2022年03月30日
博多には 「テスラ福岡」ありました。
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)m

にほんブログ村
2月23日 水曜日 午前の出来事を書いています。

テスラ福岡のTESLA モデル3
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
博多には 「テスラ福岡」ありました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
山口に長期出張中の身なので
週中に休みとかあると つまらんですよね
そんな天皇誕生日の 2月23日 水曜日
週中の休日を有意義に活用すべく
珍しく早起きしてお出かけし JR新山口駅→JR小倉駅と移動し
小倉駅のホームで「かしわうどん」堪能した後は
博多に移動 「元祖ラーメン長浜家」さんで べたなま堪能しまし
その後 カロリー消費のために
福岡PayPayドーム まで歩いてみた
その後 シーサイドももち海浜公園へ
昨日の続き
福岡PayPayドームから
シーサイドももち海浜公園へと歩いた後
次なる目的地へ向けて移動開始

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
さて
次なる目的地とは?
果たして・・・何処なのか?

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
再び
取り敢えず 南へ移動

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
ヒルトン福岡シーホーク から
そんなに 離れていないところで
あれ ?
こんな処に テスラ

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
ショールームなんしょうか?
TESLA モデル3

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
Google先生に尋ねてみたら
MARK IS 福岡ももち1Fにある
九州初の
電気自動車・テスラ旗艦店
「テスラ福岡」 みたいです。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
うーん
何だかんだ言っても
博多は都会ですよねー
少なくとも 広島には ありませぬ

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
テスラ眺めた後は
よかトピア通りを横切って更に南下

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
ここは何処だったかな?
なにせ あまり土地勘無いので
何処をどう彷徨ったのか
よく覚えてない・・・

iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
確か この路は R202号線だったはず
JR博多駅方面へ移動中

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
途中見かけた 柳屋さん
へー 並んでる
有名店 なんですかね?
でも 鰻ですよね・・・

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
高架の薬院駅を潜る

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
ここも何処ら辺りだったか?
記憶が・・・
もうかなり歩いたはずだけど
全くお腹減らない
この調子だと
博多を食べ尽くせない〜

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
果たして 博多を食べ尽くせるのか?
明日に つづく ・・・m(_ _)m

ロードバイクランキング

にほんブログ村


にほんブログ村
2月23日 水曜日 午前の出来事を書いています。

テスラ福岡のTESLA モデル3
DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
博多には 「テスラ福岡」ありました。
山口に長期出張中の身なので
週中に休みとかあると つまらんですよね
そんな天皇誕生日の 2月23日 水曜日
週中の休日を有意義に活用すべく
珍しく早起きしてお出かけし JR新山口駅→JR小倉駅と移動し
小倉駅のホームで「かしわうどん」堪能した後は
博多に移動 「元祖ラーメン長浜家」さんで べたなま堪能しまし
その後 カロリー消費のために
福岡PayPayドーム まで歩いてみた
その後 シーサイドももち海浜公園へ
昨日の続き
福岡PayPayドームから
シーサイドももち海浜公園へと歩いた後
次なる目的地へ向けて移動開始

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
さて
次なる目的地とは?
果たして・・・何処なのか?

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
再び
取り敢えず 南へ移動

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
ヒルトン福岡シーホーク から
そんなに 離れていないところで
あれ ?
こんな処に テスラ

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
ショールームなんしょうか?
TESLA モデル3

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
Google先生に尋ねてみたら
MARK IS 福岡ももち1Fにある
九州初の
電気自動車・テスラ旗艦店
「テスラ福岡」 みたいです。

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
うーん
何だかんだ言っても
博多は都会ですよねー
少なくとも 広島には ありませぬ


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
テスラ眺めた後は
よかトピア通りを横切って更に南下

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
ここは何処だったかな?
なにせ あまり土地勘無いので
何処をどう彷徨ったのか
よく覚えてない・・・


iPhone SEⅡ + iSightカメラ F1,8
確か この路は R202号線だったはず
JR博多駅方面へ移動中

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
途中見かけた 柳屋さん
へー 並んでる
有名店 なんですかね?
でも 鰻ですよね・・・

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
高架の薬院駅を潜る

DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
ここも何処ら辺りだったか?
記憶が・・・

もうかなり歩いたはずだけど
全くお腹減らない

この調子だと
博多を食べ尽くせない〜


DSC-RX100M7 +Carl Zeiss Vario-Sonnar 24-200mm F2.8-4.5
果たして 博多を食べ尽くせるのか?
明日に つづく ・・・m(_ _)m

ロードバイクランキング

にほんブログ村