2012年06月04日
凛々子

にほんブログ村
日曜日は諸々あり 自転車お休みデーでした。
午後から 勤務先のパートさんに頂いた トマトの苗を植え替えしました。
その前に 準備だ、となりのイオンへ行き
プセンターと土3袋を購入〜 ワンデーパスを駆使し約1500円なり
・・・冷静に考えて トマト買ったほうがいいのでは?・・・とは言えず。
このトマト 「凛々子」って名前がついていて カゴメのトマトなのらしいです。

新たに購入とたプランター(大)と土 いやー重かっただすよ。


土入れ〜 → 植え替え


おや トマト以外の植物もありますが・・・見なかった事にしましょう〜
素人目に見ても 人口密度高いんじゃないかね?
嫁さんの指示通りにしただけなので・・・・・(苦笑)
そして 水やり たっぷりとヤラないといけません。お互い!


さて ちゃんと 育てられるのでしょうか・・・?
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
Posted by willy at 00:03│Comments(4)
│Family
この記事へのコメント
トマトの苗ってこんな感じなんですね。
こんな小さいのに大きく育って行くんですね。
実がなるの楽しみです。
ブログランキング、ポチリ。
こんな小さいのに大きく育って行くんですね。
実がなるの楽しみです。
ブログランキング、ポチリ。
Posted by tac-phen at 2012年06月04日 03:59
家の西側のテラスに緑のカーテンを作ろうと、キュウリ、ゴーヤ、琉球アサガオ、ジャーマンアサガオの苗を買ってきて植えました。
うまくカーテンになればいいなぁ。
うまくカーテンになればいいなぁ。
Posted by White Noise at 2012年06月04日 08:51
> tac-phen さん
自分も 恥ずかしながら 始めて身近に見ましので・・・・(笑)
自分も 恥ずかしながら 始めて身近に見ましので・・・・(笑)
Posted by willy
at 2012年06月04日 21:40

> White Noiseさん
翠のカーテン 完成するとイイですね! 我が家の狭いベランダでは
無理だなぁ〜 自転車メンテする場所がなくなっちゃう・・(苦笑)
翠のカーテン 完成するとイイですね! 我が家の狭いベランダでは
無理だなぁ〜 自転車メンテする場所がなくなっちゃう・・(苦笑)
Posted by willy
at 2012年06月04日 21:42
