2022年01月11日
2022年 ウォーキング初め
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
1月1日 土曜日 朝の出来事を書いています。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
2022年 ウォーキング初め
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2022年
ウォーキング初め
今年の目標は → 1200km
と 昨年の目標 600kmの2倍
(おいおい 2021年の 実績は 1841km だったじゃん)
(どういう事?)
去年は 自転車の方がボロホロ
ウォーキングにハマりすぎてたので
今年は多少パランスを調整する所存
という事で
新年最初のウォーキングは こんな感じ

もっと早起きして
初日の出 でも拝もうかと企んでましたが
何時ものように お寝坊さんで 叶わず
時刻は もう既に朝8時
(大晦日 飲みすぎました・・・
)
府中大橋から府中大川上流を望む

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
元旦
良い天気になりそうな予感
右側は JR山陽本線の工事区間
何か レールを敷いているようです

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
JR向洋駅近くの踏切
太陽SUN お早う御座います
そして 今年も宜しくお願いします m(_ _)m

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
ウォーキング定番の 仁保橋 を渡りますよ
今朝は R2号線沿いを歩くためじゃなく・・・

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
仁保橋からの風景を撮影するため
器用は天気も良くて 青空優勢なので
川面も この通り青いです

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
広島でよく見かける 牡蠣筏
ここは 猿猴川の河口近くなので
所謂 汽水域 こんな処にも 牡蠣筏あります。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
あー
分厚い雲が・・・
太陽SUN お隠れになった

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
いいところだったのに
やめてー

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
諦めて 先に進んだたけど
太陽SUN 再びで 慌てて戻り撮影
やはり 元旦なので この画が欲しかった

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
うーん
良い天気 ちょっと寒いけどね

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
一旦 仁保橋を渡り
そして直ぐに 渡り直す

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
そして JR山陽本線 の踏切再び
丁度 Red Wing がやって来た
(JR西日本227系電車)

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
更に上りの Red Wing

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
JR西日本
今年も 元旦乗り放題切符なかったです
が
特急・新幹線OK エリア別全線乗り放題きっぷ発売
と言うのが 有ったらしい・・・
価格は
中国エリア
7000円(子ども3500円)
うーん
やはり JR西日本関内前線乗りたい
来年は 有るのかな?
そして
鹿籠神社(こごもりじんじゃ)

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
初詣の方もちらほら

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
皆さん 密を避けてるのかな?

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
後は 新幹線の高架沿いに戻る
元旦の朝だからか コルマも超少ないです。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
今朝のお供は
Reebok FLOATRIDE
既に 1900kmオーバー歩いてるので
ソールもへたり 長距離は無理ですが
短い距離なら なんとかいけます
(そろそろ 更新したい・・・)

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
と 言うことで
元旦 朝のウォーキング終了〜

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
さてと
お節頂きながら 飲もう・・・
おしまい

ロードバイクランキング

にほんブログ村


にほんブログ村
1月1日 土曜日 朝の出来事を書いています。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
2022年 ウォーキング初め
2022年
ウォーキング初め
今年の目標は → 1200km
と 昨年の目標 600kmの2倍
(おいおい 2021年の 実績は 1841km だったじゃん)
(どういう事?)
去年は 自転車の方がボロホロ
ウォーキングにハマりすぎてたので
今年は多少パランスを調整する所存
という事で
新年最初のウォーキングは こんな感じ

もっと早起きして
初日の出 でも拝もうかと企んでましたが
何時ものように お寝坊さんで 叶わず

時刻は もう既に朝8時
(大晦日 飲みすぎました・・・

府中大橋から府中大川上流を望む

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
元旦
良い天気になりそうな予感
右側は JR山陽本線の工事区間
何か レールを敷いているようです

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
JR向洋駅近くの踏切
太陽SUN お早う御座います
そして 今年も宜しくお願いします m(_ _)m

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
ウォーキング定番の 仁保橋 を渡りますよ
今朝は R2号線沿いを歩くためじゃなく・・・

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
仁保橋からの風景を撮影するため
器用は天気も良くて 青空優勢なので
川面も この通り青いです


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
広島でよく見かける 牡蠣筏
ここは 猿猴川の河口近くなので
所謂 汽水域 こんな処にも 牡蠣筏あります。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
あー
分厚い雲が・・・
太陽SUN お隠れになった

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
いいところだったのに
やめてー

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
諦めて 先に進んだたけど
太陽SUN 再びで 慌てて戻り撮影

やはり 元旦なので この画が欲しかった

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
うーん
良い天気 ちょっと寒いけどね

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
一旦 仁保橋を渡り
そして直ぐに 渡り直す


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
そして JR山陽本線 の踏切再び
丁度 Red Wing がやって来た
(JR西日本227系電車)

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
更に上りの Red Wing

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
JR西日本
今年も 元旦乗り放題切符なかったです
が
特急・新幹線OK エリア別全線乗り放題きっぷ発売
と言うのが 有ったらしい・・・
価格は
中国エリア
7000円(子ども3500円)
うーん
やはり JR西日本関内前線乗りたい
来年は 有るのかな?
そして
鹿籠神社(こごもりじんじゃ)

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
初詣の方もちらほら

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
皆さん 密を避けてるのかな?

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
後は 新幹線の高架沿いに戻る
元旦の朝だからか コルマも超少ないです。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
今朝のお供は
Reebok FLOATRIDE
既に 1900kmオーバー歩いてるので
ソールもへたり 長距離は無理ですが
短い距離なら なんとかいけます
(そろそろ 更新したい・・・)

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
と 言うことで
元旦 朝のウォーキング終了〜

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
さてと
お節頂きながら 飲もう・・・

おしまい


ロードバイクランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 00:30│Comments(0)
│walking