2013年05月31日
フォールディングバイク妄想
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

このバイク
先日 江田島走った時 小用港のターミナルに止めてあったものです。
持ち主の方 無断で掲載お許しください。m(__)m
普段は ロードバイクで走ってますが
折り畳み出来る小口径を密かに物色中〜 なんですよ。
直ぐには無理ですが いずれ 1台と考えています。
自宅には 息子(上)の GIANT IDIOMがあるんですが
折り畳みはできません・・・謎のハンドル部折り畳みはあります
ちょいっと乗るにはいいんですがねー
輪行して お手がるに旅するって用途には ちょっとどうかなぁ〜
と、思うんです。
さてさて 何時の事になるやら


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

このバイク
先日 江田島走った時 小用港のターミナルに止めてあったものです。
持ち主の方 無断で掲載お許しください。m(__)m
普段は ロードバイクで走ってますが
折り畳み出来る小口径を密かに物色中〜 なんですよ。
直ぐには無理ですが いずれ 1台と考えています。
自宅には 息子(上)の GIANT IDIOMがあるんですが
折り畳みはできません・・・謎のハンドル部折り畳みはあります

ちょいっと乗るにはいいんですがねー
輪行して お手がるに旅するって用途には ちょっとどうかなぁ〜
と、思うんです。
さてさて 何時の事になるやら



自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
Posted by willy at 00:13│Comments(6)
│自転車・パーツ・アイテム
この記事へのコメント
おはようございます!
Posted by toko at 2013年05月31日 07:05
700に乗ってて、小径となると、イライラしそう(ハムスターになりそう)で、購買欲がわきません。
肩が青あざにならない輪行は魅力ですが。
肩が青あざにならない輪行は魅力ですが。
Posted by へえたくりん at 2013年05月31日 16:10
> toko さん
お世話になります
お世話になります
Posted by willy
at 2013年05月31日 22:42

> へえたくりん さん
年取ると 楽したくもなるんですかね〜 (苦笑)
年取ると 楽したくもなるんですかね〜 (苦笑)
Posted by willy
at 2013年05月31日 22:44

折り畳み自転車検討中でうか?
私がもっているDAHONは候補に
入ってますか?アメリカンです。
折り畳みも色んなのがありますね~
willyさんなら愛着持って購入するので
安心です。愛着自転車バンザイですね
私がもっているDAHONは候補に
入ってますか?アメリカンです。
折り畳みも色んなのがありますね~
willyさんなら愛着持って購入するので
安心です。愛着自転車バンザイですね
Posted by shou at 2013年06月02日 23:02
> shou さん
DAHONも 考えてますよ〜 焦らず ゆっくり考えます。
DAHONも 考えてますよ〜 焦らず ゆっくり考えます。
Posted by willy
at 2013年06月03日 21:07
