・・・
モンベルのウインドブレイカー的な
ウインドブラストプリントパーカ 持ってるのだけど
カラー& 柄 がちょっと派手で 通勤用にはねー


という事で ここへ
「WORKMAN Plus 温品店」 さん

ワークマンで見つけた サイクルジャケットのコスパが最強と思えた件 普通に通勤用にも使えるのかな?
WORKMAN Plus 温品店 さん
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

最近何かと巷で話題ですよね
何と言っても
お値段お手頃 & 機能的
なのですから 売れるわけです。


下の画像のフーデッドパーカーなんて
防風 & 撥水 機能備えていて
3,900円 (税込) ですから 脱帽ですよ。


名前からして凄い
AERO STRETCH ULTIMATフーデッドパーカー
(HJ006A)


もう 通勤用には これで良いんじゃないかと思ったりして
実際 何の問題も無いでしょう〜
 ニコニコ

ワークマンで見つけた サイクルジャケットのコスパが最強と思えた件 普通に通勤用にも使えるのかな?
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

おまけに ストレッチ素材で動きやすい。

ワークマンで見つけた サイクルジャケットのコスパが最強と思えた件 普通に通勤用にも使えるのかな?
この画像は借り物です

うーん 待て待て
薄い素材のを探しに来たんじゃなかったか?


そこで 見つけたのが コレ

耐久撥水透湿防風STRETCHジャケット
(2252 )

耐久撥水仕様でストレッチ
お値段 何と 2,900円 (税込)

ワークマンで見つけた サイクルジャケットのコスパが最強と思えた件 普通に通勤用にも使えるのかな?
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

撥水がどれくらいなのかは別としても
 (防水ジッパーではないけど)
すごすぎるコスパ。


ワークマンで見つけた サイクルジャケットのコスパが最強と思えた件 普通に通勤用にも使えるのかな?
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

試着した感じも まずまずで
もう コレに決定〜 かもねー?


ワークマンで見つけた サイクルジャケットのコスパが最強と思えた件 普通に通勤用にも使えるのかな?
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

ところが
直ぐ隣を見てみると・・・
ワークマンさん 何時から 自転車用造ってたの?


MOVE ACTIVE CYCLEジャケット
(2240)

前面は防風素材っぽい(← 多分)
何故か 収納できるフードもついてる。


ワークマンで見つけた サイクルジャケットのコスパが最強と思えた件 普通に通勤用にも使えるのかな?
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

背中は 蒸れを防止するように
ベンチレーション構造になってた。
 (裏と脇はメッシュ)


ワークマンで見つけた サイクルジャケットのコスパが最強と思えた件 普通に通勤用にも使えるのかな?
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

そして お約束の ポケット完備
ただし ファスナーポケットも有るけど何故か 4分割です。
標準的な3分割で良かったのに。


ワークマンで見つけた サイクルジャケットのコスパが最強と思えた件 普通に通勤用にも使えるのかな?
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

面白いのは袖口
サムホール付きでで隙間風防止効果?
これは良いかもねー
 ニコニコ

ワークマンで見つけた サイクルジャケットのコスパが最強と思えた件 普通に通勤用にも使えるのかな?
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

これだけ機能が揃っていて
お値段 → 2,900円 (税込)

真冬の時期は厳しいと思うけど
晩秋〜初冬(← 今の時期)には 丁度良い感じ)


夏 or 冬 装備しか持ってないので
コレは欲しいかも。


いっそ これで 通勤するかな?
  (背中のポケット便利だし)


ワークマンで見つけた サイクルジャケットのコスパが最強と思えた件 普通に通勤用にも使えるのかな?
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

うーん どっちにすべきか?
  「両方買えば?」
と 悪魔の囁きが・・・聞こえる・・・・気がする・・・
テヘッ

ワークマンで見つけた サイクルジャケットのコスパが最強と思えた件 普通に通勤用にも使えるのかな?
Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

おしまい パー




自転車 ブログランキングへ



ロードバイクランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(自転車・パーツ・アイテム)の記事画像
スペシャライズド広島 3月28日(金) オープン
ハンドル周りスッキリ Moon MX-HM GPS Support フロントライト
ロードバイク行く年・来る年
空気入れ更新のお話
ヘルメット更新の問題 2024
手ぶらウォーキングに良さげなTシャツ
同じカテゴリー(自転車・パーツ・アイテム)の記事
 スペシャライズド広島 3月28日(金) オープン (2025-03-25 05:00)
 ハンドル周りスッキリ Moon MX-HM GPS Support フロントライト (2025-03-22 05:00)
 ロードバイク行く年・来る年 (2024-12-31 05:00)
 空気入れ更新のお話 (2024-12-12 05:00)
 ヘルメット更新の問題 2024 (2024-10-25 05:00)
 手ぶらウォーキングに良さげなTシャツ (2024-06-27 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワークマンで見つけた サイクルジャケットのコスパが最強と思えた件 普通に通勤用にも使えるのかな?
    コメント(0)