ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2024年05月12日

JR小屋浦駅そばで初めての桜調査

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村




4月14日 日曜日 午前の出来事を書いています。

JR小屋浦駅そばで初めての桜調査
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

JR小屋浦駅そばで初めての桜調査
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

もう随分前の出来事とはなりましたが
春恒例 桜調査ライド的ポタ
今年も漕いできました。
今年は (← 今年もか?)
自転車はボロボロで
はや4月だと言うのに 
今年はこれで通算3回目・・・マジ?


昨日の続き

JR小屋浦駅 の手前
と言うか 丁度真横で 満開状態の桜の木発見


更に
JR呉線超えた向こう側にも
桜が咲いてました。
しかも 桜並木


JR小屋浦駅そばで初めての桜調査
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

恥ずかしながら
ここで 桜調査するのは
初めてですね〜
 ニコニコ

JR小屋浦駅そばで初めての桜調査
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

桜の撮影してたら
JR西日本の観光列車
etSETOra(エトセトラ) がやって来た
慌ててシャッター切ったけど
タイミング合わず・・・


これ
広島駅 - 尾道駅間を
呉線・山陽本線経由で運行する
臨時快速列車(観光列車)なんですよね〜
広島地区では唯一(←多分)の 特別列車
人気高くて なかなか希望日(週末)には
席を確保することが出来ませぬ
 タラ~

JR小屋浦駅そばで初めての桜調査
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

しかし
ここの 桜並木は 良いですね〜
路はさんだ対面の民家の方
自宅から お花見できますよねー
素晴らしいロケーション
 ニコニコ

JR小屋浦駅そばで初めての桜調査
GoPro HERO6 BLACK + 15mm F2,8

結論
JR小屋浦駅 横の桜並木は
ほぼ 満開でした〜
 注目

JR小屋浦駅そばで初めての桜調査
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

長い道草の後
リスタート
住宅街の中を抜けて行きます


JR小屋浦駅そばで初めての桜調査
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

R31号線に復帰
左手に見えているのが
さっき調査した 桜並木
なかなか見応え有るでしょう〜


JR小屋浦駅そばで初めての桜調査
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

順調に南下して
呉ポートピアパーク通過
ここにも 桜植えられてるので
帰りに立ち寄ってみるかな?


JR小屋浦駅そばで初めての桜調査
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

たまたまなのか?
この時間帯 クルマ少ないです


JR小屋浦駅そばで初めての桜調査
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

大型車両が後方から近づくと
嫌な区間なのですが
今日はラッキーな予感


JR小屋浦駅そばで初めての桜調査
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

そして
何時もの 吉浦のストレートに差し掛かる


JR小屋浦駅そばで初めての桜調査
Sony DSC-TX20 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6

明日に 続く・・・m(_ _)m





自転車ランキング
自転車ランキング

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

Pota Pota Cycle - にほんブログ村






このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事画像
ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺
去年同様 ロードバイク初めは 何時かな?
新年 明けましておめでとうございます
ロードバイク行く年・来る年
やぱり暑い時期は梨味ですよね〜
良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね
同じカテゴリー(ポタポタ + α )の記事
 ロードバイク 漕ぐ漕ぐ詐欺 (2025-01-31 05:00)
 去年同様 ロードバイク初めは 何時かな? (2025-01-02 05:00)
 新年 明けましておめでとうございます (2025-01-01 00:05)
 ロードバイク行く年・来る年 (2024-12-31 05:00)
 やぱり暑い時期は梨味ですよね〜 (2024-09-01 05:00)
 良く冷えた「いろはす」 を首筋に当てると気持ち良いですね (2024-08-31 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JR小屋浦駅そばで初めての桜調査
    コメント(0)