2017年08月21日
雨に降られた後は 洗車です
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
8月11日 金曜日 の出来事です。
この日 あわよくば 浜田まで (← 浜田往還)とも思っていたけど
まず 寝坊してしまい ・・・しかも 温井ダムまで上がったところで
天候が 思わしくなく 温井ダム 以北には 行来ませんでした
結局 雨雲に 追われながら 引き返したものの
最後に 雨雲に
捕まり Nitroは すっかり 汚れてしまったので 洗車 です
いつものように 汚れを ざっと 洗い流し 吹き上げたら
後は チェーンですね
最近は 狭いベランダの 隅っこに 追いやられ とても 窮屈で メンテしにくいのですよ・・・

雨の中走ると チェーン 黒ずんで 悲惨です
時間もないので 時短作戦 ・・・このブラシで やっつけてしまいましょう

ワコーズのチェーンクリーナー 吹きかけただけで
黒ずんだ液体が ・・・どんだけ よごれてたのでしょうか ?

この3面ブラシの 使い方 いまいち よく解らない
正しい向きは どうなんでしょうね・・・・右下かな ?

ブレーキ回りや ディレイラーには フォーミングマルチクリーナーを使い洗浄
後は ショップタオルを使い 拭き取ったら ほぼ 終了〜 (← 手抜き)

ついでに スプロケットも
チェーンクリーナーと フォーミングマルチクリーナー を使って洗浄

後は 乾燥させれば 終了です
おっと チェーンに 注油してませんね
写真は 無いけど ちゃんと イノテック105 塗布しておきました
チェーンオイル 今は イノテック105 使ってるけど
1度 ワコーズの チェーンルブ 使って見ようかな 〜 とか 考えてみたり・・・

雨で 濡れてしまった シューズ と ヘルメット & ドイターウルトラライド も 乾燥中 〜


自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村

にほんブログ村
8月11日 金曜日 の出来事です。
この日 あわよくば 浜田まで (← 浜田往還)とも思っていたけど
まず 寝坊してしまい ・・・しかも 温井ダムまで上がったところで
天候が 思わしくなく 温井ダム 以北には 行来ませんでした

結局 雨雲に 追われながら 引き返したものの
最後に 雨雲に

いつものように 汚れを ざっと 洗い流し 吹き上げたら
後は チェーンですね

最近は 狭いベランダの 隅っこに 追いやられ とても 窮屈で メンテしにくいのですよ・・・



雨の中走ると チェーン 黒ずんで 悲惨です
時間もないので 時短作戦 ・・・このブラシで やっつけてしまいましょう



ワコーズのチェーンクリーナー 吹きかけただけで
黒ずんだ液体が ・・・どんだけ よごれてたのでしょうか ?


この3面ブラシの 使い方 いまいち よく解らない
正しい向きは どうなんでしょうね・・・・右下かな ?


ブレーキ回りや ディレイラーには フォーミングマルチクリーナーを使い洗浄
後は ショップタオルを使い 拭き取ったら ほぼ 終了〜 (← 手抜き)


ついでに スプロケットも
チェーンクリーナーと フォーミングマルチクリーナー を使って洗浄



後は 乾燥させれば 終了です
おっと チェーンに 注油してませんね

写真は 無いけど ちゃんと イノテック105 塗布しておきました

チェーンオイル 今は イノテック105 使ってるけど
1度 ワコーズの チェーンルブ 使って見ようかな 〜 とか 考えてみたり・・・


雨で 濡れてしまった シューズ と ヘルメット & ドイターウルトラライド も 乾燥中 〜




自転車 ブログランキングへ
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村