ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2017年09月02日

LOOK Keoクリート のメモリークリップって 素晴らしい!

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

日ごろ愛用している シューズ は

SIDI LEVEL orange / black です 注目

LOOK Keoクリート のメモリークリップって 素晴らしい!

このあいだ ソール側を 改めて見たら・・・ヒールがのラバーが かなり すり減っていた ビックリ

特に 左側は その傾向が 顕著 です。

信号待ちの都度 外す側の 足なので 特に すり減ってしまいます タラ~

固定しふある ネジまでも 届きそうになっていたので 交換です 注目

LOOK Keoクリート のメモリークリップって 素晴らしい!

右足 と 左足 では 圧倒的に 左側の方が 交換頻度 高い

LOOK Keoクリート のメモリークリップって 素晴らしい!

これが 新旧 の ヒール部分

へー こんなに高さが あったのか? って 言うくらい 差があります テヘッ

LOOK Keoクリート のメモリークリップって 素晴らしい!

で 新しい SIDI ノンスリップ ラバーヒール を取付なのだけど

SIDI LEVEL の ソール部も 傷だらけですね・・・悲しいことに タラ~

日頃 瑣末に 使用している 証拠 ガーン

LOOK Keoクリート のメモリークリップって 素晴らしい!

どうやら 気になるらしく 匂い嗅いでますが

キミの おもちゃ じゃ ありませんよ ニコニコ

LOOK Keoクリート のメモリークリップって 素晴らしい!

で 取り付けて ネジ 絞めて おしまい ちょき

SIDI の場合 このヒールを交換できるという点が 良いです ちょき

(SIDIは一通りパーツ交換ができる)

他メーカーも 有るかと思いますが・・・・

LOOK Keoクリート のメモリークリップって 素晴らしい!

無事 ヒール交換も終えた所で クリート見てみたら

左側が 同様に 磨耗していたので ついでに 交換する事にした。

LOOK Keoクリート のメモリークリップって 素晴らしい!

クリートは 可動域の広い 赤いヤツを 使用している (← 確か 9度)

LOOK KEO クリート レッド

LOOK Keoクリート のメモリークリップって 素晴らしい!

早速 マイナスドライバー で ネジをはずす・・・

これ 確か ラバー付きのクリート だったはずなんだけど

ラバーの痕跡って ほぼ 消滅していますね テヘッ

LOOK Keoクリート のメモリークリップって 素晴らしい! LOOK Keoクリート のメモリークリップって 素晴らしい!

ご存知のとおり SIDI のソールはクリート取り付けの為のネジ穴3個に加えて

Look Keo クリートのためにもう1つ真ん中にネジ穴がありますよね 注目

このネジ穴がメモリークリップのためのものです(← 今更言うことでも汗)

で 下の 写真が その メモリークリップ。

今回のように クリートがすり減って交換時期が来たらですね

クリートを固定している3ヶ所のネジは外して メモリークリップはそのままにしておきますよ 注目

LOOK Keoクリート のメモリークリップって 素晴らしい!

そして新しいクリートをメモリークリップの形状(← 位置)に合わせて取り付けると

以前のクリート位置が とても簡単に 且つ 正確に復元できる と いう 優れもの ちょき

後は 3ヶ所の ネジを 絞めて クリート固定するだけです ニコニコ

LOOK Keoクリート のメモリークリップって 素晴らしい!

これで 左側の ヒール & クリート 交換 完了です ちょき

LOOK Keoクリート のメモリークリップって 素晴らしい!

これで 後半年は 大丈夫 でしょう〜 ニコニコ

(もっと 細目に 確認しないと いけません 注目)

LOOK Keoクリート のメモリークリップって 素晴らしい!




自転車 ブログランキングへ

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(自転車・パーツ・アイテム)の記事画像
「メカニックピット」記念ジャージ
スペシャライズド広島 3月28日(金) オープン
ハンドル周りスッキリ Moon MX-HM GPS Support フロントライト
ロードバイク行く年・来る年
空気入れ更新のお話
ヘルメット更新の問題 2024
同じカテゴリー(自転車・パーツ・アイテム)の記事
 「メカニックピット」記念ジャージ (2025-04-18 05:00)
 スペシャライズド広島 3月28日(金) オープン (2025-03-25 05:00)
 ハンドル周りスッキリ Moon MX-HM GPS Support フロントライト (2025-03-22 05:00)
 ロードバイク行く年・来る年 (2024-12-31 05:00)
 空気入れ更新のお話 (2024-12-12 05:00)
 ヘルメット更新の問題 2024 (2024-10-25 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LOOK Keoクリート のメモリークリップって 素晴らしい!
    コメント(0)