ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
willy
willy
愛車:Carrera Nitro
生息:広島県安芸郡府中町
年齢:アラカン
経歴:クロスバイク3年 ロード歴:12年
出没:広島
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2022年03月30日

博多には 「テスラ福岡」ありました。

↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



2月23日 水曜日 午前の出来事を書いています。

博多には 「テスラ福岡」ありました。
テスラ福岡のTESLA モデル3
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

博多には 「テスラ福岡」ありました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

山口に長期出張中の身なので
週中に休みとかあると つまらんですよね
そんな天皇誕生日の 2月23日 水曜日
週中の休日を有意義に活用すべく
珍しく早起きしてお出かけし JR新山口駅→JR小倉駅と移動し
小倉駅のホームで「かしわうどん」堪能した後は
博多に移動 「元祖ラーメン長浜家」さんで べたなま堪能しまし
その後 カロリー消費のために
福岡PayPayドーム まで歩いてみた
その後 シーサイドももち海浜公園へ


昨日の続き

福岡PayPayドームから
シーサイドももち海浜公園へと歩いた後
次なる目的地へ向けて移動開始


博多には 「テスラ福岡」ありました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

さて
次なる目的地とは?
果たして・・・何処なのか?


博多には 「テスラ福岡」ありました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

再び

取り敢えず 南へ移動

博多には 「テスラ福岡」ありました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

ヒルトン福岡シーホーク から
そんなに 離れていないところで
あれ ?
こんな処に テスラ 


博多には 「テスラ福岡」ありました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

ショールームなんしょうか?
TESLA モデル3


博多には 「テスラ福岡」ありました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

Google先生に尋ねてみたら
MARK IS 福岡ももち1Fにある
九州初の
電気自動車・テスラ旗艦店
「テスラ福岡」 みたいです。


博多には 「テスラ福岡」ありました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

うーん
何だかんだ言っても
博多は都会ですよねー
少なくとも 広島には ありませぬ
 テヘッ

博多には 「テスラ福岡」ありました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

テスラ眺めた後は
よかトピア通りを横切って更に南下


博多には 「テスラ福岡」ありました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

ここは何処だったかな?
なにせ あまり土地勘無いので
何処をどう彷徨ったのか
よく覚えてない・・・
 タラ~

博多には 「テスラ福岡」ありました。
iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8

確か この路は R202号線だったはず
JR博多駅方面へ移動中


博多には 「テスラ福岡」ありました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

途中見かけた 柳屋さん
へー 並んでる
有名店 なんですかね?
でも 鰻ですよね・・・


博多には 「テスラ福岡」ありました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

高架の薬院駅を潜る

博多には 「テスラ福岡」ありました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

ここも何処ら辺りだったか?
記憶が・・・
 汗

もうかなり歩いたはずだけど
全くお腹減らない
ダウン

この調子だと
博多を食べ尽くせない〜
 ガーン

博多には 「テスラ福岡」ありました。
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5

果たして 博多を食べ尽くせるのか?
明日に つづく ・・・m(_ _)m




ロードバイクランキング


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


Pota Pota Cycle - にほんブログ村






このブログの人気記事
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール
物欲の素 コスパ最高!UNAAS・TEAM ホイール

N-BOX から N-ONE へ
N-BOX から N-ONE へ

逆走は ダメです!
逆走は ダメです!

モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻
モンベルの クロスランナーパックが欲しい の巻

爽快civic 一番乗り
爽快civic 一番乗り

同じカテゴリー(walking)の記事画像
インバウンド客で溢れてました・・・
未だ「大濠公園」で道草してます(汗)
今年初の 博多ガンナガ
ようやく 最初の目的地へ到着しました。
博多の台所!「柳橋連合市場」
住吉神社前の池は海の痕跡?
同じカテゴリー(walking)の記事
 インバウンド客で溢れてました・・・ (2025-05-24 05:00)
 未だ「大濠公園」で道草してます(汗) (2025-05-23 05:00)
 今年初の 博多ガンナガ (2025-05-21 05:00)
 ようやく 最初の目的地へ到着しました。 (2025-05-20 05:00)
 博多の台所!「柳橋連合市場」 (2025-05-19 05:00)
 住吉神社前の池は海の痕跡? (2025-05-18 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
博多には 「テスラ福岡」ありました。
    コメント(0)