2020年06月21日
たかが 5000円 されど 5000円 「マイナポイント」の申し込みが7月からスタートします。
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
6月14日 日曜日夕方の出来事を書いています。
「マイナポイント」アプリ

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
たかが 5000円 されど 5000円
「マイナポイント」の申し込みが7月からスタートします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
今日はちょっと真面目な話
2019年10月の消費税増税時に導入された
キャッシュレス決済のポイント還元制度の
期限は6月30日(火)までです。
(6/14時点で延長の発表は有りませぬ)
そんな時
代わりに出てきた「マイナポイント」って何者?
2020年9月1日から始まる
新たにマイナンバーカード保有者を対象に
ポイント還元を行うマイナポイントという制度らしい。

この画像は借り物です。
ざっくり言うと
期間中に
提供されているキャッシュレス決済サービス
を選んで 20000円 をチャージ するか
キャッシュレス決済(支払い)すれば
5000円(1度のみ) 還元される制度。
と 理解できます。
噂ですが
予算の都合上 恩恵を受けることができるのは
先着約4000万人らしい・・・
(予算は → 2000億円超?)

この画像は借り物です。
穿った味方をすれば
未だ 諸般の事情で普及が進んでいない
マイナンバーカードの普及を図る意図が有るのでしょう
マイナンバーカードの普及と活用は
必要だと思いますが
今必要なのは それではなくて
新型コロナウイルスの感染拡大で
業績が悪化している企業(個人も)への追加支援
だと思います。
(1人10万じゃなくて 100万でも良かったのに)
キャッシュレス決済のポイント還元制度の延長と
「マイナポイント」セットでやったら良いのにと思います。。
そもそも論として
消費税率 期間区切って ゼロ 若しくは 5%迄戻してほしいですよね〜
(直ぐにも出来るはず)
と 言いつつ
「マイナポイント」獲得のため
アプリを入れてしまう 今日此頃・・・
(入れたんかーい)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
手順は以下の通り
マイナポイントの予約をする必要が有るため
まず アプリを入れましょう〜
(これは必須)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そしてこれも必要です。
「マイナンバーカード」

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
マイナンバーカード内の情報を
iPhone で読み取る

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そして マイナンバーカード作成時に設定した
4桁の暗証番号を入力

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そしたら
「マイキーID」が発行されるので
控えておきましょう〜

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
此処まで進んだら
ポイント還元を受けるための
「予約」受け付けが7月から始まるので
それまで待機です。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
始まったら 速攻で申し込みましょう
なにせ 先着約4000万人ですから・・・
ただ
6月3日時点の全国の
マイナンバーカードの交付枚数は
2140万9297枚 という事なので
単純計算すると
あと約1860万人分の「枠」があるという事になります。
まだ マイナンバーカード持ってない人は
素早く 作成した方がいいかも・・・
たかが 5000円 されど 5000円
================================================
以下に
iPhone SE の画面遷移載せときます
ご参考まで。



必要になる 暗証番号は 4桁の方です。

利用するにはマイナンバーカードが必要!!
まだ持っていない人は早めに申請を

この画像は借り物です。
2020年7月以降
マイナポイントの申し込み開始のイメージ

この画像は借り物です。
総務省のサイトは → こちら
================================================

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
6月14日 日曜日夕方の出来事を書いています。
「マイナポイント」アプリ

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
たかが 5000円 されど 5000円
「マイナポイント」の申し込みが7月からスタートします。
今日はちょっと真面目な話
2019年10月の消費税増税時に導入された
キャッシュレス決済のポイント還元制度の
期限は6月30日(火)までです。
(6/14時点で延長の発表は有りませぬ)
そんな時
代わりに出てきた「マイナポイント」って何者?
2020年9月1日から始まる
新たにマイナンバーカード保有者を対象に
ポイント還元を行うマイナポイントという制度らしい。

この画像は借り物です。
ざっくり言うと
期間中に
提供されているキャッシュレス決済サービス
を選んで 20000円 をチャージ するか
キャッシュレス決済(支払い)すれば
5000円(1度のみ) 還元される制度。
と 理解できます。
噂ですが
予算の都合上 恩恵を受けることができるのは
先着約4000万人らしい・・・
(予算は → 2000億円超?)

この画像は借り物です。
穿った味方をすれば
未だ 諸般の事情で普及が進んでいない
マイナンバーカードの普及を図る意図が有るのでしょう
マイナンバーカードの普及と活用は
必要だと思いますが
今必要なのは それではなくて
新型コロナウイルスの感染拡大で
業績が悪化している企業(個人も)への追加支援
だと思います。

(1人10万じゃなくて 100万でも良かったのに)
キャッシュレス決済のポイント還元制度の延長と
「マイナポイント」セットでやったら良いのにと思います。。
そもそも論として
消費税率 期間区切って ゼロ 若しくは 5%迄戻してほしいですよね〜
(直ぐにも出来るはず)
と 言いつつ
「マイナポイント」獲得のため
アプリを入れてしまう 今日此頃・・・
(入れたんかーい)


Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
手順は以下の通り
マイナポイントの予約をする必要が有るため
まず アプリを入れましょう〜
(これは必須)

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そしてこれも必要です。
「マイナンバーカード」

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
マイナンバーカード内の情報を
iPhone で読み取る

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そして マイナンバーカード作成時に設定した
4桁の暗証番号を入力

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
そしたら
「マイキーID」が発行されるので
控えておきましょう〜

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
此処まで進んだら
ポイント還元を受けるための
「予約」受け付けが7月から始まるので
それまで待機です。

Sony DSC-TX10 + Vario-Tessar 26mm-30mm F3.5-F4.6
始まったら 速攻で申し込みましょう
なにせ 先着約4000万人ですから・・・
ただ
6月3日時点の全国の
マイナンバーカードの交付枚数は
2140万9297枚 という事なので
単純計算すると
あと約1860万人分の「枠」があるという事になります。
まだ マイナンバーカード持ってない人は
素早く 作成した方がいいかも・・・
たかが 5000円 されど 5000円
================================================
以下に
iPhone SE の画面遷移載せときます
ご参考まで。






必要になる 暗証番号は 4桁の方です。


利用するにはマイナンバーカードが必要!!
まだ持っていない人は早めに申請を

この画像は借り物です。
2020年7月以降
マイナポイントの申し込み開始のイメージ

この画像は借り物です。
総務省のサイトは → こちら
================================================

自転車 ブログランキングへ

ロードバイクランキング

にほんブログ村
Posted by willy at 00:30│Comments(0)
│E.T.C.