ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2022年01月28日

やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



1月14日 お昼の出来事を書いています。

やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

やはり 山口では
「麺工棒」さん1択です

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今年も
金曜日は うどんネタの日
という事で ここです。


山口市小郡にある
「麺工棒 小郡店」さん


ショッピングモール的な場所の
一角にあります


やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

久し振りですねー

やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

仕事で山口に来た時は
必ず訪問する うどん屋さん


やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

さて
今日は何にするかな?
かけ・ぶっかけ ともに
あつあつ・ひやあつ・ひやひや
と 3種有るのがいいでしょう〜


やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

さぁ 入店しましょう〜

やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

「麺工棒」さんは
セルフのお店なので
このような順序で注文&支払いします
 注目

やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

支払い済ませてお好きな席に着席
注文時に言われた番号を呼ばれるまで待ちましょう

この日は
昼どきをかなり回ってたので
注文後 うどんを茹でてましたね
これは期待できますよ
 ニコニコ

やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

テーブルに置かれている
出汁 & 醤油
時節柄アルコールジェルもあります


やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

でおまたせ
今日お願いしたうどんは?
かけうどん(ひやあつ)
と とり天


やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

とり天は かなり大振り
香川じゃよく見るサイズですが
この辺りじゃこのサイズはなかなか無いですね


衣自体に味つけされているとり天
個人的には 衣がサクサクなら尚良かったかも


やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

そして おうどん

やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

薬味のネギと生姜はデフォで付いてきます
  (注文時にありor 無し 尋ねられます)

有りでも 別皿なら尚良かな

やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

うどんは中細か細くらい
恐らく 加水率が高いのでしょう
もっちり感があって伸びもよく
コシを感じることが出来る仕上りですね
小麦の風味も感じられて
好きなタイプのうどんです。


やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

お出汁も いりこが効いていて
美味しいです


ご馳走様
美味でした。


やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

================================================

これは別の日
山口へやって来た彼と うどん屋さんへ
彼のリクエストでやって来たのは
「丸亀製麺 小郡店」


やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

個人的には 好んで訪問したくは無いのですが
どうしても 此処だと言うので
大人なので 200歩ほど譲る
 テヘッ

親子丼でも良かったけど
朝ホテルでがっつり補給した後なので
素直に ぶっかけうどんにした。


やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

「麺工棒」 さんの うどんと比べたら
  (比べるのは失礼なのですけど)
麺肌がザラザラナノが良くわかる おうどん


やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

ぶさっかけ が 途中から かけへと変化
うーん どうなのかなー

普通のうどん意外の何者でもない・・・
  (あくまでも個人の主観です)


やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

そして これはまた別の日
昼時にやって来たのは此処


やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
この画像は借り物です。

「うどん・そば 壱 サンパークあじす店」さん

以前は 「どんどん」だったという店内
座席も多く広々
ただ お客さんは少なめ


やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
この画像は借り物です。

初めての うどん屋さんなので
基本の かけ と ごぼう天


やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

何処かで味わった事があるうどんに似ている
うーん?
何処だ?


あそこです
北九州の「資さんうどん」さん
似ている(気がする)


出汁は いりこベースじゃなくて
カツオと昆布
で 感想ですが
「資さんうどん」さんに1票


やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

やはり 山口じゃ
「麺工棒」さん1択ですね
おしまい
パー




ロードバイクランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


Pota Pota Cycle - にほんブログ村






このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(うどん)の記事画像
何度食べても旨い「手打うどん 丸亀渡辺」さん
「オールハンドメイド」が拘りの うどん屋さん
イリコの香ばしい
高松市にある夜うどんの人気店
ふわっと香る磯の香りに食欲がそそられる「のり玉うどん」
「香川のあの名店が広島に進出?!」
同じカテゴリー(うどん)の記事
 何度食べても旨い「手打うどん 丸亀渡辺」さん (2025-04-02 05:00)
 「オールハンドメイド」が拘りの うどん屋さん (2025-03-31 05:00)
 イリコの香ばしい"かほり"がたまりません! (2025-03-27 05:00)
 高松市にある夜うどんの人気店 (2025-03-23 05:00)
 ふわっと香る磯の香りに食欲がそそられる「のり玉うどん」 (2025-03-20 05:00)
 「香川のあの名店が広島に進出?!」 (2025-03-11 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やはり 山口では 「麺工棒」さん1択です
    コメント(0)