2024年02月25日
尾道ラーメンの王道
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
2月10日 土曜日 午後の出来事を書いています。

尾道ラーメンの王道「尾道ラーメン たに」さん
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
尾道ラーメンの王道
000000「尾道ラーメン たに」さん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
超久しぶりに 尾道まで遠征です
ただし エンジン付き
しかも 4輪 (だめじゃん)
目的は 久しぶりの 尾道千光寺参り
昨日の続き
久しぶりの尾道千光寺参りの後
尾道本通り商店街 をお散歩して
JR尾道駅まで戻ってきました。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
そろそろお腹を満たしたいところ
駅側というか 駅ナカというか
絶妙な位置にある
「尾道大衆食堂せと」さん
に惹かれつつも

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
自分的に定番の
「尾道ラーメン たに」さん へ
場所は JR尾道駅改札口から徒歩1分です。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
プライベートで尾道に来た時
尾道ラーメン と言えば 此処一択
浮気したことはありませぬよ
店内はこんな感じ
何時もは 入口近くに陣取るのですが
今日は 初めて最奥の席。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
そして着丼したのは
基本の ラーメン
尾道ラーメンの王道的なビジュアル

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
そしてこっちは
相方の注文した 日替わり定食
ラーメンに ご飯とおかずが付いてます。

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
撮影は程々にして
伸びないうちに頂きましょう〜

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
魚系ダシをベースにした
鶏ガラ(と豚骨?)で味を調えた醤油スープ

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
麺の硬さを指定したことはないのですが
デフォで普通より少し硬め(?)で提供される感じの中細の平打ち麺
(麺の硬さがお願いできるのかは 不明)

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
タップリの背脂が浮かんでいて
いわゆる尾道ラーメンの基本を押さえているお店
個人的には
尾道ラーメンの王道「尾道ラーメン たに」さんです。

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
さてと
お腹も満たしたので帰路につきます

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
尾道からだと 70lmくらいなので
下道 で のんびり帰れば良いんじゃない
と 言うことで R2号線を快適に走ってたら

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
途中から 大渋滞に・・・(ToT)

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
やっと 帰還した頃には
すっかり日も暮れてしまってました。
まぁ こんなものですなー

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
おしまい

自転車ランキング

にほんブログ村


にほんブログ村
2月10日 土曜日 午後の出来事を書いています。

尾道ラーメンの王道「尾道ラーメン たに」さん
iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
尾道ラーメンの王道
000000「尾道ラーメン たに」さん
超久しぶりに 尾道まで遠征です
ただし エンジン付き
しかも 4輪 (だめじゃん)
目的は 久しぶりの 尾道千光寺参り
昨日の続き
久しぶりの尾道千光寺参りの後
尾道本通り商店街 をお散歩して
JR尾道駅まで戻ってきました。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
そろそろお腹を満たしたいところ
駅側というか 駅ナカというか
絶妙な位置にある
「尾道大衆食堂せと」さん
に惹かれつつも

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
自分的に定番の
「尾道ラーメン たに」さん へ
場所は JR尾道駅改札口から徒歩1分です。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
プライベートで尾道に来た時
尾道ラーメン と言えば 此処一択
浮気したことはありませぬよ

店内はこんな感じ
何時もは 入口近くに陣取るのですが
今日は 初めて最奥の席。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
そして着丼したのは
基本の ラーメン
尾道ラーメンの王道的なビジュアル

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
そしてこっちは
相方の注文した 日替わり定食
ラーメンに ご飯とおかずが付いてます。

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
撮影は程々にして
伸びないうちに頂きましょう〜

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
魚系ダシをベースにした
鶏ガラ(と豚骨?)で味を調えた醤油スープ

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
麺の硬さを指定したことはないのですが
デフォで普通より少し硬め(?)で提供される感じの中細の平打ち麺
(麺の硬さがお願いできるのかは 不明)

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
タップリの背脂が浮かんでいて
いわゆる尾道ラーメンの基本を押さえているお店
個人的には
尾道ラーメンの王道「尾道ラーメン たに」さんです。

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
さてと
お腹も満たしたので帰路につきます

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
尾道からだと 70lmくらいなので
下道 で のんびり帰れば良いんじゃない
と 言うことで R2号線を快適に走ってたら

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
途中から 大渋滞に・・・(ToT)

iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
やっと 帰還した頃には
すっかり日も暮れてしまってました。
まぁ こんなものですなー


iPhone15 Pro + iSightカメラ F1.78
おしまい


自転車ランキング

にほんブログ村