2014年10月03日
お供の Mac
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

単身生活 まだ たった2日終わったばかり
職場の環境も 生活のパターンも 違うので
なんだか ずいぶんと お疲れモード全開です
そんな中 ライフライン(←?)の一つ
現在の ネット環境
まさか自宅の iMac もっくる訳にも行かず
軽い MacBook にしました。
液晶が Pro ほど 鮮明じゃないけど そこは 割り切りと我慢
軽いのと バツテリーの持ちは 良いようです。
アップル製品で 感心するのは
この パッケージ
凝ってますよねー 拘りが半端無い。

回線は
NTTぶらら の 定額無制限ブラン
遅いけど 通信制限無いタイプ
NECアクセステクニカ Aterm MR03LN 6B に挿して使ってます。
さすがに
自宅の 光回線と比べたら
のろのろ ですが・・・・
のろのろ
といえば・・・週末の ツールド下関
練習不足て どうなることやら・・・


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村

単身生活 まだ たった2日終わったばかり
職場の環境も 生活のパターンも 違うので
なんだか ずいぶんと お疲れモード全開です

そんな中 ライフライン(←?)の一つ
現在の ネット環境
まさか自宅の iMac もっくる訳にも行かず
軽い MacBook にしました。
液晶が Pro ほど 鮮明じゃないけど そこは 割り切りと我慢
軽いのと バツテリーの持ちは 良いようです。
アップル製品で 感心するのは
この パッケージ
凝ってますよねー 拘りが半端無い。


回線は
NTTぶらら の 定額無制限ブラン
遅いけど 通信制限無いタイプ
NECアクセステクニカ Aterm MR03LN 6B に挿して使ってます。
さすがに
自宅の 光回線と比べたら
のろのろ ですが・・・・

のろのろ
といえば・・・週末の ツールド下関
練習不足て どうなることやら・・・


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けるとうれしいです!m(__)m

にほんブログ村
この記事へのコメント
おはようございます
Posted by トコ at 2014年10月03日 03:32
通信環境が整わないと 安心できなくて 楽しみも減りますからね
代替機器があればホッ♪ ですよ
で 土曜日曜はまた! また台風ですがなぁ~ 困ったものです ☆
代替機器があればホッ♪ ですよ
で 土曜日曜はまた! また台風ですがなぁ~ 困ったものです ☆
Posted by ILmoon at 2014年10月03日 08:34
> トコ さん
お世話になります
お世話になります
Posted by willy
at 2014年10月03日 23:21

> ILmoon さん
19号も控えていて 台風の波状攻撃様相ですね
いらないなぁー
19号も控えていて 台風の波状攻撃様相ですね
いらないなぁー
Posted by willy
at 2014年10月03日 23:24
