2024年02月23日
尾道千光寺参り
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
2月10日 土曜日 午前の出来事を書いています。

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
尾道千光寺参り
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
超久しぶりに 尾道まで遠征です
ただし エンジン付き
しかも 4輪 (だめじゃん)
目的は 久しぶりの 尾道千光寺参り
昨日の続き
千光寺公園駐車場から本堂までの間から眺める
尾道水道
残念ながら雲優勢の空模様

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
かつての修行場くさり山への参道
話によると
途中から 鎖をつたって登るみたいです。
高いところ超弱い自分には無理かなぁ〜

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
せっかくなので拾ってきました・・・
こんな感じで登る様です

この画像は借り物です。
千光寺本堂へ到着

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
お願い事をいっぱい・・・

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
そしてお守りも いっぱい・・・

3連休と言う事もあるのか
沢山の観光客で溢れてます。
何となくですが
1/3くらいは アジア系の外人さんっぽい

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
左のケーブルは
未だ乗車市たことはないのですが
山頂駅へと続くロープウェイのもの

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
これらの
特徴あるモノが
何だったのか 忘却していますが
かなり 珍しものであるこは
間違いないです。

おそらく あれが
くさり山(石鎚山)かな?

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
と 言うことで
千光寺参り より撤収〜

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
もう少しだけ 続きます・・・m(__)m

自転車ランキング

にほんブログ村


にほんブログ村
2月10日 土曜日 午前の出来事を書いています。

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
尾道千光寺参り
超久しぶりに 尾道まで遠征です
ただし エンジン付き
しかも 4輪 (だめじゃん)
目的は 久しぶりの 尾道千光寺参り
昨日の続き
千光寺公園駐車場から本堂までの間から眺める
尾道水道
残念ながら雲優勢の空模様

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
かつての修行場くさり山への参道
話によると
途中から 鎖をつたって登るみたいです。
高いところ超弱い自分には無理かなぁ〜

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
せっかくなので拾ってきました・・・
こんな感じで登る様です


この画像は借り物です。
千光寺本堂へ到着

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
お願い事をいっぱい・・・


iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
そしてお守りも いっぱい・・・



3連休と言う事もあるのか
沢山の観光客で溢れてます。
何となくですが
1/3くらいは アジア系の外人さんっぽい

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
左のケーブルは
未だ乗車市たことはないのですが
山頂駅へと続くロープウェイのもの

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
これらの
特徴あるモノが
何だったのか 忘却していますが
かなり 珍しものであるこは
間違いないです。


おそらく あれが
くさり山(石鎚山)かな?

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
と 言うことで
千光寺参り より撤収〜

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
もう少しだけ 続きます・・・m(__)m

自転車ランキング

にほんブログ村